『テレビとDVD鑑賞目的で購入しようか迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

『テレビとDVD鑑賞目的で購入しようか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

クチコミ投稿数:7件

今僕が使っているテレビはブラウン管で地デジを見れる環境ではないです

そこで質問なんですがアナログ放送(映画など)を5.1Chで楽しみたいんですが今のテレビに光デジタル端子や同軸デジタル端子がついてないんですがそれでも5.1Chで視聴できますかね?

またDVDで5.1Chを楽しむときアンプからテレビに接続するとき赤白のコードでそれは可能ですか?

分かる方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします

書込番号:8817567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/21 15:44(1年以上前)

アナログ放送では最大ステレオ音声までなので5.1ch再生はできないのですが、M380の機能で擬似的に5.1ch化して再生することはできます。
DVDプレーヤー等との接続も同様に赤白のケーブルではステレオ音声までなので、できればデジタル接続したいです。

書込番号:8817799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/21 15:57(1年以上前)

早速回答ありがとうございます!

何度も悪いんですがDVDプレイヤーとアンプを光で接続、テレビとアンプも光で接続しなければならないということですか? よかったら回答よろしくお願いします

書込番号:8817857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/21 16:19(1年以上前)

テレビとの光接続は必須ではありません、アナログ接続になりますが疑似サラウンドならテレビ放送も5.1ch再生できます。
DVDプレーヤーとの接続もテレビとはアナログ接続でいいのですが、デジタルサラウンド再生するためにはプレーヤーとM380の接続は光ケーブルで繋げる必要があります。

まとめると

テレビ→赤白→M380 
プレーヤー→赤白黄(映像は他の端子でも可)→テレビ 
プレーヤー→光→M380

になります。

書込番号:8817947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/21 17:09(1年以上前)

こんにちは♪
最低限DVDプレーヤーに光ついてるならサラウンド楽しめますよ。
まずはそこから楽しんではいかがですか(^O^)/

書込番号:8818147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 22:42(1年以上前)

口耳の学さん 大変わかりやすい説明ありがとうございます!とても参考になりました

擬似5.1Chは普通の5.1Chより迫力などは劣るのでしょうか? よかったら回答お願いします

書込番号:8824628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/22 22:57(1年以上前)

疑似サラウンドはステレオ音声からセンターチャンネルやリヤチャンネルの音声を生成しています、割り振りはアンプで行うのですがステレオ音声から無理矢理割り振る感じになります、最初から各チャンネル独立してたディスクリート再生できるデジタルサラウンドにはやはり及びません。

書込番号:8824732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/22 23:14(1年以上前)

私見ですが
やはり擬似は擬似でわりとすぐ飽きてしまいますよ(>_<)

書込番号:8824866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/30 22:43(1年以上前)

地デジチューナー付きのDVDレコーダーに光でつなげば地デジ番組の音声をスピーカーで聞けますか[

書込番号:8863128

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/30 23:13(1年以上前)

チューナー内蔵のレコーダーで地上デジタルを受信できるなら、そちらの光端子に繋げればAACで再生できまし、サラウンド番組なら5.1chで再生できます。
ですがサラウンド番組はそんなに多くは無いですよ、ほとんどはステレオ音声までなので疑似サラウンドのお世話になることになります。
映画や音楽番組の一部では放送しているので全く無駄ではないですけど。

書込番号:8863337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/01 13:28(1年以上前)

今悩んでるんですが
このDHT-M380と Smart theater 313 HTP-S313で迷っています
低音や高音の音質などその他でどちらがいいと思いますか?
音などは好みだと思いますが 個人的な意見が欲しいです よかったら回答お願いします

書込番号:8870068

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング