『再度…。』のクチコミ掲示板

2008年 5月24日 発売

HTX-22HD

[HTX-22HD] DTS Surround Sensation/ラウンドフォルムスピーカーを採用したホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月24日

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

『再度…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再度…。

2010/01/21 15:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

口耳の学様、以前はご回答頂きましてありがとうございました。
10741219のスレッドに、再度追加質問させて頂いたのですが、重複してしまいましたが、

本機とDVDプレーヤー(SONY型番忘れてしまいました。HDMI端子1個)を現在、ご口授頂いた様にHDMIと光とそれぞれ接続しています。
今度、新しくTVを購入した時の接続方法は…


@本機にDVDプレーヤーとTVをそれぞれHDMIと光に接続し、本機のHDMI出力でTVのHDMI入力(そもそも現行TVは、HDMI入力/出力と2つあるものでしょうか?)
で接続。


ADVDプレーヤーとTVをHDMI接続し、本機のHDMI出力でTVのHDMI入力へ。
本機の光にDVDプレーヤーとTVそれぞれ接続。


Bどちらも間違い。


映像1080Pへアプコンや、リンク機能を活かすにはAでしょうか?
TVはHDMI端子(入力/出力?)が2コ以上あるものを購入予定です。


よろしくお願いします。

書込番号:10817668

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/01/21 18:22(1年以上前)

申し訳ない、前スレで再質問されているのは気づいていたのですが書き込むのを忘れていました。

HDMI入力搭載のテレビへの接続方法は、DVDプレーヤーと22HDをHDMIケーブルで接続し、22HDとテレビをHDMIで
接続します。
テレビに光出力端子があるはずなので、テレビ→22HDと光ケーブルで接続すればテレビの音声を22HDで再生できます。
テレビのHDMI端子は入力のみで出力はありません、テレビの音声は光ケーブルで22HDに送信します。

書込番号:10818178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/01/21 20:57(1年以上前)

口耳の学様。
またまたありがとうございます。名前を間違えてしまい申し訳ありませんでした。

そうですよねTVには出力はないですよね。
本機からTVへのHDMI出力は、以前教えて頂いたリンク機能、セレクター代わりとの事ですが、DVDプレーヤーからの映像もこのHDMI出力からTVへという解釈で宜しいのでしょうか?

もしそうならば、私が心配なのは、DVD映像を1080Pにアプコンするには、DVDプレーヤーとTVをHDMI接続しないと、間に本機を挟む事でアプコンが低減してしまうのでは?と素人ながら思っています…。
音声は光接続(DVDの為、DTSHDやDOLBYHDは無理)のみにして、TVとDVDプレーヤーをHDMI接続
では、ダメでしょうか?

そうするとリンクはなくってしまいそうですが…。

DVDプレーヤーという事で、音声より映像を重視したこの三機の接続方法で、本機のHDMI出力がまたまたわからなくなってます。

書込番号:10818896

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/01/21 21:17(1年以上前)

DVDの映像は22HDを通してテレビに出力できます、アプコンした映像もそのまま出力できるでしょう。
プレーヤーを直接テレビにHDMI接続してもいいですよ、音声だけ光ケーブルで22HDに出力すればDVDのDolby DigitalやDTSの再生もできます。

プレーヤーならリンク対応機は少ないですし、リンクしてもそれほど便利とも思えないのでテレビ直結でもいいように思います。

テレビとはリンクしたいなら22HDとテレビは光ケーブルの他にHDMIケーブルも繋げてください。

書込番号:10819020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/01/21 22:59(1年以上前)

ありがとうございます!
すっきりしました!

22HDのHDMI出力で映像も出力されるんですね。
友人がDVDプレーヤーとTVをHDMIで繋いだらダメなのかと言われて困っていました。
DVDプレーヤーとTVを直接
HDMIに繋げ、22HDのとTVもHDMIで繋げようと思います。リンクしたいと思います。
同じような質問ばかりですみませんでした。
勉強になりました。

書込番号:10819686

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-22HD
ONKYO

HTX-22HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月24日

HTX-22HDをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング