『イヤーチップの大きさ・フィット感』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Triple.fi 10 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

Triple.fi 10 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション


「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーチップの大きさ・フィット感

2012/04/14 19:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

クチコミ投稿数:14件

新規書き込み失礼致します。過去スレを確認しましたが埋もれ気味だったため新設させて下さい。

現在、購入時に付属の 灰色の低反発スポンジチップ(コンプライ?) を使用しております。
しかし、併用しているSHUREのSE535の同じような低反発スポンジチップと比べて、装着感がかなり悪い印象です。
耳の穴の経が小さいのか、SE535のスポンジは細くつぶして装着するとかなり奥まで入り込み、装着感や遮音性も抜群なのですが、10proの方は潰しても耳の中までスポンジが入ってゆきません。そのため、比較すると10proのほうがギリギリ引っかかっているような装着感です。

量販店の店員さんの薦めで付属のシリコンチップも試しましたが、装着感は多少良くなるものの遮音性がかなり失われるので非常に使い勝手が悪い状況です。

遮音性と装着感を10proで両方得られるようなイヤーチップなど、何かオススメか、その他対応のアドバイスなどあればご助言よろしくお願いします。

書込番号:14435994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/14 19:54(1年以上前)

スレ主さん。

>その他対応のアドバイスなどあればご助言よろしくお願いします。

お金かかっても良いなら、主さんの耳型を取りリモールドする。
遮音性と装着感では、これがベストです。
国内でやってくれるところもあります。

イヤーピースとか紹介されても結局買ってみてご自分で確かめるしかないですね。

書込番号:14436167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2012/04/14 23:18(1年以上前)

スレ主さん こんにちわ

通常の耳にかける方法なら左右入れ替えるだけでも耳への入りが深くなって遮音性高くなります。
いつもより少し小さめのシリコンチップ使うのがポイント。

ちなみに自分はオーテクのファインフィット使ってます。奥まで突っ込めば通常掛けのコンプライ位は遮音性があり篭り感も薄れます。

試しにそのまま左右入れ替えて装着感、遮音性試してください。
大丈夫なら極性確認してケーブル入れ替える。

もしわからなければ極性で過去ログ検索してみてください。

どうぞよいTF10ライフを

書込番号:14437351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jaysさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/14 23:29(1年以上前)

本体を抜いて左右入れ替えて使う。
UEのロゴが隠れた状態での装着で少し奥まで入ります。

チップはダブルフランジがあれば勧めるのですが
今は同梱されてませんね。
代わりにモンスターの3段キノコの一段目をカットして使うのも有りと思います。

ただどうしてもshureと比較して遮音性落ちますね。

書込番号:14437436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/04/16 00:01(1年以上前)

お三方、ご回答ありがとうございました。
耳型をとってのオーダーメイド?は費用対効果や自信の利用環境から、まだ先に思われます。
ご紹介ありがとうございました。
L.Rを入れ替えての装着によるフィット感も確かめました。
確かに耳の奥まで入ってゆく感覚があり、かなり安定性が確保できました。
いくつかイヤーチップを購入して試してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14442398

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10proに合う最近のイヤーピース 2 2017/10/26 16:55:20
現行のもので10proと似ているイヤホン 7 2016/12/30 3:39:46
10proはまだ現役ですか? 7 2016/04/17 11:37:18
購入を検討中 6 2016/02/24 0:09:52
リケーブル特価 0 2015/06/29 10:33:29
10pro 535 ie80 7 2015/02/01 14:45:44
リモールド 4 2015/06/19 21:26:06
null audio studioのluneケーブルについて 0 2014/02/21 1:09:55
10proの保証内容とステップアップイヤホン 15 2014/02/11 22:21:12
相性について 4 2013/11/26 21:26:24

「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」のクチコミを見る(全 3839件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Triple.fi 10 Pro
Ultimate Ears

Triple.fi 10 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月13日

Triple.fi 10 Proをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング