『除湿運転時の異音』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nシリーズ AS-N22Rの価格比較
  • Nシリーズ AS-N22Rのスペック・仕様
  • Nシリーズ AS-N22Rのレビュー
  • Nシリーズ AS-N22Rのクチコミ
  • Nシリーズ AS-N22Rの画像・動画
  • Nシリーズ AS-N22Rのピックアップリスト
  • Nシリーズ AS-N22Rのオークション

Nシリーズ AS-N22R富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月 1日

  • Nシリーズ AS-N22Rの価格比較
  • Nシリーズ AS-N22Rのスペック・仕様
  • Nシリーズ AS-N22Rのレビュー
  • Nシリーズ AS-N22Rのクチコミ
  • Nシリーズ AS-N22Rの画像・動画
  • Nシリーズ AS-N22Rのピックアップリスト
  • Nシリーズ AS-N22Rのオークション

『除湿運転時の異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nシリーズ AS-N22R」のクチコミ掲示板に
Nシリーズ AS-N22Rを新規書き込みNシリーズ AS-N22Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

除湿運転時の異音

2006/08/15 20:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Nシリーズ AS-N22R

スレ主 SSD103Gさん
クチコミ投稿数:3件

7畳の寝室で使用していますが、取り付けたその日から除湿運転時のみファンの音に混じってゴー、ゴッゴーと異音がします。とても耳障りで寝付けません。寝るときには冷房にしています。冷房運転では期待どうりの静かな運転音なのですが・・・。とりあえず次の日に販売店(取り付け店)に連絡しすぐ工事担当の方にみてもらったのですが、工事は問題ないと言う事で富士通のサービスに連絡し、日程を合わせ今日みてもらいまいた。フロンの量を確認したり、フロン全交換などしていましたが変わりません。サービスマンによると、冷媒の流れる音とのことで異常は見当たらないとの事。機差かもしれないし、配管長が関係しているかもしれないがはっきり解らないとの事。このような事例はないそうで、どう対処するか検討するということでした。(後日連絡するとの事)富士通さん曰く、お客様が納得するまで対応させていただくとの事なので安心して、連絡を待ちたいと思います。(富士通さん、冷媒(フロンガス)の流れる音だとしてもあれだけの音が除湿運転中ずっとしていたら、明らかに”異音”異常”です。私は各メーカーを比較検討して富士通さんのこのエアコンを選びました。誠意ある対策、対応を信じています)

書込番号:5348614

ナイスクチコミ!0


返信する
toto1695さん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/26 16:51(1年以上前)

当方も取り付けた翌日から冷房運転時のみファンの音に混じってゴー、ゴッゴーと異音がします。*とても耳障りで寝付けません。*本日・購入先(地元ケーズデンキ)の工事担当者にみてもらったのですが、その時に限って異音が出なかった、取り合えず状況を説明して、フロン全交換して貰いました。現段階では原因が不明・様子を見て異音が出たらまた対処するか検討するということでした。

書込番号:5379755

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSD103Gさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/27 17:36(1年以上前)

toto1695さん、こんにちは。同じような症状がでているユーザーさんいたということがわかり、こころ強いです!

まず先に、その後の経過報告になりますが室内外機とも交換してみるとのことで、本日工事してもらいました。前回と同じサービスマンが来て取り外し取り付けを行いました。(もちろん真空引きしてました)4時間程除湿運転した使用感はと言うとほとんど変わりません。サービスマンがいた30分位はかなり静かだったのですが、だんだんと大きくなり変わらなくなってしまいました。2台とも同じってことは、このゴー、ゴッゴー音がこんなに大きくするのが仕様ってことなのかな?私は寝るときに除湿を使いたくて再熱除湿のこの機種をえらびましたが、このままではとても使う気にはなれません。納得できません。

toto1695さんのもゴー、ゴッゴー音がするということですが、私の場合は2台とも除湿のみゴー、ゴッゴー音がします。冷房運転時はまったく問題ありません。(逆に静かでとても満足しています)ぜひ除湿運転で音を確かめてみてください。

今後ですが2〜3日様子をみてから再度富士通さんに依頼しようと思います。





書込番号:5382764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/27 20:25(1年以上前)

私も今年、再熱除湿付きのナショナルV226をつけましたが、同じく再熱除湿時には、冷媒の流れるゴーゴーという音が聞こえます。再熱じゃなく冷房除湿モードにすると聞こえません。再熱って冷媒がダブルで行き来するので、こういうものだと思います。たぶん、他社に換えても原理的に事情は一緒ではないでしょうか?。
現在は就寝時は結局普通の冷房で寝ており、昼間むしむしするときだけ再熱除湿にしてます。昼間だと音は気にならないし、寒くならなくて快適だと思いますよ。

書込番号:5383255

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSD103Gさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/27 22:31(1年以上前)

紅のとんちゃんさん、こんばんは。

<就寝時は結局普通の冷房で寝ており>とありますが、ナショナルV226もかなり耳障りな音のようですね。私も再熱除湿という方式(システム)上ある程度は仕方がないと思っております。が、パンフや取り説などには、冷媒の流れる音が”することがある”としか説明されておりません。(他メーカーは知りませんが)連続的にするとか、冷房時より耳障りな音がするとか、何一つデメリットに関して明記されておりません。ここが1番の問題点だと思っています。音がうるさいと知っていて納得して購入したのなら我慢できますが、冷房時より耳障りな音がすると説明されてない以上どうしても納得できず、我慢できません。他メーカーさんの再熱除湿はどうなんでしょうか?

書込番号:5383789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/27 23:25(1年以上前)

私、実は、初日は再熱除湿で寝ました。朝までぐっすりでした(^^)
まあ就寝時は周りが静かだから冷媒の流れる音も聞こえやすくはあるんですが、寝られないほどではなかったです。
動作音に対する考え方には、個人差あるでしょうね。私は、再熱除湿の機能自体は有効だと思うので、再熱なしの機種に戻るつもりはありません。再熱のメリットは湿度を下げ続け維持することが出来る点です。
再熱がない冷房や従来除湿ですと、温度が指定まで下がると運転をやめちゃうので、湿度が逆に上がったりするんですね。
音については、他の再熱付きの機種のスレッドで聞いてみられればいいかと思います。以下は個人的な感触ですが、再熱も今年の初出機能というわけじゃないし、富士通がこういう基本機能の実装で手を抜くとも考えられない。ナショナルも同じです。この2社で同じ現象が出てると言うことは、他も推して知るべしと考えます。
逆に何らかの手段で解決したら、売りの機能としてカタログに謳うと思いますよ。
再熱自体は梅雨時の昼間なども有効ですが、動作音が気になって、あっても使わない、高いお金出したのにもったいない、というのであれば、メーカーとのやりとりの結論が出てから(おそらく直らず最後は仕様と言われるのでは?)、お店に交渉してみるのも手ですね。

書込番号:5384015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2006/08/30 21:41(1年以上前)

再熱除湿時の冷媒音ですが、これは仕様なのでなかなか防ぎようがありません。
室内側熱交換器にある室内電子膨張弁からの冷媒音が原因です。
再熱除湿時は、室内側熱交換器の冷媒が気液二相になるためどうしても冷媒の通過音が発生してしまいます。

書込番号:5392505

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > Nシリーズ AS-N22R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
下水のような臭いがおさまりません 6 2017/06/27 23:46:48
LABI1難波にて買いました。 0 2007/01/22 22:12:59
AS-N22Rの霜取機能・・ 14 2007/01/29 20:15:15
ケーズで 0 2007/01/08 22:31:09
なかなかです(*´∇`*) 6 2006/09/26 0:58:33
除湿運転時の異音 6 2006/08/30 21:41:56
真空引き(ポケロビ)について 3 2006/07/21 20:01:52
驚きました 5 2006/07/22 22:40:18
真空引きについて 8 2006/07/22 22:34:44

「富士通ゼネラル > Nシリーズ AS-N22R」のクチコミを見る(全 57件)

この製品の最安価格を見る

Nシリーズ AS-N22R
富士通ゼネラル

Nシリーズ AS-N22R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月 1日

Nシリーズ AS-N22Rをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング