『エアコン選びについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pの価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pの画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZR28P三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月13日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pの価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pの画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pのオークション

『エアコン選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「霧ヶ峰 MSZ-ZR28P」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pを新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

エアコン選びについて

2004/05/18 12:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR28P

スレ主 さゆちゃんさん

今シーズンエアコンの購入を考えています。
最近?のエアコンは沢山機能が付いていて迷ってしまいます。
どなたか詳しい方のアドバイスを頂きたいのです。。。

今、日立のRAS−E28S(白くま君)と、三菱のMSZ−ZR28(霧ケ峰)と東芝のRAS−285NDR(大清快)で迷っています。

私なりに勉強したのですが、省エネ(維持費)と静音性が良いものにしようと思いました。出来れば、トータルバランスが一番優れている物が良いのですが。。。

使い方は6畳の二間続きで、冷房を主に使用します。
タバコは吸わないので、換気はそれなりに出来れば良いのですが、除湿の性能が高いと便利なのでしょうか?
酸素の規格が沢山あって、何が良いのやら。。。

どなたか詳しい方が居られましたら、良きアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:2822123

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/18 18:14(1年以上前)

個人的には NDR」より JDRのほうが よかったきがする
 霧が峰は 少し 風量が 弱い気がするので 日立か 東芝では?ないかな
 (* ̄。 ̄*)。。。oO  いい物みつかるといいね^^

書込番号:2822795

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/18 19:53(1年以上前)

安い 型落ちですが

書込番号:2823081

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/18 19:56(1年以上前)

YAHOOで c59567263

書込番号:2823094

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/18 23:41(1年以上前)

お刺身大魔王さん
早速のレス有り難うございます♪(^-^)

オークション見させて頂きましたが、かなり安いですね。
ちょっと迷いましたが、保障や取り付けに不安があったので今回の商品は見送ることにしました。
良い情報を有り難うございました。m(__)m

霧ケ峰は風量が弱いのですか・・・
風量と音の静粛性というのは、どうしても比例してしまうのでしょうか?

お刺身大魔王さんはどの機種を使ってますか?
もし良かったら選んだ理由も教えて頂けたら嬉しいです。

後、大清快は温度センサー等はあるのでしょうか?そしてその効果は???

足元の冷えすぎにはチョットきついですので、ご存知でしたら教えて下さい。m(__)m

書込番号:2824179

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/19 06:22(1年以上前)

さゆさん こんにちわ
 まず はじめに 私は SHARP N28−XCを 買いました
 下のスレに書きましたが まず 自分で取り付けするのと 
 修理が あれば 自分で れんら

書込番号:2824908

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/19 06:39(1年以上前)

落しますので 捺印だけ してあれば OKな分けです
 保障は ネットでも 大丈夫ですよ 1年ですが 
 5年 7年ほしいなら 量販店になりますね^^
 まぁ 私の考えは 型落ちでも 省エネ120パーセント 
 ですし 再熱除湿もあるし 音は 昔はシャープは うるさかったけど 
 最近は 外機もしずかになったので 風量もOK
 暖房能力もバッチシ10マンクラスですし 
 足元が 冷えるなら センサーが 付いてる 霧が峰が良いと思います
  日立も良いですね^^ 
 東芝を 批判すると つっかかってくるかたがいますが 
  NDシリーズから 生産国も 変わり 外機 内機ともに 
   キャシャになった気がしますが 使う分には 関係ないと思います
   値段も安くなってきて 価格破壊が起こり 各メーカー必死なのだとおもいます
 

書込番号:2824918

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/19 06:41(1年以上前)

さゆさん こんにちわ
 まず はじめに 私は SHARP N28−XCを 買いました
 下のスレに書きましたが まず 自分で取り付けするのと 
 修理が あれば 自分で れん
落しますので 捺印だけ してあれば OKな分けです
 保障は ネットでも 大丈夫ですよ 1年ですが 
 5年 7年ほしいなら 量販店になりますね^^
 まぁ 私の考えは 型落ちでも 省エネ120パーセント 
 ですし 再熱除湿もあるし 音は 昔はシャープは うるさかったけど 
 最近は 外機もしずかになったので 風量もOK
 暖房能力もバッチシ10マンクラスですし 
 足元が 冷えるなら センサーが 付いてる 霧が峰が良いと思います
  日立も良いですね^^ 
 東芝を 批判すると つっかかってくるかたがいますが 
  NDシリーズから 生産国も 変わり 外機 内機ともに 
   キャシャになった気がしますが 使う分には 関係ないと思います
   値段も安くなってきて 価格破壊が起こり 各メーカー必死なのだとおもいます
 

書込番号:2824921

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/19 18:43(1年以上前)

お刺身大魔王さん有り難うございました。m(__)m
とても参考になりました♪
(チョコッと難しくて分かりずらいところも有りましたが「(^^;)
おばかですみません・・・)


アドバイスを聞いて、私には高価な買い物なので、保証の効く量販店にしようと思いました。安く買えるのはとっても魅力なのですが・・・
他の機種のところの口コミ情報で色々と不具合もあるようなので。(><;)

>足元が冷えるならセンサーが付いてる霧が峰が良いと思います

私もセンサーが付いてる日立か霧ケ峰が良いのかなぁ…って考えてましたが、お刺身大魔王さんのアドバイスで迷いが晴れてきました♪
霧ケ峰にしようかなって♪(^^)

型落ちであっても、最近のエアコンはかなりの能力があるのですね。
これからは霧ケ峰一本に絞って、型落ちものぞいて見たいと思います。

色々とアドバイスを有り難うございました。
直ぐには買えないので(夏ボ待ちっ!!)また皆さんの書き込みを見ながらナスが採れるのを待って、購入後に感想をカキコさせて頂きたいと思います♪

書込番号:2826353

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/19 19:33(1年以上前)

はい^^
 夏は やめたほうが良いですよ 
 業者が忙しいと 丁寧にやってもいても 急がなくてはいけません
 一日の台数が 多いいため
 いつも 丁寧を 心がけていますが
 私は 暇な時期は もっと 丁寧に ゆっくり 取り付けてます
 ですから 時期も 大切だとおもいます 「 
 それは 他の業者も 同じことですので

書込番号:2826513

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/19 20:29(1年以上前)

そうなんですか!? \(>O<)/
買う時期も考える必要があるんですねぇ・・・

お刺身大魔王さんのお勧め時期はいつぐらいですか?

今年の夏は脱扇風機を目指して勉強してましたが、季節物の買い物は中々奥が深いものなんですね。大変勉強になりました。m(__)m

ちなみに他の書き込みは削除して頂きました。
色々と教えて頂き有り難うございま♪

書込番号:2826717

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔王・゚・(ノД`)・・さん

2004/05/19 21:37(1年以上前)

はい おすすめ 時期は 今でしょうね
 もしくは 夏のお盆過ぎとか 
 秋とか エアコンが 売れない時期が良いと思う

書込番号:2826997

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/19 22:35(1年以上前)

むむむ・・・
今かお盆過ぎですか。。。( ̄。 ̄;)
お刺身大魔王さんまたまたアドバイスを頂き有り難うございました。

お財布と相談しながら、店員さんを二股かけて♪じゃなくて、合い見積り?させて頂きながら交渉したいと思います。(買えるかしら・・・)
また分からないことがありましたら色々教えて下さいね。

有り難うございました。m(__)m

書込番号:2827297

ナイスクチコミ!0


aahaさん
クチコミ投稿数:14件

2004/05/24 12:44(1年以上前)

私の個人的な意見を言わせていただきますと、
日立は以前に購入して、うるさかった。友人も日立は音が大きいと
言っていました。ただし、パワーはありますので、広いリビングで
はおすすめです(寝室はNG)

東芝、ナショナルは購入歴無いので、分かりません。
ダイキンは光脱臭装置がありますが、意外に、変な臭いがする。
また、温度調整、風量調整が、おおざっぱで、ファジーでない。
 三菱の霧ヶ峰は、私の実家も合わせて4台購入しましたが、
音は静かで、パワーもそれなり、特に文句はありません。
今回、ZR40を購入しましたが、やはり、音は静かで文句なし。
酸素吸気は、別に感じる物ではありません。
型落ちで三菱重工のSEも購入してみましたが、換気の音がうる
さいです。(三菱は換気ファンが室外機にあるので、静か)
 言えることは、カタログデータでは、機能しか分からなくて、
実際に使ってみると、困ることが多いです。
 今まで、日立や重工などに浮気しましたが、結局、霧ヶ峰に
落ち着いたというところです。
 個人的にはナショナルが気になっています。

書込番号:2843994

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/25 23:30(1年以上前)

aahaさん貴重なご意見を有り難うございました。

>ダイキンは光脱臭装置がありますが、意外に、変な臭いがする。

脱臭装置なのに変な臭いがするのは困りますね…(><)
ダイキンはどうなのかしら?って思っていたところだったので、大変参考になりました。m(__)m

>三菱の霧ヶ峰は、私の実家も合わせて4台購入しましたが、
 音は静かで、パワーもそれなり、特に文句はありません。

そうなんですか♪
特に文句が無いって事は、私にとってとても嬉しいことです。p(^^)q
パワーについては多少譲るところが有るようですが、その分とても静か
らしいのも魅力を感じます。

>酸素吸気は、別に感じる物ではありません。

確かに分かりずらいのかも・・・(^^;)
サプリメントエアー等のインプレもありましたら、聞かせて頂けると嬉しいです♪宜しくお願い致します。

書込番号:2849813

ナイスクチコミ!0


ドウバさん

2004/05/27 11:06(1年以上前)

霧ヶ峰は大変便利です。
女性の悩みである
1.足元が冷える
2.電気代がかかる
3.掃除が大変
大まかにこの三つをクリアしております。
1については体感センサーがついておりますので、部屋に十分な冷気を送り足下が冷えないようになっております。
2については、3も同じことが言えるのでは最大のポイントは掃除がすごく楽と言うことです。
実際店でさわって頂くと分かりますが、簡単に部品が取り外せることができます。
自分で掃除が出来るのでダスキンなどのエアコンの掃除を依頼しなくよいのです。
エアコンを10年使うとなると通常掃除を(一回17,000円)三回しなければならないので51,000円余計にかかります。

以上、女性の悩みとして簡単に説明しました。

書込番号:2854665

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/28 21:59(1年以上前)

ドウバさん、色々とアドバイスを頂き有り難うございました。
霧ケ峰の購入を考えていましたので、大変参考になりました。(^-^)

>最大のポイントは掃除がすごく楽と言うことです。

お掃除に関しては日立さんが『日立だけ』とスプレー洗浄を謳ってますが、霧ケ峰に関しては掃除機で汚れを落とす様ですね。(カタログにて)
霧ケ峰にもスプレー洗浄は可能なのでしょうか? (><)ゞ

後、抗酸化サプリメントエアーを使ったときに、臭い等はどうでしょうか?効果は?

もしご存知でしたら宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:2859501

ナイスクチコミ!0


aahaさん
クチコミ投稿数:14件

2004/05/30 14:50(1年以上前)

追加レポートしておきます。
サプリエアーは、ほぼ無臭なので、体感はできません。
ただ、料理などの臭いが漂っている時に、プラズマ換気(酸素サプリ含む)
したら、10分程で臭いは消えました。
プラズマ脱臭は取説にも書かれていますが、まれに、変な臭いが出るよう
です。日立のエアコンは、価格COMの日立エアコン掲示板を見ると、
異臭発生で、欠陥品だとか書き込まれていますね。ダイキンのエアコンも
同様の臭いだとは思います。(三菱、重工ともに、臭いは気になりません)
 掃除について、各社、部品が取り外せて便利なのと、運転停止後に、自動
乾燥機能がついています。(機種にもよりますが、重工にもついています)
自動乾燥機能は、内部にたまった水滴を乾燥させることによって、カビの
発生を抑えるもので、掃除してくれるわけではありません。
 それから、三菱の体感センサーですが、人間(熱源)をセンサーで感知
して、風を自動で向けてくれますが、見ていると、常にテレビの方向に反
応しているようです。確かに、熱いところを冷やしているのですが、反対
方向に人間がいても、感知されにくいようです。まあ、ハイテク機能はあ
まり期待しない方がいいかも・・・
 言い忘れましたが、私が以前使っていた6年前の日立のエアコンの最上位
機種は、最上位機種にもかかわらず、左右のルーバーの首振り機能がありま
せんでした。左右は、自分で、手で動かしていました。(今は知りません)

書込番号:2865649

ナイスクチコミ!0


スレ主 さゆちゃんさん

2004/05/30 19:32(1年以上前)

aaha さん、追加レポート有り難うございました♪m(__)m

>サプリエアーは、ほぼ無臭なので、体感はできません。

そうですか。体感的にわかり難いのは致し方ありませんね。。。
でも無臭というのが分かったのは嬉しい限りです♪(*^-^*)
変な臭いがするのはチョット…ですものね。

掃除と体感センサーのレポートも有り難うございました。

掃除に関しては富士通のノクリアの様にはいかないのですね。
マメに掃除しようと思います。
ちなみに霧ケ峰の『専用お掃除カンタンセット』は必要でしょうか?

>ハイテク機能はあまり期待しない方がいいかも・・・
思わず納得して笑ってしまいました♪ 「(^o^;)

確かにテレビを冷やしてくれそうですね。
でも機能は確かな様で、後はオーナーの使い方次第ということですよね♪
p(^o^)q

書込番号:2866537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR28P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ホンとカナ 1 2005/02/13 11:01:28
吸気と排気 5 2005/02/16 11:08:11
アドバイスをお願いします。 7 2005/02/07 13:59:08
ビック特価 2 2004/11/20 11:58:52
そろそろ暖房を使おうかと思います 2 2004/11/15 14:06:23
掃除はまめに。。。 1 2004/10/05 23:48:47
湿度について 7 2004/09/24 23:26:58
取り付け完了 14 2004/09/25 23:47:50
快適エアコンがほしいです 33 2004/09/19 11:09:50
買っちゃいました。 4 2004/08/22 19:39:20

「三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR28P」のクチコミを見る(全 147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZR28P
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZR28P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月13日

霧ヶ峰 MSZ-ZR28Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング