


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
こんばんは、たびたびすみません。
今回はROOM EQの使い方について質問をさせてください。
先ほどマイクを接続して準備は整ったのですがどのように操作するとROOM EQが働くようになるのでしょうか?
操作はリモコンで行おうとしております。
手順をお教えいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16230977
0点

マニュアルを見ただけの説明ですが。
ROOM EQを使うには、マイクを本体に取り付けてマイクを測定場所に設置します。
リモコンのROOM RQボタン(場所はリモコン最上段の左端です)を押してから、リモコン十字ボタンの2段下左に二つにあるP.CALLボタンで測定開始や削除やメモリされている特性を呼び出したりできるのですが、ボタンを押す回数は不明です。
なのでどちらかのボタンを一度押してリモコン十字ボタン中央のENTERボタンを押して測定開始すればいいのですが、始まらなければ2度3度押して試してみてください。
1分ほどで測定は終了するのでマイクを外してください。
書込番号:16231982
0点

みなさまこんにちは。
口耳の学さん。
いつもご回答ありがとうございます。
マニュアルまで見ていただきまして恐縮です。
えっと、今日たまたま見える人に見てもらうことができましたのでやってみたのですがテスト信号が出力されません。
これは本体の不良ということでしょうか?
操作した手順は以下の通りです。
1.リモコンのroomeqを押し。
2.この時点でstartになっていたのでそのまま矢印の真ん中にあるエンターを押す。
以上でした。
ほかには特にやることはないと思ったのですがいかがでしょうか?
もちろんマイクは接続してあります。
ちなみに見える人は全くのオーディオ製品素人です。
おわかりになるほうがいらっしゃいましたら引き続きご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:16233184
0点

先日より表題の件でいろいろとやってみました。
結果はようやくうまくいきました。
しかしリモコンのROOM EQを押した後本体のエンターではテスト信号がしっかりなってうまく行ったのですがリモコンのエンターでは反応しません。
これは数回本体をリセットして試してみましたが同じ結果になりました。
リモコンのエンターだけが効かないなどということはありえるのでしょうか?
やはりリモコンがおかしいのでしょうか?
書込番号:16238580
0点

すみません、私のミスなのですが、リモコンのENTERボタンは十字ボタン中央ではなく右斜め上のボタンになります。
ただマニュアルでは本体のENTERボタンで説明されているのでリモコンでは動作しない可能性もあります。
書込番号:16239286
0点

口耳の学さん。
いつもお返事ほんとうに助かります。
できましたできました。
矢印の右上だったのですねぇ。
ひょっとしたら電池のせいかもと思いまして新しい電池も買ったのですが(笑い)。
なにがともあれリモコンが壊れていなくてよかったです。
今回もほんとうにありがとうございました。
また質問をさせていただくと思いますがそのさいはよろしくお願いいたします。
書込番号:16241009
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 16:04:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/16 14:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/11 23:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/17 14:35:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/21 6:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/13 18:20:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/20 17:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/07 6:33:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/21 23:14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/26 10:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




