


ホームシアター スピーカー > Bose > FreeStyle II FS-321II
ど素人な質問ですみません。以下のような組み合わせはできるのでしょうか?
【プリメイ】DENON PMA-1500AE
【SACD】DENON DCD-1500AE
【AVアンプ】pioneer VSA-AX2AV(VSA-AX4AVi)
これに FreeStyle II FS-321II
また、この組み合わせはどう思いますか?
メインは音楽鑑賞(7割)・映画鑑賞(3割)
マンション12畳の部屋です
アドバイスお願いします
書込番号:5239365
0点

アンプとの組み合わせは不可能です。
アンプは内臓してるのでプリメインアンプもAVアンプも不要です。
SACDの特性には対応してませんが再生は可能です。
アナログ入力でつないでもCDよりずっと綺麗な音になります。
良いケーブルでつなぎましょう。
マニアのように何万円もするケーブルを使う必要はありませんが、せめて2千円ぐらいは出してください。
ただ、音楽鑑賞ですが、321シリーズでもGSと比べたらスピーカーが旧式の黒くデカいやつなんです。
それなりにしっかりした音はするんですが、新しいのと比べると弱い。
BGMとしてボーッと聞くのはいいんですが、ピュアオーディオとしてじっくり聴くのには向いてません。
(GSなら音楽もしっかり鳴らしてくれます)
マンションの12畳ならNIRO600を薦めます。
フリースタイルと値段も変わらないし音質や音場は圧倒的に優れてます。
この値段で映画もピュアオーディオも満足のいく音がします。
こちらもアンプ内臓なのでプリメインアンプもAVアンプも必要ありません。
SACDのつなぎ方もフリースタイルと同じです。
別売りのムービーマウスというのを使うと大きな音が出せない時間に自分だけで楽しむこともできます。
送料が往復で千円かかりますが2週間借りて試聴できますので試してみてはいかがですか?
http://www.niro1.com/jp/
書込番号:5241621
0点

書き忘れましたが、フリースタイルはdts音声に対応してません。
他の321シリーズは全て対応してるのに、これだけ対応してないのです。
dtsの高音質を売り物にしてるソフトも多いのに何を考えてるのかと思います。
もちろんNIRO600は対応してます。
書込番号:5241628
0点

ご連絡が遅くなり申し訳ありません
とても参考になりました。
NIRO600はどこへいけば視聴できますか?
書込番号:5297667
0点

店頭での販売がないので送料だけ負担ですが2週間借りて試聴できるサービスがあります。
http://storejp.niro1.com/04shop/nes/
2週間なら考える時間はたっぷりあります。
こちらに社長のインタビューがあります。
(高級オーディオのナカミチの元社長です)
何か参考になるかと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/04/news022.html
書込番号:5299137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > FreeStyle II FS-321II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/07 6:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 19:19:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/17 22:52:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/04 15:40:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/10 23:28:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/22 16:12:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/19 16:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/01 23:57:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/15 22:19:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 21:36:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





