


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III
低域をもっと豊かにしたいのですがどの様に設置すればいいでしょうか?穴を壁際に向けるといいんでしょうか?そうすると臨場感に悪影響はありませんか?私の家は床が畳なんですがベースモジュールの場所だけ板を敷いた方がいいでしょうか?ちなみにこの機種は臨場感・低音にパンチがありとても気にっていますよ☆お返事待ってます♪
書込番号:4939309
0点

畳に直に置くと低域がボケませんか??
通常はインシュレーターと呼ばれる足を支えに使いますが。
私はこの機種は持ってませんがインシュレーターとして御影石
を使っています。
低域のパワーが出るのではなく音像がはっきりします。
パワーを出すのは基本的にはイコライザー以外無理でしょう。
単品オーディオならスピーカーとをつなぐケーブルを選択する
ことで低域の押し出しの強い音は造れますが。
書込番号:4939734
0点

☆満天の星★さんカキコありがとうございます!
確かに畳だと少し低音がボケますね;
イコライザーでベースを最大にしても、もっと低音が欲しくなります・・・。単品オーディオだとスピーカーとをつなぐケーブルを選択することで低域の押し出しの強い音は造れますが。と書いてあるのですが、この機種でもケーブルを変えれば低音豊かになりますか?なるならばオススメのケーブルなど教えてもらえませんか?金額的に安い方が嬉しいです♪
書込番号:4950554
1点

同じく低音の弱さで悩んでました。
今までは結構満足していたんですが、違う部屋に移したときに低音が弱いのが気になりだして・・・
ベースモジュールを壁に近づけてもBASSを最大にしても、ベースモジュールに耳を近づけてかろうじて低音が聞き取れる程度だったので、ケーブルを交換することにしました。
オーディオはあまり詳しくないので、オーディオショップ(秋葉原のダイナミックオーディオ5555)で店員さんに@低音を出したいAそこそこリーズナブルな値段で、という条件で相談し、
・スピーカーケーブル:ATMOSAIR 309C
(購入価格840円/m)
・ピンケーブル:ACROLINK 6N-A2050II
(購入価格6,380円)
を選んでもらいました。
しかし、家に帰って気付いたのですが、ATMOSAIR 309Cはそのままではアンプ側のコネクタに入りません(涙)
やむを得ず外側の銅線をカットすることにしました。
交換した結果には非常に満足しています。
低音だけでなく全体的に音がクリアで臨場感も豊かになった気がします。
スピーカーケーブルは参考になりませんので、オーディオショップに相談されることをおすすめします。
書込番号:4956888
0点

カキコありがとうがざいます☆
私もベースモジュールを移動させたので低音が弱くなってしまいました・・・。やっぱりケーブル変えるだけで音変わるんですねぇ★
私の家の近くの電気屋さんでは、モンスターケーブル?などしか売ってないんです;;あとはb300円くらいのケーブルしか売ってませんでした・・・。こんな安いケーブルでも音変わりますかねぇ?あと電気線など代わりに使えると聞いた事があるのですが、使えるんでしょうか?
書込番号:4957191
0点

ショップの店員さんに教えてもらったんですが、ケーブルの素材等でキャラクタが異なるようですね。
私は低音を出したいのか、それとも引き締めたいのかを確認され、それで選んでもらいました。
しかし、聞き比べなければ分からないレベルだったりするでしょうし、まずは試しに手頃なケーブルから試してみるのも良いのではないでしょうか。付属のスピーカーケーブルは非常に長いので、やや安めのケーブルでも1〜2メートルぐらいのものを使えば効果が実感できるかもしれませんね。
それに満足できなければショップにメールなどで問い合わせて、薦められたものをネットで購入するとか。。。
まずは使っていない電源線で試すというのも面白いですね。太めのやつは案外良い音が出るらしいですし。
書込番号:4959419
0点

参考になりました☆どうも有難うございます!店員さんに聞くのもありですね!今日電気屋さんに行ったらちょっと太目のコードでオーディオテクニカのAT6137という300円程度のケーブルを発見しました。安くていいなーと思うのですが、こんなに安くても変わりますかね?
書込番号:4961373
0点

私も今回初めて交換した素人なので、他のケーブルのことはよくわかりません。ごめんなさい(汗)
ちなみに、前回「太めの電源線が・・・」と書いてしまいましたが、太すぎるとそのままではアンプ側が入らない可能性があるので注意して下さいね。
300円であれば1m×2でも600円なので、太さを確認したうえで購入して試してみてはいかがですか?
(無理な力がかからない範囲であれば、短ければ短い方がよいと思います)
書込番号:4961572
0点

御影石っていいのでしょうか?畳の上に置いた場合と御影石の上に置いた場合と何かしら変わりはあるのでしょうか?あとどこに売ってますか?
書込番号:4964768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AMS-1III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/30 12:47:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/19 1:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/30 19:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/15 13:35:59 |
![]() ![]() |
9 | 2006/04/07 21:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/30 23:08:35 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/29 22:17:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/16 16:28:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/11 13:19:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/17 16:06:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





