CMT-E300HD
WM-PORTを備えたHDDコンポ (80GB) 。市場想定価格は45,000円前後



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-E300HD
たまたま見つけた店で安かったので買おうかと思ったのだが、瀬戸際で止めて帰ってから仕様を調べてみた。
ネットジュークの記載がないので「変だな?」と思って調べたら、安い理由が分かった。
自分的には全く使いものにならない機種だとわかった。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030006
↑
を見るとわかりやすいが
ネット接続不可能!
録音はMP3(128kbps)のみ!
録音した音楽の編集不可!
CDの取り込みは四倍速のみ!
一番腹立たしいのはSONYのATRACすら使えないという事だ。
MP3-128kbpsなど音楽用としては使い物にならない。
自分はクラシック中心なのでそのままでギャップレスになるATRACは重宝してきた。それが全く使えないのでは話にならない。
まあ好意的に考えれば機能を絞って初心者向けにした、つもりなのかもしれない。ただHDD付きコンポを買う人間の多くはそれなりの活用を考えてるんじゃないだろうか?
とはいえ音質とか考えず普通のCDコンポとして使う分にはいいかもしれないし、MP3-128kbpsもAMラジオの留守録などするだけなら十分な音質なのだろう。
私が買うなら上級機のD500HDしかないとわかった。
あっちは高いから買う気はないけどねw
書込番号:8991623
1点

確かにこのコンポ機能を削りすぎですね。
CDの取り込みは四倍速のみ
は我慢できても、
ネット接続不可能
録音はMP3(128kbps)のみ
録音した音楽の編集不可
は痛すぎですね。
ただしウォークマンに入ってるATRACは再生できましたよ!
でも上級機はウォークマンの音楽を再生できないんですよね…。
書込番号:9031412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CMT-E300HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/07/16 17:53:25 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/11 5:08:58 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 16:44:51 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/17 22:31:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 0:04:20 |
![]() ![]() |
11 | 2009/10/06 12:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/22 21:51:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 2:10:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 0:29:55 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 0:17:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




