-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K324P
今3つほど欲しいイヤホンがあるんですが、このイヤホンとソニーの90SL、オーディオテクニカのCK9、これらでいいのはどれでしょう音質重視でとりあえず装着性とか音漏れとかは別にいいです聴くのはロックやJ−POPなどですどうそお願いします
書込番号:6322046
0点

当機は割高感が高いですね。
なんせ,同じ形の値段で安め製品が在りますので。
ですが,恐らく同じ形の製品でも,一番チューニング度が高い製品かと感じますょ。
ピカリと光るクロムボディに魅せられて,AKGチューニングと他社品との聴き比べる愉しみもなら,面白いチョイスかも知れませんね。
主さんが候補に挙げている二製品に比べれば,少々やんちゃな感が在ります。
書込番号:6323292
0点

ソニーの90は、持っていませんが、CK−9とK324pを持っています。この二つを一つにしたらとおもいます。高音最高と低音最高です。今K324Pでジャズのキースジャレットトリオを聞いています。(音源はMDで4倍引伸ばし、MZ−E10、ナチュラル、ボリウーム6)ベースがとても気持ちが良い、シンバルもちゃんと聞こえます。昔のジヤズ喫茶の、スピーカーの前です。アナログの世界で温かみがあります。これをそのままCK−9に付け替えると、はじめ、やたらと、シンバルの音が強めに聞こえますが、耳が慣れてくると、こんどは、ベースはしとやかにそっと後でささやくように、変わりにピアノが大きく歌いだし、シンバルがしっかりエスコートしています。そのピアノの音色がなんともきれが有り、美しい世界です、弾きながら歌うキースの声が少しうるさくきこえます。ベースのソロになってもシンバルに負けています。だいたいお分かりに、なりましたでしょうか。わたしは、すこし、酔いながら、ベースにひたっていたい。ピアノが好きな人にはCK−9がおすすめ、分解能はあまりないが、ベースが好きな人はK324Pです。(音楽のジャンルが違えば又違った感想になるとおもいます、また音源の精度が違えば違ったものになるでしょう)とりあえず思ったまま、お答えしました。ご参考になれば幸いです。
書込番号:6350917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K324P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/02 20:58:36 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/06 9:25:06 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/15 21:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/05 22:14:49 |
![]() ![]() |
30 | 2012/02/10 20:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/29 12:33:46 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/26 22:28:16 |
![]() ![]() |
32 | 2011/01/14 23:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/11 17:26:37 |
![]() ![]() |
12 | 2010/10/01 16:42:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





