


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D1000
自分は、NC付きの付属イヤホンで聴いているのですが、家で聴けるように
ヘッドフォンを買おうと思います。
Perfumeや、Capsule、いきものがかり、チャットモンチーなどのポップ系を好んで
聴くのですがこのヘッドフォンとのウォークマンの相性は、いかがなものでしょうか?
書込番号:9193876
0点

DENONのD1000は,基本的な展がりは高い遠いタイプで,ボーカルイメージがおでこ付近で唄う製品です。
音が塊り,リスナさんに因っては横へ展がりが出るとも言われます。(窮屈傾向な音)
SONYのDMPは,音場が近い低い位置へ持って来て鳴らす製品です。
ヘッドホンのタイプを択び鳴らす事に因り,ボーカルイメージは近い低い位置へ来ます。
リスナさんに因っては,耳元で唄うとか耳間で唄うと称されます。
で,SONY機にD1000を組み合わせても,この音イメージは出て来ず,最初に挙げた音イメージへ行ってしまいます。
折角,SONY機を使って居るのでしょうから,低い近い音の,展がり空間が窮屈じゃない音を,聴いて貰いたいモノですね。
因みに,附属鳴るモノでも,この音は出て来ずでした。
書込番号:9194851
0点

自分はウォークマン(NW-E015)で使ってます。曖昧ですが、レートは128くらいでイコイライザはオフにしてロック系やクラブ系の音楽をきいていますが、私的にはいい感じでなってくれます。ゆるい返信ですみません。
書込番号:9221724
0点

NW-S738Fで使用中です。ビットレートはMP3の256kb。
通勤時に外でJPOP&JAZZ VOCAL(女性)やロックを聴いてます。
寝るとき以外(寝るときはポタプロ)は、全く問題ないと思います。
家にある、以前使用していたスティックタイプでSTARC128kbで聞いても、「これもありかなあ」と思います。
私的には全然問題ないと思います。
勿論 附属のイヤホンとは全く次元の違う音がでます。
書込番号:9224096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AH-D1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/10/05 15:30:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/03 8:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/23 23:37:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/29 13:13:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/16 21:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 11:21:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/31 18:17:06 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/25 2:04:53 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/21 7:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/22 8:56:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





