『ゲームキューブのサラウンド』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥70,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:30W ウーハー最大出力:50W DHT-L1A(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

DHT-L1A(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月20日

  • DHT-L1A(S)の価格比較
  • DHT-L1A(S)のスペック・仕様
  • DHT-L1A(S)のレビュー
  • DHT-L1A(S)のクチコミ
  • DHT-L1A(S)の画像・動画
  • DHT-L1A(S)のピックアップリスト
  • DHT-L1A(S)のオークション

『ゲームキューブのサラウンド』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-L1A(S)」のクチコミ掲示板に
DHT-L1A(S)を新規書き込みDHT-L1A(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームキューブのサラウンド

2003/09/10 13:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)

スレ主 hirohiro223さん

初めまして。シアターシステムの購入で「DHT−L1A」を考えています。
そこで質問なんですが、この商品は入力が「アナログ2系統・デジタル3系統」ですよね?
テレビとコンポとPS2とゲームキューブの4つを繋ぐ予定なのですが

PS2はそのままデジタルに入力させるのはいいとして、
他の3つアナログの出力しかないのが問題なんです。

考えているのは「Line:1」ゲームキューブ → テレビ → DHT−L1A
       「Line:2」コンポ → DHT−L1A

なのですが、ここで問題があるのです。
ゲームキューブのソフトで「ドルビープロロジック2対応」のソフトがあるのですが、
それはゲームキューブから直接「DHT−L1A」に繋がなくても機能する物なのでしょうか?
上記の繋ぎかたでもゲームのサラウンドを十分に楽しめる物なのか知りたいのです。

どなたかご存じの方、宜しくお願いします。

書込番号:1930747

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/09/10 15:37(1年以上前)

ドルビープロロジック2はアナログ2chで大丈夫です。

書込番号:1931008

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirohiro223さん

2003/09/10 18:02(1年以上前)

「晶くん」さん、早速のご回答ありがとうございます。

と言う事は、
ゲームキューブ → テレビ → DHT-LIA と
ゲームキューブ → DHT-L1A では
ゲームをする上での音の違いはないのですね。

参考になりました。ありがとうございます♪


書込番号:1931238

ナイスクチコミ!0


まつかずさん

2003/09/20 07:56(1年以上前)

間違っているかも知れませんが、私も同じ様な疑問があったので...
ドルビープロロジック2って確かに通常の2chでも、それなりの効果が
あるかと思いますが、「〜対応」って言う場合は、デジタル入力じゃないと
NGなのでは?
5.1とか5.0とかではない、ドルビーの時とかプロロジ2はいい感じ
ですし...
まぁ私も調べては見ますが、どなたかご存じで有れば...
言い忘れましたが、私、この機種使っています。

書込番号:1958502

ナイスクチコミ!0


まつかずさん

2003/09/20 08:16(1年以上前)

ここに説明がありました、
http://www.dolby.co.jp/AV/prologic2/
が、プロロジ2対応って言う意味が結局分からずじまいです。

書込番号:1958521

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirohiro223さん

2003/09/26 10:40(1年以上前)

返信おそくなりました。
現在この機種を購入して、
ゲームキューブ → テレビ → DHT−L1Aの接続法で使用しています。
ちゃんとサラウンドで聞こえてきて、ゲームしてて気持ちいいです。
そもそも、ゲームキューブってデジタルの出力ないんですよね(汗
でも、まつかずさんのおっしゃる通り、「プロロジック2対応」ってどういうことなんでしょうね?
調べたんですが、よく分かりませんでした(苦笑
プロロジック2対応のCDとかあるのでしたら、コンポからのCDもサラウンドで綺麗に音が出たりするのでしょうかね?
んー疑問です。
とりあえず、ゲームの音はGOODです♪

書込番号:1977828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > DHT-L1A(S)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-L1A(S)
ONKYO

DHT-L1A(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月20日

DHT-L1A(S)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング