ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SL-3MD
このモデルを使い始めて2週間程になります。スピーカー側にターミナルがないのですが、なんとかもっと、上質なコードと交換したいと思います。切って継ぎ足すのではなく直接スピーカーユニットにつなぎたいのですが、どなたか実際にされたかたおられませんか?もちろん自己責任でやりますので。スピーカーコードを交換する以外にも音をよくする方法があれば、ぜひ、教えてください。セッティングやイコライザーの設定、また今度発売になったケンウッドの小型スピーカーをつないだときに今よりクオリティアップが期待できるかどうかなどです。よろしくおねがいします。
書込番号:3789928
0点
2005/01/18 07:38(1年以上前)
前に使っていたアイワのミニコンのスピーカーもターミナルがありませんでしたがスピーカーを分解してスピーカーのボックスを切ってターミナルを付けました。まあ買って二週間ということであまりお勧めできませんが、スピーカーの下にオーディオテクニカのインシュレーターをひくのはどうでしょう??これならかんたんですよ!!
書込番号:3796986
0点
2005/01/18 16:10(1年以上前)
おんきょーにしようかな?さん、よきアドバイスをいただき、ありがとうございました。テクニカのインシュレ−ターの型番、よかったら教えていただけないでしょうか?さっそく、やってみようと、おもいますので。では、よろしくお願いします。
書込番号:3798189
0点
2005/01/18 18:21(1年以上前)
品番は、AT6099です。
メーカーホームページ↓↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html
書込番号:3798620
0点
2005/01/18 19:01(1年以上前)
スピーカーケーブルの交換なら、この下の2004/11/7のスレで説明されていますね。
私も実家にコレがあるので、次回帰省した際にはやってみるつもりです。
どの程度音が変わるか楽しみです。
書込番号:3798772
0点
2005/01/19 00:10(1年以上前)
おんきょーにしようかな?さん、蛇似丸さん、ありがとうがざいました。十年以上、オーディオからはなれていたのですが、このモデルで色々楽しめそうです。ただいつも、オーディオファンであるまえに、純粋に音楽ファンでありたいとおもっています。また音質アップに役立つよい情報があれば、ぜひ、お聞かせください。でも、こんなに、ローコストなモデルで、いい音楽を聴かせてもらえるとは・・・。一日の疲れがいやされます。皆さん。そう思いませんか?
書込番号:3800727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > SL-3MD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/12/24 13:12:46 | |
| 2 | 2008/04/03 12:42:28 | |
| 1 | 2007/11/13 15:28:32 | |
| 1 | 2005/09/26 1:25:41 | |
| 2 | 2006/02/25 20:17:55 | |
| 2 | 2005/09/11 20:53:37 | |
| 0 | 2005/09/06 0:51:34 | |
| 6 | 2005/09/06 23:46:28 | |
| 0 | 2005/08/29 17:38:23 | |
| 1 | 2005/08/28 16:36:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






