



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DM-30


私は役者をしているのでその場でサクット再生出来ると芝居の見直しに便利かとDM-30を買いました。
HQモード、別売りマイクでも、カセットテープより音質が悪い感じで
加工されたような音になり全然参考になりません。
まあ、この製品が悪いという事ではなく、ボイスレコーダー自体の音質がどれもまだまだという事だと思います。
しかし、ボイスレコーダーは何故こんなに音が悪いのでしょうか?
パソコンでマイクつないでmp3録音すれば、それなりの音で撮れます。
技術的に難しい事ではないと思うのですが・・・・。
書込番号:3886223
0点


2005/02/06 18:17(1年以上前)
DM-30の音質はとてもよいレコーダーです。音質もPCに取り込んだら良くなるかもしれません。
他のレコーダーはもっと悪いと思ってください。
書込番号:3892235
0点


2005/02/21 02:26(1年以上前)
しばらく経ってますし、ここを見てないのでしょうか。
聞き流しではなく、何らかの反応は欲しいですね。
>HQモード、別売りマイクでも、カセットテープより音質が悪い感じで
>加工されたような音になり全然参考になりません。
何の役者かは知りませんが、歌曲や楽器の入る演劇や舞なんかにはICレコーダー自体向きません。技術的なことから言えば本機での録音周波数はHQモードで20〜8000Hzですから、人間の声以外の録音には向きません。他社製でも高音部分はほぼカットされることが多いです。
それ以外の理由については後述します。
>パソコンでマイクつないでmp3録音すれば、それなりの音で撮れます。
>技術的に難しい事ではないと思うのですが・・・・。
ならばアイリバー製の多機能MP3プレーヤーはどうでしょうか。単体でMP3録音できますし、音質も高いです。ただ、現行最新機種ではマイク録音時に微妙なノイスが入るとの事ですが。あるいはMDレコーダーの方が用途としては向いているかも知れませんね。
それと、ICレコーダーとパソコンを互いに比較するのは、各々に求められている用途からすれば変な話ではあります。MDレコーダーや多機能MP3プレーヤーも含めて書いてみると、
・ICレコーダー:会議テレコに替わる音声録再機
・MP3プレーヤー:テープやMDと替わりつつ、パソコンとも連携可能な再生機
・MDレコーダー:テープに替わる汎用録再機
・パソコン:あらゆる情報管理に活用可能な汎用情報機器
ですのでICレコーダーには「必要最低限の高音質(=その時点の技術で可能な限り、明瞭な音声で記録できること)」しか求められていません。テレコで重要なのは「音全体の記録」ではなく「瞬時に言葉の内容を録音する」ことなのですから。
ただ、ここ1〜2年でMP3プレーヤーも多機能化が進んでいて、前述のように高音質録音が可能な製品も出てきていますので、将来的にはICレコーダーと多機能MP3プレーヤーはある程度集約されるでしょう。
書込番号:3965207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック DM-30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/12 12:46:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/21 15:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/31 7:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/11 16:34:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/25 20:20:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/14 0:50:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/13 9:18:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/11 22:32:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 21:19:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 21:18:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





