『ポタアンについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアンについて

2011/05/02 00:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

クチコミ投稿数:21件

今までiPod touch→p-51→Westone3またはHD25でロックを聴いていたのですが最近アニソン(ボーカルもの)にはまっていてこの機種を買おうと思っています。
それでポタアンはpicoを買おうと思っています。

自分の望んでいる音は高音はクリアで抜けが良い
中音はしっかり聞こえてきれい
低音はまぁまぁ出えていれば気にしない
音場は広い
解像度は高い
全体的にクリア

この条件でk701とpicoを買おうと思っているのですがどうでしょうか?
予算は両方で7〜8万円です。
その他にもよい組み合わせがあればおしえていただきたいです。





書込番号:12960173

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/05/02 00:23(1年以上前)

 持ち歩くつもりが無ければ、ポータブルを選ばない方が良いんじゃないかな。
 既にP-51持ってるんだし、標準プラグの挿さる据え置きを考えては?

書込番号:12960219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/02 00:29(1年以上前)

picoはポタアンだよね?
据え置き機の方が音質的に有利なので据え置き機をお勧め致します。

というか、そもそもiPod touchのDock出力だとK701を鳴らすのは正直つらいです。
アンプに5万かけられるなら、フォステクスのHP-A7あたりの複合機に行った方が良いと思いますよ。

書込番号:12960239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/05/02 00:44(1年以上前)

iROMさん 
返信ありがとうございます。
持ち歩く気はないので据え置きをにします。

Saiahkuさん
返信ありがとうございます。
据え置きで他にもおすすめのものはありますか?
音場が広く、中音を前にだしてくれるものがよいです。
あとDACには興味?がないので複合機?じゃなくても大丈夫です。

書込番号:12960293

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/02 00:54(1年以上前)

スレ主さん、DACもなかなか侮れませんよ。意外と上流も大切です。
是非上流も上質にしてあげて下さい。
で、単体のヘッドホンアンプならLehmann audio Rhinelanderがなかなか良いですよ。
K701との相性も良いです。


書込番号:12960325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/05/02 15:36(1年以上前)

Saiahkuさん
返信遅くなりすいません。
DAC侮れませんか・・
ですが高校生のバイトなんでそこまでいくとお金が・・・(笑)
そこで話が変わるのですがイヤホンのWestoneのUM3Xrcが気になってきました。
ボーカルが聴きとりやすくて低音も出ると聞きます。
それにpicoの音場+高音でと思うのですがどうでしょうか?
っていか自分はフラット傾向の音を望んでいるかと思います(笑)

WestoneのUM3Xrcの方に掲示板にいったほうがよろしいでしょか?

書込番号:12961986

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/02 18:30(1年以上前)

UM3Xはフラットではなく低音寄りのカマボコですね。

よりフラット感を求めるならWestone3でしょう。

で、スレ主さんはpicoが欲しいのですよね?
P-51と比べると相当大人しいですよ。

フラット感を求めるならズバリiQubeでしょう。

書込番号:12962501

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/02 18:53(1年以上前)

訂正です。

Westone3→Westone4

書込番号:12962575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/05/02 19:23(1年以上前)

Saiahkuさん 
返信ありがとうございます。
一か月前にSaiahkuさんにおすすめされてWestone3を買ったこともありWestone4には躊躇してしまいます・・・(Westone3には大変満足しています。ありがとうございます。)
Westone4と同じ傾向的なse535では変わったりしますでしょうか?
デザインも好きなので。
それでiQubeとの組み合わせではどのような音になりますでしょうか?
あとiQubeとiQube2の音の違いもおしえていただきたいです。

書込番号:12962671

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/02 19:27(1年以上前)

おお、そうでしたか。
忘れていてすいませんです。

ところで、本格的にK701とズレてきましたね。
ここは一旦締めて他の板に立てた方が良いかもです。

書込番号:12962687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/05/02 19:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
se535のほうに立てます。

書込番号:12962768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング