『ヘッドフォン選びで迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-PRO500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-PRO500の価格比較
  • ATH-PRO500のスペック・仕様
  • ATH-PRO500のレビュー
  • ATH-PRO500のクチコミ
  • ATH-PRO500の画像・動画
  • ATH-PRO500のピックアップリスト
  • ATH-PRO500のオークション

ATH-PRO500オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月24日

  • ATH-PRO500の価格比較
  • ATH-PRO500のスペック・仕様
  • ATH-PRO500のレビュー
  • ATH-PRO500のクチコミ
  • ATH-PRO500の画像・動画
  • ATH-PRO500のピックアップリスト
  • ATH-PRO500のオークション


「ATH-PRO500」のクチコミ掲示板に
ATH-PRO500を新規書き込みATH-PRO500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン選びで迷ってます

2009/04/13 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO500

今までは安価のイヤホンを使用していたのですが、最近ヘッドフォンを購入したいなと考えております。

通学公共の場での使用(比較的長時間)が多くなるので

音漏れ
音質
使い心地

などが第一優先です。

一応パッドの形は耳をすっぽり覆ってくれるようなのが良いと思っております。


色々と調べてみて今のところこちらの「ATH-PRO500」や、「ATH-FC700」がいいなと思っています。しかしながら初心者であるのと、他のメーカーなどについてはイマイチ調べが足りておりませんので、お薦めの商品など皆様の知恵をお借りできたらと考えております。
ちなみに予算は価格.comの最安価格で8000円までです。

またコードについてなのですが片出し・両出し・カールコードなどがありますが、どの形式が使いやすいのでしょうか?
今まではイヤホンのYコードだったのですが引っかかったりなどして使いにくかったです。かといって片出しはバランスが悪そうですし、カールコードは重くて邪魔だと聞きます。
正直自分ではわかりません。。
こちらも併せて教えて頂けますと幸いです。


長文申し訳ありません。何卒宜しくお願い致します。





書込番号:9386132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2009/04/13 07:55(1年以上前)

主さん候補の二品からは外れますが,同じテクニカのSQ5は如何でしょう。
PRO500じゃポータブル環境じゃ苦しい,FC700では少々役不足だし,耳乗せタイプになっちゃいます。

書込番号:9386966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/13 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。
パッドの形が見慣れないですが試着してきます(^^)

書込番号:9387094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-PRO500
オーディオテクニカ

ATH-PRO500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月24日

ATH-PRO500をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング