ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
今、ホームシアターの購入を考えてます。候補はデノンDHT-M380かヤマハTSS-20です。近所のベスト電器にてデノン\25800(展示品)ヤマハ\27800(メーカーに在庫があれば)でした。用途は映画、アニメ、ドラマです。繋ぐのはテレビ(レグザ40A8000)DVDレコーダー(パナソニックディーガ)を光にて繋ぎます。皆様でしたらどちらを購入しますか?
書込番号:11356928
0点
どちらもスペック的には大差ないのですが、M380の方がちょっと上に見えるので購入するならM380でしょうか。
ただ不具合情報が少し多いのが気になりますね。
[9751053]
2番目に的外れの回答ありますけど、そこは飛ばして読んでみてください。
書込番号:11358134
![]()
0点
>近所のベスト電器にてデノン\25800(展示品)ヤマハ\27800(メーカーに在庫があれば)でした。
試聴はできたのでしょうか?(重要!)
予算が3万以内くらいだと機種が限られてしまいますが音質など納得できた上で購入されるのが無難。
一応、
・パイオニアHTP-S323(予算オーバー?)
・オンキョーHTX-11X 2.1ch (5.1chにはスピーカー増設が必要)
なども試聴できれば良いですね。
書込番号:11358311
![]()
0点
口耳の学さん
いつもお返事ありがとうございます。以前ビクターのフロントサラウンドの口コミにてお世話になった者です。不具合の件ですが口コミ見ました。結構同じ症状の不具合があるみたいですね。しかも展示品だと新品より不具合でそうですね。
ジーティアルさん
お返事ありがとうございます。
展示品のデノンはコードを繋げておらず、視聴できませんでした。ヤマハは以前ミドリにて試聴しました。思った以上に良かった気がします。
予算は\27500で(エコポイント23000点をベスト電器\27500分の商品券に交換しました。)長期保証込みで買いたいのです。パイオニアS323はちょっと手が出ないですね(^_^;)
書込番号:11358814
0点
一つ質問なのですがデノンのウーハーを設置するにあたって、スペースの都合上テレビラックとカラーボックスの間に隙間を空けずに置くのは、やはり音に影響あるのでしょうか?縦に置きます。音が出るとこ?(右側)はふさがります。
書込番号:11364426
0点
サブウーファーの側面ホールを塞いでしまうのは良くないです。
サブウーファーは低音再生ですから下手をすると共振も発生するかもです。
サブウーファーですから比較的設置場所を選ばないので、リスナーの後ろ等どこか別のスペースを確保して設置した方がいいでしょう。
書込番号:11364757
0点
口耳の学さんありがとうございます。
やっぱりそうですよね。右側にホールがあるのは不便ですね。左側にあったら沢山置き場所あるんですけどね。どちらでもいけるようなデザインだったらよかったんですけどね。でもデノンを買おうと思ってますので置き場所考えます。あとセンタースピーカーはテレビの中心じゃなくても大丈夫ですかね?
書込番号:11364843
0点
テレビの中心がベストの位置なのですが、多少のずれは許容範囲かと思います。
もちろんリスナーの個人差で感じ方は変わってきますし、リスナーとスピーカーとの距離でも変わります。
センタースピーカーの設置が難しいならS323のデュアルセンター方式は便利なのですが、予算オーバーでは仕方ないですね。
書込番号:11365037
0点
口耳の学さんありがとうございます。
そうなんですよね。S323が良かったんですが、かなり予算オーバーでして………今月はもうお小遣いがありません(^_^;)
仕方ないですがずらすしかないですね。
書込番号:11365127
0点
今日ベスト電器にてデノンを購入いたしました。木曜日に聞いた時は\25800から下げられないとの事でしたが、本日他の店員に聞くと\23000まで下げてくれました。木曜日に慌てて買わなくて良かったと思います。
接続について質問なのですが、M380に繋げるのは予定ではTV(光)、DVD(光)、ミニコンポ(赤白)、Wii(赤白)なのですが、Wiiをする時、子供と少しする程度だったらM380を使うまでもないかなぁと思っております。なのでTVに繋いだままにしておこうと計画してるのですが、TV経由でM380を使うのと、直接M380に繋ぐのとでは音は全然変わりますか?よろしくお願いします。
書込番号:11370267
0点
Wiiのサラウンド機能はDolby Pro LogicIIでのマトリクスサラウンドです、これはステレオ音声にリヤチャンネルやセンターチャンネルの音声を合成してエンコードしています。
テレビを経由してもDolby Pro LogicIIの音声は失われることはないのでテレビ経由でもいいでしょう。
書込番号:11370787
![]()
0点
口耳の学さんありがとうございます。WiiはTVに繋いだままにしておきます。また使ってみて疑問があればその時はよろしくお願いします。ひとまず大変お世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11370864
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/02/26 18:22:33 | |
| 6 | 2015/04/10 20:49:44 | |
| 1 | 2012/01/15 12:22:13 | |
| 1 | 2011/08/21 11:45:17 | |
| 2 | 2010/11/27 6:18:01 | |
| 2 | 2010/05/23 16:54:42 | |
| 11 | 2010/05/17 7:50:36 | |
| 2 | 2010/05/09 21:36:51 | |
| 0 | 2010/05/04 21:50:12 | |
| 12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








