ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
接続についてお尋ねします。
REGZA 37Z9000に本機と古い日立製のDVD&VHSプレーヤーを接続したいのですが、古いプレーヤーのため、過去の書き込みではわかりずらく、よろしくお願いします。
現在は、プレーヤーとTVに赤・白・黄のコードでつないでいて、再生の時はプレーヤーリモコンは使用できず、じかに手押しで操作しています。将来はPS3を購入予定ですが、いまのところ、映り状況もよく、しばらく使用したいと思っています。
恥かしながら、機械にうとい私です、ご教授お待ちいたします。
プレーヤーの名称はHITACHI DVD PLAYER DV-PF2です。
書込番号:11251326
1点
DV-PF2は従来通りテレビに接続して音声だけV20HDに繋げる方法でいいでしょう。
ただビデオ一体の機種の場合DVDの信号は出力できてもビデオデッキの信号は出力できない組み合わせもあります、たとえば光デジタルからはビデオデッキの音声は出力できないかもです。
V20HDとREGZAはHDMI&光ケーブルで接続でいいでしょう、PS3を追加するときはHDMIケーブルでV20HDへ接続します。
書込番号:11252373
0点
口耳の学さんありがとうございます。
>DV-PF2は従来通りテレビに接続して音声だけV20HDに繋げる方法でいいでしょう<
確認ですが、現在の接続のまま、さらにV20HDとプレーヤーに音声ケーブルを追加するということでしょうか?
おそれいりますが、ご回答をよろしくお願いします。
書込番号:11253269
0点
そうですね、DV-PF2をREGZAに接続している現在の状況にV20HDを加えるように接続します。
V20HDとREGZAは上のレスの通りの接続で、DV-PF2とV20HDは光ケーブルで接続します。
ビデオデッキの音声もこの配線だけでV20HDで再生できるはずですよ。
書込番号:11254495
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/26 15:34:42 | |
| 5 | 2022/11/17 15:20:33 | |
| 8 | 2020/09/06 12:25:10 | |
| 3 | 2017/03/28 19:44:11 | |
| 2 | 2015/06/19 22:00:35 | |
| 4 | 2015/01/21 12:34:15 | |
| 7 | 2015/10/10 19:26:22 | |
| 9 | 2014/12/22 23:15:41 | |
| 14 | 2014/12/07 11:26:16 | |
| 2 | 2014/03/23 13:15:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








