『ドライブモード』のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドライブモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライブモード

2004/11/04 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

この機種でドコモからauに乗り換えたんですが、この機種には長押しでドライブモードに切り替える専用のキーがないんですねぇ・・・。

マナーモードの1つとして扱われるようですが、11月からドライブ時の携帯使用に対する罰則も厳しくなってますし、使い分けたい方も多いと思います。

個人的意見ですが、今後の機種には専用ボタンを是非検討してもらいたいですね!慣れたら設定の変更も苦じゃなくなるかな(^^;

書込番号:3457775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/04 01:57(1年以上前)

DoCoMoには標準であるのにね。
使い分けたいけど、マナーで代用してます。

書込番号:3458205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 09:06(1年以上前)

私はヘッドセット買ったから法上は問題なし。
しかし、ヘッドセットがまだ慣れないからなのか、携帯を持って電
話していた時より意識が通話に行ってしまっている。


ついでにヘッドセットのレポ

買ったのは前にも報告したことがあるが、マキテックのBluetooth
接続でアダプタ付きのBTHS-6023S。
以前は相手への音声がノイズが酷くて使えないと言ったが、交換し
てもらってかなりマシになった。もっとも、それでも若干電子的な
声にはなって聞こえる。
W21Tが早く出るのであれば、購入済みのJabraのBT250で済んだけど
ね。こっちはかなりクリアな音声だったし。

なにわともあれ、携帯にアダプタを付けるの面倒くさいから、早く
W21Tが出てほしいもんだ。

書込番号:3458692

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/11/04 23:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございますm(__)m
もしかしたらマニュアルの見落としかな?!っとも思いましたがやはりないみたいですね。
私もヘッドセットを検討してみたいと思います。

書込番号:3461297

ナイスクチコミ!0


S-STAさん

2004/11/05 13:08(1年以上前)

僕はドライブモードとマナー(サイレントモード)は特に区別してません。「いま出られません」と言って留守電状態になる設定です。運転中か会議中か電車かに関係なく、べつに、これで良いと思います。

書込番号:3462971

ナイスクチコミ!0


ソニーエリクさん

2004/11/08 00:59(1年以上前)

>au特攻隊長さん

auで今、標準でBluetoothを搭載しているのは東芝だけのようですが
昔ソニエリもストレート端末にありましたよね。
今後発売のモデルでははどうなるんでしょうか?
自分としては復活希望なのですが…

ソニエリ海外モデルにはほぼ搭載されているみたいですし
メーカーもヘッドセット出してますよね。
どうせならアダプターなしでスマートに使いたいです。

書込番号:3474286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/08 03:06(1年以上前)

どうなんでしょうねぇ,私はauの人間ではないので分かりません
が、C413SはBluetooth搭載でしたが、ヘッドセットプロファイルに
は非対応でした。しかし、vodafoneのSony Ericsson機はBluetooth
対応ですし、期待してもいいかもしれません。もっとも、QUALCOMM
のチップ自体が対応しますから(MSM7500)、他メーカーと足並み
揃えてということになる可能性大です。

書込番号:3474603

ナイスクチコミ!0


ソニーエリクさん

2004/11/08 20:23(1年以上前)

仕事柄どうしてもハンズフリーが必需品なものですから
私も期待して次期モデルを待つことにします。
ありがとうございました。

メーカーの開発関係の方も是非よろしくお願いしま〜す。

書込番号:3476724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/08 20:31(1年以上前)

使い勝手や安全性は、カーナビの内蔵ハンズフリーが断トツに便利です。
お値段も30万円コースですけど・・・

書込番号:3476760

ナイスクチコミ!0


ryoumさん

2004/11/10 06:18(1年以上前)

個人的には,カーナビのハンズフリーは,着信すると相手の相手の名前などが液晶スクリーンに表示されて,その点は分かり易くてはいいと思います...。ただ,スピーカーから相手の声が聞こえて来るタイプが多いと思うのですが、スピーカーの音自体をマイクが拾ってしまうので,相手はディレイがかかったようなちょっと聞こえづらい音として聞こえてしまう気がします...。
・・ので,別に手頃で音質の良さげな bluetooth のヘッドセットを物色中です...。

書込番号:3482510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W21S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
通販 0 2006/09/24 21:57:37
ソニエリのサポートは良いです。 6 2006/03/12 19:17:58
納得できる説明もなしに有償修理と言われた 10 2006/01/14 2:56:31
メモリーステックのデータ解凍 4 2005/10/06 22:28:46
見つけました! 0 2005/09/09 0:08:51
ヒンジの音 2 2005/09/06 16:02:23
1GBのメモステ使えますか? 2 2009/10/02 9:20:18
同じ機種への機種変更 3 2005/08/09 19:15:21
充電中点灯について 2 2005/07/17 2:14:38
ジョグダイヤル 0 2005/07/14 23:52:26

「SONY > W21S」のクチコミを見る(全 5323件)

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)