


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX51
再三出ているのですが、いまいち理解出来ていないので、どなたか教えていただけないでしょうか。
PS3、テレビ(パナのL37V1)及びこの機種の接続方法なのですが、
PS3→HDMI→HTP-LX51→HDMI→TV さらに、PS3→HDMI→TV でよろしいのでしょうか。
以上の3つをこれから購入予定なのですが、これらの機器での最高画質・最高音質を追求しようと考えております。よろしくお願いします。
書込番号:9814906
0点

PS3のHDMI端子は一つなのでLX51とテレビへ同時に接続できません、何れかの機種に繋げることになります。
PS3→HDMI→LX51→HDMI→テレビで、テレビ→光ケーブル→LX51がスタンダードな接続方法となります。
書込番号:9814978
1点

返信していただきまして、誠にありがとうございます。
教えてくださった接続方法にある「光ケーブル」というのは、何れかの機器に付属しておりますか?別で購入するものですか?
また、その一般的な接続方法よりも画質・音質が向上する接続方法というのは、あるのでしょうか。
無知なもので、質問ばかりで申し訳ございません。
どうぞ、よろしくおねがいします。
書込番号:9815076
0点

光ケーブルはどの機種似も付属しないので買い足すことになりますね、両端が角型の光ケーブルになります。
HDMIケーブルはLX51に2本付属するのですけどね。
LX51を経由する形になるので映像は若干の劣化が有るかもですが、無視できるレベルでしょう。
音声はPS3をHDMIでLX51に接続することでBDのHDオーディオに対応するので光接続より高音質になります。
書込番号:9816450
1点

ご返信ありがとうございます。非常に助かっております。
そうですか。。。やはり、画質は少なからず劣化するのですね。
一つ疑問に思ったのですが、LX51を経由しない方法で接続した場合は、画質・音質は経由する方法に比べて劣るのでしょうか。
よろしくおねがいします。
書込番号:9816955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-LX51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/10/30 17:39:16 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/17 17:42:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/13 21:45:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/14 21:21:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/17 23:19:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/26 18:04:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/29 16:30:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/21 11:58:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/08 23:23:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/07 6:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





