『音質改善しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『音質改善しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音質改善しました

2008/01/19 21:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

CDも聞きたいって事で購入したのだけど…購入三ヶ月でやっとセッティングが決まってきたので報告します。
まず定位が悪くヴォーカルの位置がぼやけていたのでライン周りからはじめました。入力ケーブル、5.1chケーブル、スピーカーケーブルとも替えましたが、5.1chケーブルが問題だったようで激変しました。定位と低音域が改善しました。入力ケーブルとスピーカーケーブルの交換は音がクリアになったとは思いましたが、こんなものかくらいのもので…。
次に、高音のシャンシャン、低音のボンボンのどうにかしたいと思い、ウーファーから床に逃げる音を遮断と共振防止の為インシュレーターを使用。低音の締まりがでました。ですがまだどうにかなる余地がありそうなのでウーファーケーブルの購入を検討中です。高音のシャンシャンはスピーカーの特性と思っていましたが、ウーファーと一緒にインシュレーターを使用したところ、安っぽかったシャンシャンが、ちゃんと楽器の音と認識出来るレベルに改善。ここまででかなり上品な音で鳴るようになりました。
これから安く音質改善をしたい方は5.1chケーブルの交換とスピーカーのしっかりした設置と共鳴振防止をするだけでかなり良いレベルまでチューンできると思います。
余談ではありますが、定価十万程のCDプレーヤーを使用してますが、アンプ側のD/Aコンバータが劣っているらしくデジタル接続よりアナログ接続の方が高音質でした。良いプレーヤーをお持ちの方はお試しあれ。

書込番号:7267486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

2008/02/09 00:44(1年以上前)

追加報告です。ウファーケーブルと入力用のRCAケーブルを変更しました。
オーバースペックではありますが、ウファーケーブルはMONSTER CABLE MB300SW。RCAケーブルはULT I600です。ウファーは音が太く、レスポンスが良くなり、音の繋がりが良くなりました。おかげでウッドベースなどよく鳴るようになりました。
RCAケーブルの変更では音の粒立ち、音の太さ、透明感が増しました。
しかしながら音の広がり、艶と言ったものは皆無で、スピーカーの限界ってところでしょうか…。
スピーカーもウファー以外交換予定ですので、また報告します。

書込番号:7362043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

2008/02/11 05:07(1年以上前)

スピーカーをフロントはデノンSC-A55XG、センターはSC-C55XG、サラウンドはSC-A33XGに変更しました。
選択理由はイーピーダンスとサラウンドシステム用のスピーカーでセンターもラインアップされてる物、スピーカースタンドを再利用するためにスタンドの固定のネジの径、ピッチの合う物、フロントはピュアでも使用可能な物、で捜しました。
使用感ですが、音色は柔らかく広がりがあります。クラシック、ジャズなどは艶っぽく鳴ってくれます。ロックではギターの音が柔らか過ぎる感じはありますが問題無かったです。ヴォーカルは迫ってくる感じは無いですが許容範囲で、2ch再生時定位が若干悪いですが、アンプの性能が悪いのだと思います。サラウンド感は全く別の次元までレベルアップしました。
エンクロージャーの仕上も見事で所有感をも満足させます。ウーファーはそのままなのでちょっとちゃちに見えます。
アンプがSC-A55XGを鳴らしきっていないのは承知していますが、アンプを置くスペースが無く替えられません。そこで、コントローラー→パワーアンプのラインケーブルのさらなるアップグレードとラインコンデンサの導入を検討中です。
どっぷりオーディオ沼にはまってしまって抜けれなくなってしまいました。

書込番号:7373410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件 BASE-V20XのオーナーBASE-V20Xの満足度3

2008/02/18 07:11(1年以上前)

かなり悩んだ結果、結局アンプがプアであると判断し2chでも定評の有るAVアンプを物色し、デノンのAVC-3808SPを買ってしまいました。

書込番号:7409326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/04/18 20:23(1年以上前)

5.1ケーブルで音が激変したとのことですが、何かおすすめのケーブルありますでしょうか?

書込番号:7691255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング