


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
素人なので313とヤマハのTSS-20との比較でかなり悩んだのですが、入出力端子の数で、TSS-20の方が良いように思えます。
しかし、出力の違いによって何がどのように違うか分かりません。それに、出力の大きさが違い過ぎるため、それも、悩む要因のひとつです。
どっちを買った方がよいでしょうか?
書込番号:7922688
0点

端子の数は両機種ともは光2同軸1アナログ1で同じですよ、出力端子は元々両方とも持っていません。
アンプの最大出力は大きい方が大きな音を出せます、TSS-20の6W×5でも結構音量は大きく出せるでしょうけど、大音量で視聴する(できる)ならS313でもいいでしょう。
ですが視聴はしてくださいね。
書込番号:7922883
0点

返答ありがとうございました。
参考にします。
もうひとつ質問したいのですが、ポータブル端子がついていなくても、問題になるんでしょうか?
書込番号:7922910
0点

そうでした、TSS-20には前面にステレオミニ入力がありましたね、またヘッドホン端子も搭載しているのでヘッドホン端子が必要ならTSS-20が欲しくなります、ヘッドホンでのサラウンドにも対応していますしね。
S313でもポータブルプレーヤーの接続は可能ですよ、背面の赤白の端子にケーブル等でステレオミニを変換すれば接続できます。
書込番号:7923178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





