


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
この度初めてホームシアターを買おうと思ってます。
が!!!
ホームシアター初心者なので↓出力とか入力端子など無知です
しかも6.3畳の部屋に置きたいと思っています。
テレビはBRAVIAの32J5000です。
6.3畳でこの機種はもったいないのでしょうか!?
むしろ6.3畳でホームシアターはありでしょうか?
皆様のご意見お聞かせください。
書込番号:7680716
0点

勿体ないということはないですよ、6畳程度の部屋をいっぱいに使うなら丁度いいでしょう。
接続はBRAVIAと光ケーブルで繋げてください、ケーブルは付属しているので長さが足りるなら買い足す必要ないです。
テレビのデジタル音声出力の設定はAACにしましょう。
書込番号:7680768
1点

>>口耳の学様
大変親切なご返答ありがとうございました。
すこし小さい部屋ではありますが設置してみたいと思いました。
購入検討させていただきます!ありがとうございました。
書込番号:7681718
0点

>>口耳の学様
この場を利用させていただき、新たに質問してもよろしいでしょうか?
先ほどブラビア32J5000を利用すると書きましたが、
ホームシアターとテレビの音量は同時に設定できるのでしょうか?
またホームシアターランキング3位の 【ONKYO HTX-11】と比べると、
どちらがブラビアと相性がいいのでしょうか?
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
書込番号:7684984
0点

音量はPioneerのリモコンで調節します。
テレビの音量は、ホームシアターには関係ないはず。
ONKYOのHTX-11だと
2.1chですので、音に広がりがないと思います。
BRAVIAには擬似5.1ch(S-FORCE Front Surround)があるので、それよりも立体感に欠けるかも知れません。
もちろん、テレビのスピーカーより音質は良いはずです。
書込番号:7686668
0点

>ホームシアターとテレビの音量は同時に設定できるのでしょうか?
同時にというのはS313とBRAVIAのボリュームを同期させて同時に上げ下げできるのかという質問でしょうか?
S313とBRAVIAは連動できませんし、シアターセットを使用するときはテレビのスピーカーはミュートにするかボリュームを絞りきるかして音を出さないのが普通ですよ。
S313のリモコンは他社のテレビのリモコンコードがプリセットされているので、同時には調整できませんがボリューム調整は可能です。(32J5000のリモコンコードがプリセットされていれば)
>またホームシアターランキング3位の 【ONKYO HTX-11】と比べると、どちらがブラビアと相性がいいのでしょうか?
人気ランキングは気にする必要ないですよ、カカクコム内での閲覧回数で決めているだけなので。
HTX-11は標準では2.1chシステムなので、サラウンド再生ならS313でしょう。
スピーカーを増設して5.1chへも移行できますけど。
書込番号:7686698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





