ATH-CK7
チタン鍛造ボディを搭載したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK7
現在はiPodを標準のイヤホンで聞いています。
CK7ですが、高音が比較的優れているとの印象を当サイトから受けております。しかしながら2時間以上連続で聞いても疲れないかどうかが気になります。
決して俗に言う“ドンシャリ”のものではないとは思うのですが、この点をお聞きしたいので、宜しくお願い申し上げます。
尚インポートはAAC-192kbpsで行っております。
書込番号:4798638
0点

私はnanoで使用してますが、2時間以上聞いて疲れることはありません。(AAC-256VBR EQ-OFF)
ipod標準イヤホンから変えると劇的に音の解像度があがりますよ。
ドンシャリに聞こえることもありません。
ただ篭って聞こえるipod標準イヤホンから変えるとエージング前は高音が耳につく様に聞こえるかも??しれませんけど。
書込番号:4800049
0点

私はこの音,少々疲れるかもしれません。高音の伸び上がりがかなり顕著です。あるいは
逆に中音行きが貧弱と言えるのかもしれませんが。また,ミュージシャンによってその
耳障りなレベルが違うのが不思議です。例えば大塚愛,一青窈,Lyricoは気にならない
のですが,平井堅,Bonny Pinkは妙な声に聞こえて疲れます。
器楽曲系はどれも比較的素直に聴けます(クラシックなど)。
これらの違いがどこから出てくるのか,よく分かりません。
書込番号:4800243
0点

万能で完全無欠なイヤホンもヘッドフォンって、基本的には
幾ら出しても無いでしょう。
ある範囲のカテゴリーと自身の聴くソースのタイプに因ります。
ヴォーカルによってヴォーカルがヴォーカルとして聴けない
のなら、そのイヤホンは良質ではないと、正直言って感じます。
要は、Porta-Proで聴くEnyaとSENNHEISERのフラグ機種とかで
聴くEnyaは異なった印象を受けるはずですが、どちらもヴォーカル
として聴けるものだと思いますので。
Audio-Technicaの音は個性が薄い様で、じつはとても頑固な
個性を持っていますね。
私もAudio-TechnicaATH-SX1という実売\18,000ほどのモニター
向けヘッドフォンを所有していますが、合わないソースが
確かにあったりします。
書込番号:4800420
0点

先輩方の貴重なご意見、大変心強くまた参考になります。
この機種はやはり高音域が得意科目のようですね。言い忘れていましたが、よく聞くジャンルはR&Bが特に多く、iPodでクラシックを聞くつもりはありません。
総合的に判断すると、価格的にも近いシュアE2Cあたりの方が私の好みにあうのでしょうか? しかしながら、耳から飛び出るあの独特なカタチには少し違和感があり、コードの取り回しに苦労しそうな点も気になります。
もったいなくて両方購入するわけにもいかず、困りました。。。
書込番号:4800709
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_35770387_48230097_48585586/31827285.html
↑
低域がタイトでR&B系のソースにこれはとても合います。
あと、低域が沈む感じのSony E888/SPかLPも良いと思います。
音場感全体の仕上げ具合はE888が勝ると思ってますが。
書込番号:4801431
0点

coolxxxさんに、質問があります。
iPodNANOで、このイヤホンをお使いになっているとのことですが、
ネックレス型として利用できるよう、加工されましたか??
書込番号:4802309
0点

K14Pは音漏れがかなりあるんで電車には向かないですけど、音漏れさえOKならかなり使い勝手いいかと。
書込番号:4802371
0点

com.comさん、ipod標準のイヤホンから変えるなら視聴されて自分に合った品を買われればいいかと思いますよ^^。自分のお金で買うのですし(笑)
E2cもKP14もオススメできる品ですし。
平井堅のCDを聞いてみました。「KISS OF LIFE」とかは感じませんでしたが「瞳をとじて」などこの人の独特の息継ぎが耳につく感じの曲もありました。
ヴォーカルがヴォーカルとして聴けないとまで言われる品では無いと思いますけどね〜確かな耳を持ってらっしゃる☆満天の星★さんが仰るなら確かなんでしょう(´ー`)y-~~
motogattoさん、加工はしてません。
ネックレス型に加工しようとも思わないですけど^^;
書込番号:4802949
0点

私は持ってないです、、、
使用されている方々がそう感じるならヴォーカルを年代の違う
人物に仕立て上げる様な妙なイヤホンもあるので(笑
そう書いたまでです。
書込番号:4803021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CK7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/04/24 17:11:31 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/06 14:20:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/14 17:55:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/08 1:00:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/20 12:07:59 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 20:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2008/07/26 22:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/23 20:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/15 21:04:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/08 23:34:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





