『接続の仕方の質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,524

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:4.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

Smart theater 717 HTP-S717パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • Smart theater 717 HTP-S717の価格比較
  • Smart theater 717 HTP-S717のスペック・仕様
  • Smart theater 717 HTP-S717のレビュー
  • Smart theater 717 HTP-S717のクチコミ
  • Smart theater 717 HTP-S717の画像・動画
  • Smart theater 717 HTP-S717のピックアップリスト
  • Smart theater 717 HTP-S717のオークション

『接続の仕方の質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart theater 717 HTP-S717」のクチコミ掲示板に
Smart theater 717 HTP-S717を新規書き込みSmart theater 717 HTP-S717をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続の仕方の質問です。

2010/05/09 08:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717

クチコミ投稿数:7件

レグザ37ZV500と
DIGA BR570と
Air Mac ExpressをHTP-S717につなぎたいと思います。
これらの出力をみるとHTP-S717にデジタルで繋ぐ出力は光しかないのですが、端子が2つしかないので悩んでいます。
そこで質問なのですが、BR570とレグザをHDMIで繋いでいれば、レグザとHTP-S717を光で繋げばそれだけで問題ないのでしょうか?これで5.1chで再生されるならこうしようと思うのですが。
それが無理であれば、最悪エアーマックをアナログで繋ぐしか無いと思ってます。

書込番号:11338350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/09 09:12(1年以上前)

>BR570とレグザをHDMIで繋いでいれば、レグザとHTP-S717を光で繋げばそれだけで問題ないのでしょうか?

その接続だと、レコーダーからのAAC音声がアンプに出力されず、音は出ません。
レコーダーも、アンプに光デジタルケーブルで接続する必要があります。

光デジタルセレクターの導入が、一番現実的な解決策かと思います。

http://kakaku.com/item/20720710038/

書込番号:11338426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/09 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに教えていただいた方法かエアーマックをアナログくらいしか方法がないようですね。
テレビ経由だとdtsが楽しめないのは痛いですね。
どちらかの方法で対処したいと思います。ありがとうございました。
ちなみにアナログと光で音楽の差って相当あるのでしょうか?

書込番号:11340325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/09 22:20(1年以上前)

>ちなみにアナログと光で音楽の差って相当あるのでしょうか?

テレビやレコーダー側でD/A変換するか、AVアンプ側でD/A変換するかの
違いになりますが、双方のD/Aコンバーターの性能次第、という事になりますね。

どちらが良いか、どちらが好みの音になるかはケース・バイ・ケースになりますから、
実際に試してみない事には何とも言い難いですね。

ケーブルもそう高い物ではないですし、両方試してみるのも面白いですよ。

書込番号:11341129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/11 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。
両方で試してみます。
とても参考になりました。

書込番号:11348947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart theater 717 HTP-S717
パイオニア

Smart theater 717 HTP-S717

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

Smart theater 717 HTP-S717をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング