


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
PS3の購入を考えています。
今使ってるのは、プレイヤーとアンプ一体型なのでPS3と繋げてもHDMI端子が使えません(古いので^^;
そこでM380を買って、PS3の画像をHDMI端子でTV(アクオス)に繋げ、音だけをこっちで出力ということは出来るのでしょうか?
PS3をブルーレイプレイヤーとして使おうと思ってます!ゲームも5.1ch対応ですし。
映像も音も楽しみたい感じです。
すいません質問へたで><
書込番号:7015149
0点

PS3はHDMIと光端子で音声出力先を指定できます、音声だけM380に光で出力できますよ。
BDの再生ならHDMI入力端子搭載機をお勧めしたいところですが、まぁ予算との兼ね合いもありますしね。
>今使ってるのは、プレイヤーとアンプ一体型なのでPS3と繋げてもHDMI端子が使えません
一体型だから使えないということはないと思いますが、入力端子がないという意味でしょうか?
書込番号:7015374
0点

HDMIで映像、光で音声出力は可能ですが、光出力の場合は5.1chが限界
7.1ch出力を使いたいならHDMIですが、対応アンプはまだまだ高額・・・
>今使ってるのは、プレイヤーとアンプ一体型なのでPS3と繋げてもHDMI端子が使えません(古いので^^;
ちなみにM380にもHDMI端子は付いていないので、今お使いの一体型機器に光入力があればアンプとして使うことはできるはずですが・・・
書込番号:7015491
0点

早速のお返事ありがとうございます!
口耳の学さん
HDMI入力端子搭載機だとやっぱり結構違ってくるんですか?HDMI端子ってのは画像端子じゃないんですか?
今使っているのは6年くらい前に買ったやつなのでそんな大それた入力端子がないんですよ^^;
だから繋げても音声だけで、画像は普通端子でアンプからTVにいってます><
そしてケーブル放送をD端子でやってます!
is430さん
7.1chまで使う予定はないのでその辺は問題ないと思います^^
金銭的にですが><(実は使いたい・・)
上記の通り年代物(笑)のヤツなんで光入力がないっす^^;
M380にHDMI端子がついてなくても、プレイヤー(僕の場合PS3)にHDMI端子が付いていれば
HDMIの画像で5.1chは出来るって事ですよね??
書込番号:7016045
0点

>HDMIの画像で5.1chは出来るって事ですよね??
TV側はHDMI接続、M380は光接続をすればOKですね
当方フルHDTVにHDMI接続、M330に光接続で問題なく5.1chが聞けております。
書込番号:7016250
0点

HDMI端子は映像と音声を同時に扱えます、映像だけではないですよ。
接続はPS3とAQUOSをHDMIケーブルで繋げ、PS3の光出力からM380の光入力に光ケーブルで繋げます。
光接続では次世代サラウンドフォーマットは出力できませんが、現行のDolbyDigitalやDTSならPS3で出力できるので問題無いでしょう。
書込番号:7017644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 18:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 20:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 12:22:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/21 11:45:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 6:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 16:54:42 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/17 7:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/09 21:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 21:50:12 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





