『教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-741EXの価格比較
  • TW-741EXのスペック・仕様
  • TW-741EXのレビュー
  • TW-741EXのクチコミ
  • TW-741EXの画像・動画
  • TW-741EXのピックアップリスト
  • TW-741EXのオークション

TW-741EX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 1日

  • TW-741EXの価格比較
  • TW-741EXのスペック・仕様
  • TW-741EXのレビュー
  • TW-741EXのクチコミ
  • TW-741EXの画像・動画
  • TW-741EXのピックアップリスト
  • TW-741EXのオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TW-741EX」のクチコミ掲示板に
TW-741EXを新規書き込みTW-741EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/22 17:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-741EX

スレ主 cherryちゃんさん

洗濯機を買い換えようと思い、このページにたどり着きました。最初はナショナルにしようと思っていたのですが、いろいろ調べているうちに不具合を知りました。
さて、私の気になっているところは、乾燥途中に扉が開くのかどうかです。
ロックされて解除までに時間がかかる、と言う書き込みもあるし、乾燥が始まってからでも一度取り出せる、と言う書き込みもあるので、果たしてどっちなのか教えてください。
乾き具合を見たいときはどうするのでしょうか?
それと、8kgタイプの物はいつごろ発売になるのでしょうか?
どなたか知っている方がいましたらお教え下さい。

書込番号:486475

ナイスクチコミ!0


返信する
ミーシャさん

2002/01/22 18:48(1年以上前)

私も、購入してから一週間も経っていないので、裏技は解りませんが、先日乾燥の仕上りが、少し物足りなかったので、もう1度乾燥ボタンを押した所、100分の表示が出てしまいました.
途中で一時停止を押して乾き具合を見てからoffにすれば良いので、まぁいいかと思っていたら、一時停止してから扉が開かなくなってしまいました.
エラー表示は、「ドラム内が高温の為」と言うことで、ドラムが冷めるまで開かなくなり、乾燥途中の、ちょっと見たいなということは、出来ないようですよ。
乾燥機が故障して、買い替えを考えました。乾燥の仕上りに少し物足りなさを感じますが、この機種にして良かったと、満足しております.

書込番号:486652

ナイスクチコミ!0


まるっるさん

2002/01/22 20:03(1年以上前)

東芝のことは分かりませんが、洗濯乾燥機について書きこみさせていただきます。ナショナルのFD8001は前機種のFD8000には無かった乾燥時の途中OPENが一応出来るようになっています。しかし内部の温度が高温のうちは開かないので不便です。ナショナルも今の形になる前にドラム式の洗濯乾燥機を出していましたが、あれよりはだいぶマシですが、出来ることならセパレートでNA−F80SP1とNH−D502にされることをお勧めします。2月はナショナル洗濯機の拡販の時期でありますし、乾燥機のユニット台がもらえたりとかしますのでおすすめです。どこのメーカーも洗濯乾燥機はまだまだです。乾燥容量が少ないし・・・・

書込番号:486768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/01/22 23:10(1年以上前)

Cherryさん
 ドラム内の温度が高いときはすぐには開きません。
 乾燥開始直後や終了直前の冷却中などでドラム内の温度が下がっていればすぐ開きます。
 ですので途中で開けて乾き具合を確かめるような使い方には向いていません。
 
ミーシャさん
 乾燥が少し足りないときは自動ではなく手動(タイマーセット)で乾燥したほうが確実です。

まるっるさん
 たしかに単独乾燥機のほうが有利です。
 私自身NH-D502を今使っていますが音もそれほど五月蝿くないです。
 ただ、換気が悪かったり設置状況に余裕がないと3時間4時間平気でかかります。(今日換気扇を回し忘れて乾燥していたら4時間もかかった。シーツ2枚だけだったのに・・・・)

書込番号:487168

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherryちゃんさん

2002/01/22 23:41(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
単独の乾燥機についてですが、機能としてはそっちの方がいいのでしょうか?
洗濯機の上はあいているのですが、壁に囲まれていて換気が良くありません。(部屋には小さな窓がありますが)
私の使い方としては、洗濯が主で、天気の悪いときなどに乾燥機を使う程度です。
干しただけでは乾き切らない物、あるいは急いで乾かしたい物、などに使う予定です。
一体型とどちらがいいのか、悩んでいます。

書込番号:487267

ナイスクチコミ!0


ちゃいぶさん

2002/01/23 08:30(1年以上前)

同じような理由で30〜60分の追加乾燥をさせることがよくあります。この程度の時間だったらいつでも開きますよ。100分かけると開かなくなるというのは初めて知りました。私は乾燥終了前の冷却がまだ始まらないホカホカの洗濯物を取り出すのが好きです。この方がほんのちょっとの湿り気なら広げて床や椅子の背にかけておくだけですっきり乾くような気がします。
扉が開かなくなるほどの高温になったら、洋服のためにもよくないのでは?乾燥ボタンを3回押せば30分から手動設定できますよ。

書込番号:487855

ナイスクチコミ!0


ちゃいぶさん

2002/01/23 09:12(1年以上前)

付け加えます。乾燥運転中一時停止ボタンをおしたあと、時によって10秒くらいドアロックが解除されなかったりします。中を冷却するには時間が短いような気がしますが・・・?ちなみにしっかり乾燥コースは試したことがないので、よくわかりません。

書込番号:487890

ナイスクチコミ!0


ミーシャさん

2002/01/23 16:03(1年以上前)

さっき、手動で乾燥してみました.
手動で乾燥できるとは知らなかったですネ。
そういちさん、ちゃいぶさん 有難うございました.

書込番号:488430

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherryちゃんさん

2002/01/23 21:18(1年以上前)

ちゃいぶさん、いろいろ有り難うございます。
ちゃいぶさんは、洗濯〜乾燥の標準コースの途中で開けてみているのですか?
それとも、脱水の終わった後に手動で乾燥を始めたときに開けてみているのでしょうか?
何度も細かいことをお聞きしてすみません。
手動設定をした場合は、問題ないのでしょうか。
いずれにしても、新しい機種が出たら少しは良くなっているのでしょうから、それまで待っていた方がいいのかしら。
それまで洗濯機がもてばいいのですが・・・。

書込番号:488910

ナイスクチコミ!0


ちゃいぶさん

2002/01/25 15:56(1年以上前)

両方やります。洗濯〜乾燥の途中で一時停止して中の洗濯物のしわを伸ばして入れなおし、縮みそうで怖いものも縮み低減コースを使わず標準コースの途中で取り出し、コース終了後乾ききらないものがあるとまた乾燥だけを数十分やり、設定時間前に一時停止してホカホカを取り出し・・・。生乾きの洗濯物を完全に乾かすにはやはり60分くらいかかるかなあ?
電気代をなるべくかけたくないのと、天気が悪くて外に出られないときの暇つぶしとで、つい途中で開けてしまいます。要するにこの洗濯機、かまってると楽しいんですよ(~_~;)。

書込番号:492136

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherryちゃんさん

2002/01/25 22:26(1年以上前)

ちゃいぶさん、どうもありがとうございました。
そんなにいろいろ自由が利くなんて、本当ですか?
それだったら、何も悩むことはありませんね。
それにしても、このページに巡り会えて良かったです。
みなさん、有り難うございました。

書込番号:492701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > TW-741EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ありがとう! 4 2023/11/29 23:40:17
TW-741EX 乾燥部分のモーターが欲しいです。 4 2015/06/07 20:28:18
ドアが開かない 9 2019/05/06 18:18:08
E51エラーで止まる不具合 5 2015/10/31 20:54:43
洗濯物に汚れが付着します 0 2006/08/09 20:55:37
故障ですか? 2 2012/02/06 0:59:47
故障 0 2004/07/30 11:20:05
洗剤量について 0 2004/04/29 10:00:53
防水トレイ 3 2004/04/29 0:08:00
水漏れしました。 4 2006/11/21 13:35:28

「東芝 > TW-741EX」のクチコミを見る(全 848件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TW-741EX
東芝

TW-741EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 1日

TW-741EXをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング