ATH-CKM70
高剛性ステンレスハウジングを備えた密閉型カナル型ヘッドホン。価格は12,600円(税込)



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM70
あれからこのCKM70が気になり某家電量販店で実質7200円ぐらいで買いました!
始めに自宅で聴いた感想は試聴した時よりもこもってた感じはなくボーカルの声も明らかにCKM50にくらべ近い位置から出してきていました。
期待しつつ50時間ほどエージングし(ONKYOのX-T1CRXでWAV音源であらゆるジャンルの曲を使用)驚きました!
エージング前に比べ明らかに音が締まった感じになり、しかしながらボーカル中心のクリアな音。
バックミュージック?もボーカル中心でありながらしっかりと聴こえてとても良いと思います。
少しライブ音源ぽい感じとでもいいましょうか。
こもった感じも大分改善され買って良かったと思います!
これからの使用がとても楽しみです。
書込番号:9436970
0点

おっ,CKM70へ行きましたか。
当機はCKM50の上位機種だけ在って,低いポジションへ持って来ます。
また,シンバル辺りの高音も天井方向へ展がるのじゃ無く,前方へ寝る風に交わる印象へ行きますです。
ま〜,CKM50因りも低音はドンドンと鳴りませが,見える音を聴かせますし,ダンス曲の低音も,豊富じゃ無いけどノリは好いですょ。(小生,好くダンス調のカバー曲を聴きます)
書込番号:9437137
0点

MDR-EX700SLもかなり気になっていたのですが金額が金額なだけに今は断念です(泣)
いつか購入を考えています。
私はフラットなタイプのイヤホンを探していたのですがこのCKM70は完全なフラット傾向な音ではなくCKM50の上位機種なだけにバックミュージックも結構迫力もあり適度に低音も鳴っておりドンシャリ傾向のイヤホンばかり所有していた私しだったのでちょうど良かったのかもしれません(笑)
またアドバイスお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:9437167
0点

デノンC452はどうですか。
耳に合えばコストパフォーマンスも良いですね。
書込番号:9438634
0点

アドバイスありがとうございます!
C452は私所有しておりまして、確かにボーカルが耳元ではっきりとした聴こえ方で低音も素晴らしいものがあるのですが少しダイナミックな音すぎて聴いていると疲れてきます(笑)
あとボーカルがオデコ辺りに集中した感じが少し苦手です。装着はなかなか難しかったですがSONYのハイブリッドイヤーピースにして装着感は良くなったのですがやはり音の鳴り方が少し苦手です。
後通勤時にイヤホンがすぐ取れてしまうのも少し…。グリップはあまり好きではないです。
このC452は今かなり安くなっていますしそれを考えるとコストパフォーマンスは素晴らしいものがありますね。
ダイナミックなサウンドが好みの方にはかなり良い商品だと思います。
わざわざありがとうございました!
書込番号:9438705
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CKM70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/26 22:55:15 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/08 0:28:39 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/18 13:28:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/14 18:47:56 |
![]() ![]() |
9 | 2010/09/10 15:43:33 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/08 8:52:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/06 7:44:20 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/21 21:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/21 14:25:35 |
![]() ![]() |
15 | 2010/04/10 21:11:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





