『おたずねします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ATH-CK7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CK7の価格比較
  • ATH-CK7のスペック・仕様
  • ATH-CK7のレビュー
  • ATH-CK7のクチコミ
  • ATH-CK7の画像・動画
  • ATH-CK7のピックアップリスト
  • ATH-CK7のオークション

ATH-CK7オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月25日

  • ATH-CK7の価格比較
  • ATH-CK7のスペック・仕様
  • ATH-CK7のレビュー
  • ATH-CK7のクチコミ
  • ATH-CK7の画像・動画
  • ATH-CK7のピックアップリスト
  • ATH-CK7のオークション


「ATH-CK7」のクチコミ掲示板に
ATH-CK7を新規書き込みATH-CK7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

おたずねします

2008/06/04 20:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK7

スレ主 orattiさん
クチコミ投稿数:5件

現在通勤でNW−S718を使用していて、付属のイヤホンを使用しています。最近、物足りなくなり、1万円前後で付属のものより良いヘッドホンを探しているのですが、試聴出来るところが近所に無いため、お勧めがあれば教えてください。
よく聞くジャンルはJ−POPです。
電車で使用するので、音漏れは少ないものが良いです。
装着方法(オーバーヘッドも可)は何でもよいです。ノイズキャンセルも無くて良いです。
よろしくお願いします。

書込番号:7897010

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2008/06/05 08:07(1年以上前)

主さんが狙って居る価格帯だと,附属品因りも悪いのは無いでしょうか。
ローランドのiE3かフォーカルのvibeV2辺りを狙って見たらです。
又は,VictorのFX500かな。

書込番号:7899097

ナイスクチコミ!0


kentiaさん
クチコミ投稿数:31件

2008/06/05 21:05(1年以上前)

orattiさん 

どらチャンでさんが既に良機種を挙げているためそこには触れませんが、クリエイティブのAURBANAやパイオニアのCLX7も候補に入れてみては??
上記2機種はこの価格帯では見られない、更なる高級イヤホンに良く見られるバランスドアーマチュア型(BA型)を採用してるため十分高音質が期待できると思われます。実はBA型最安という事で自分も気になっています、面白そうだし(自分はまだ持っていませんが)また、全体的に評価も高く高音に定評があるオーテクのCK9もいかがでしょうか?これはなかなか良いイヤホンです。価格面でも。また、変に作られた音ではないと感じます。今でこそ一万円ちょっとで買えますが元々はたしか22000円程もする一品です。

書込番号:7901245

ナイスクチコミ!0


kentiaさん
クチコミ投稿数:31件

2008/06/05 21:27(1年以上前)

身勝手すみません。この場をお借りしてどらチャンでさんに聞きたいことがあります。orratiさん全く同様、この価格帯イヤホンを購入予定の10proの気軽に使える予備用として検討中です。 

まず、どらチャンでさん。前から思っていましたがイヤホンの音質の好みが非常に自分と近いようです(^^)(過去に挙げられているイヤホンを見て)嬉しいです。そこで、上記の通り検討中なのですが、その機種が丁度いつもどらチャンでさんオススメのIE3、他にC551、C711、v2、そしてorattiさんに挙げたBA型の2機種で悩んでいます。計6機種です。大まかに区別するのではなく、それぞれのよい点を教えていただければ、と思います!よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7901351

ナイスクチコミ!0


ttaammさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/07 12:10(1年以上前)

現在この製品を電車通勤時に利用しています。

過去、E2C(SHURE)、E2G(SHURE)、CK7と流れてきましたが、電車通勤ではSHUREに軍配があがります。
音漏れは両製品共問題ないですが、外部音がかなり入ってきます。
もちろん社内アナウンスが全く聞こえないのは問題アリですが、SHUREが「音楽」>「外部音」であったのに対して、本製品はその逆でした。歩行時はこちらの方が安全ですが、電車となると本製品ではボリュームを上げざるをえません。(その分聴き疲れします)

音の傾向としては高低音のブーストが気になります。
ただ、低音が「ボワつく」ことがないため素直に製品のクセとして楽しんでいます。

書込番号:7907690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25480件Goodアンサー獲得:1177件

2008/06/07 20:18(1年以上前)

kentiaさん,サブ的候補との事ですから,軽く扱える,簡単Easyに,片手でも装着出来るモノが好いのじゃないのかな。
メイン候補の製品はマルチBA型でしょうし,シングルBA型じゃ物足りなくなりそうですから,ダイナミック型が好いかと感じますょ。
で,ダイナミック型のケンウッドとDENONは他の候補と基本的鳴り方スタイルが違う機種。
一方,他の機種は,耳間へボーカルを持って来るスタイルで,メイン候補の10PROも,此方スタイルでしょうから,空間音場を変えてのサブ機セレクトするのも面白いかと感じますょ。
で,ケンウッドのC711辺りが面白いかも知れませんね。(小生のC711は,ケーブル極性を反転させてしまいました)

そうそう。BA型のER6は,基本的鳴り方スタイルが逆な製品です。
BAサブならスタイル違いが好いかも知れませんね。
また,Pioneerの7辺りも可能性が在りそうな感じです。(同じシングルBAで9が在るので)

書込番号:7909373

ナイスクチコミ!0


kentiaさん
クチコミ投稿数:31件

2008/06/08 14:27(1年以上前)

どらチャンでさん 

ありがとうございますm(__)m詳しく分かりやすいのでとても参考になりました。ケンウッドのC711はやはり良さそうですね。10proは低音がやや出過ぎているために中域にほんの少しですが被ってしまっている印象を受けたのでどちらかというとサブ機として、@高音がきれいで良く伸びる、かつ、Aボーカルが埋もれないという2点に着目していたので試してみます。

書込番号:7912929

ナイスクチコミ!0


スレ主 orattiさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/09 19:31(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。ローランドのデザインが気に入ったのでそちらを購入することにします。

書込番号:7918319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-CK7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お聞きしたいのですが 3 2010/04/24 17:11:31
女性ボーカルの強さ、クリアーさについて質問です 9 2009/07/06 14:20:21
改良? 6 2009/04/14 17:55:26
ロックとの相性 6 2008/11/08 1:00:51
DENON AH-C551との比較 3 2008/09/20 12:07:59
イヤホンに一万円って… 5 2008/09/05 20:25:43
視聴された方、教えてもらえませんか? 16 2008/07/26 22:40:20
イヤーピースの変更 0 2008/06/23 20:07:57
買い換え 2 2008/06/15 21:04:31
機種によってボリュームが違うのでしょうか。 7 2008/06/08 23:34:04

「オーディオテクニカ > ATH-CK7」のクチコミを見る(全 390件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-CK7
オーディオテクニカ

ATH-CK7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月25日

ATH-CK7をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング