『素人質問ですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

POLYPHONY YRS-1000

最大46型までの薄型TVに対応したシアターラックシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:5.1ch POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

POLYPHONY YRS-1000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • POLYPHONY YRS-1000の価格比較
  • POLYPHONY YRS-1000のスペック・仕様
  • POLYPHONY YRS-1000のレビュー
  • POLYPHONY YRS-1000のクチコミ
  • POLYPHONY YRS-1000の画像・動画
  • POLYPHONY YRS-1000のピックアップリスト
  • POLYPHONY YRS-1000のオークション

『素人質問ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「POLYPHONY YRS-1000」のクチコミ掲示板に
POLYPHONY YRS-1000を新規書き込みPOLYPHONY YRS-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

素人質問ですが・・・

2009/02/17 19:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000

スレ主 ESPER2さん
クチコミ投稿数:8件

YRS‐1000とSONYの46型TVとブルーレイレコーダーを購入し、来月届く予定ですけど、接続方法と必要なケーブルがいまいち分かりません?
今持っているHDレコーダーも接続したいと思っています。

ブルーレイレコーダー⇒YRS-1000⇒TV
HDレコーダー⇒YRS-1000をHDMIケーブルで接続

TV⇒YRS1000を光ケーブルで接続で良いのでしょうか?

素人考えだとTVとレコーダーを接続しようと思ってしまうのですが、それだとリンクはしないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:9110768

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/17 19:42(1年以上前)

HDMIで接続しないとリンクしません、リンクさせるならレコーダー→YRS→テレビとHDMIで接続し、テレビ→YRSと光ケーブルで接続します。
レコーダーは直接テレビへHDMIで繋げて、音声を光でYRSでもいいでしょう。

書込番号:9110851

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESPER2さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/18 19:58(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

レコーダー(2台)→YRS→テレビとHDMIで接続し、テレビ→YRSと光ケーブルで接続する場合、
ケーブル数はHDMIは3本と光ケーブル1本で大丈夫でしょうか?

また、テレビを点けずにレコーダーでCDを聴く場合YRSはリンクはするのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9116160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/18 21:18(1年以上前)

ケーブル本数はHDMIケーブル3本と光ケーブル一本ですね、YRS-1000に光ケーブルが一本付属するので必要なのはHDMIケーブルだけですね。

リンク動作はどうなるかわからないです。

書込番号:9116656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/02/19 01:15(1年以上前)

私もスレ主さんと同じような機器類で準備をしています。ただレコーダーの変わりにCATVのSTBを繋げようと思っています。STBにはHDMI端子があり同じ条件だと思います。それで調べても解らないのでメーカーに問い合わせました。以下が回答です。
DVDレコーダーのHDMI出力端子→HDMIケーブル→YRS-1000の「DVD」HDMI入力端子へ接続。
STBのHDMI出力端子     →HDMIケーブル→YRS-1000の「AUX」HDMI入力端子に接続。
TVの光デジタル出力端子   → 光ケーブル →YRS-1000の「テレビ/チューナー」光デジタル入力端子へ接続。
YRS-1000のHDMI出力端子→HDMIケーブル→TVのHDMI入力端子へ接続をお願いいたします。 
YRS-1000側のリモコンのインプット(入力)切替により、
DVD→DVDの音声
AUX→STBの音声
TV →TVの音声
となります。
ということでSTBの所をレコーダーに読み替えてもらえれば上記の接続方法でよいと思います。
つまりテレビをONせずに音声を出力したのであれば、YRS-1000側で切替すればそれぞれの機器から出力可能と言うことになると思います。申し訳ありません。リンクについては実機がないので検証できていません。

書込番号:9118256

ナイスクチコミ!2


スレ主 ESPER2さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/21 23:05(1年以上前)

CATVユーザさん 
ありがとうございます。商品が届きましたら、接続確認してみます。

書込番号:9133476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > POLYPHONY YRS-1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

POLYPHONY YRS-1000
ヤマハ

POLYPHONY YRS-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

POLYPHONY YRS-1000をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング