


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80
機種がちがいすぎて?です。まず、カー夕一!!さんがどのように使いたいのかが問題です。
SONYはフルサイズのウス型でスピーカーもトールボーイタイプです。MD等のオプションもありません。(必要なら単品を組み合わせる)
0NKYOは巾l55mmのミニコンで厚さもあるしスピーカーも小型ブックシェルフ型で床置するならスピーカースタンドが必要です。ユ二バーサルDVDを始め、MDやカセットの同デザインのオプションがあり、システムコンポとして使用できます。
カーター!!さんのお好みはどっち!!
書込番号:3502691
1点



2004/11/18 22:51(1年以上前)
うーん、迷います。。。基本的なとこは、なんとなくわかったのですが、「音」などは、どうなのですか??
HT-SL80のほうが出力wが大きいし、でも、onkyoは音質がいいと聞いたし、どちらがどうなんですか??
ほんとに、基本的なことだと思うんですが、わからないので教えてください。
書込番号:3517198
0点

HT-SL80はお店で見かけませんね。ただ、パワーだけでは音量や音質は決まりません。スピーカーの能率(一定の入力でどの位の音圧音量が出せるか)によって大きく変わります。また5.1ch一体型システムの低音は各メーカーのノウハウもあります。Wが低くてもONKYOの音の評判が良いのは確かですね。
しかし、音の好みは個人によりちがってきますので、やはリ一番いいのはカーター!!さん自身でお店で聴いてみることです。
両方のセットのある店で聴き慣れたCDやDVDを持って行くのが良いでしょう。比べればきっと判るはずです。
注意することは、店員の話をうのみにしないで自分で判断することです。気に入ったものが一番です。デザインなんかもその一部です。
書込番号:3522271
0点



2004/11/21 23:23(1年以上前)
cazlabさんありがとうございます。がんばって研究します。いつになるかわかりませんが、報告しますね。
書込番号:3530239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SL80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/18 18:24:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/01 22:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/03 19:13:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/10 17:05:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/30 19:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 12:03:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/23 17:21:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/10 1:32:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/04 20:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





