


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


私はビデオやDVDなどで映画を見るのが好きで一人暮らしをはじめて1年はとりあえず普通に14型くらいのテレビで見ていたんですが見づらいし迫力にかけるので、今度25型か28型くらいのテレビを買って、同時にホームシアターセットの購入も考えています。でも家電のことは全然分からないので誰か教えてください。最初に買うならどういったのが良いですか?私は何となくこれにしようかなぁーと思ってるんですがVAIOにしても、S800にしても使ってたらすごく熱くなる(らしい)のってSONYの特徴なのですか?それとも他のメーカーでも同じですか?例えば初心者なら簡単に接続できるのがいいとかどういう風な基準で選べば良いか教えてください。書き込みする場所間違っているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
書込番号:1405181
0点

頻繁に買い換えるものではないので、予算の組めるときに、目的に合った最善の製品を購入して下さい。
シアターセットは、接続のし易さ、操作性の良さが持ち味なので、予算内のシアターセットをお勧めします。DVDやビデオを見るくらいなら、どのメーカーの製品でも必要十分な端子や機能は備えています。
S800は1つ前の製品になります。プロロジックUに対応していません(テレビ、音楽CDの2ch音声を擬似5.1chで再生する機能)。プロロジはあった方がいいと思うので、現行製品のS880をお勧めします。
S880では予算オーバーになるなら、DVDプレーヤーは既にお持ちのようなので、YAMAHAのAVX-S80が候補になります。シアターセットを代表するメーカーなので、性能的には間違いない製品です。
書込番号:1406807
0点

発熱についてですが、テレビでも掃除機でも、どんな機械でも動かせば熱を持ちます。オーディオ製品には、ヒーター代わりになるほど発熱するアンプも中にはあります。この製品を使っていないので、どれ位の発熱かはわかりませんが、対策をしているははずなので、発熱が原因で故障する事はまずないと思います。
書込番号:1407296
0点



2003/03/20 22:07(1年以上前)
>リ・クエストさん
本当に参考になりました。今度実際にお店で見て決めたいと思います。
どうもありがとうございました!!
書込番号:1411717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-S800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/03/20 22:07:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/26 22:32:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/26 14:02:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 22:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/01 0:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/05 23:45:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/07 22:18:12 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/27 19:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/23 20:02:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/15 1:22:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





