『文字の入力の文章予測』のクチコミ掲示板

A5401CA II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5401CA IIをお気に入り製品に登録<1
A5401CA IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『文字の入力の文章予測』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5401CA II」のクチコミ掲示板に
A5401CA IIを新規書き込みA5401CA IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

文字の入力の文章予測

2004/04/15 17:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5401CA II

スレ主 ストリームパパさん

現在A5302CAを使用していますが、文字入力の変換機能などの向上はあったのでしょうか?ソニエリのような、後の文章の予測などはA5401CAになってついたのでしょうか?教えてください。

書込番号:2702586

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータ君さん

2004/04/15 19:08(1年以上前)

ついてません

書込番号:2702800

ナイスクチコミ!0


傍観者2000さん

2004/04/15 20:33(1年以上前)

A5403CAには予測変換が付いたけど、5401系には無い。

画面の解像度も、5401までは176×132ピクセルに対し
それ以降(5403など)は、320×240と飛躍的に向上。

書込番号:2703052

ナイスクチコミ!0


ガテンおばさん

2004/04/15 21:12(1年以上前)

横入りすみません。

ついてません 
と言うことは ひと文字ひと文字変換しなければならないのですか?
私の携帯はGzOenなのですが 娘が買ったA5405SAを見て
「これなら私でもメールができる!」と感激したものですから。
まさか GzOenと同じような変換ってことは、、ないですよねぇ?

書込番号:2703177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/15 21:28(1年以上前)

予測変換はあるけど次文節推測がないですね

書込番号:2703259

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/15 22:08(1年以上前)

予測変換と連文節変換は違うでしょう。さすがに一文字ずつ変換しなければいけない(連文節どころか文節変換もできない)携帯はいまどきありえないと思います(^^;

予測変換とは、一文字入力した時点で予想される単語の候補を表示(二文字、三文字と入力していけば絞り込まれます)して選択するやりかた。次文節変換とは、変換して確定した単語の「次」の語句を予測して表示、選択できる機能です。例を挙げると
「おはようございます」と入力する際、「お」と入れた段階で「思う 怒られる 男 俺は おはよう」などと予測語句が表示、これが予測変換。
「おはよう」を選択して確定した段階で「ございます 、 さん 。」など続いて使われがちな語句が出てくるのが次文節変換。

書込番号:2703422

ナイスクチコミ!0


ペースメーカー誤動作問題の虚実さん

2004/04/15 22:19(1年以上前)

5401CA2 は、1年前に出た機種のカラーバリエーションに過ぎません。
CPU性能(処理速度)も、画面の精度も、漢字変換も、最近発売されたものと比べたらはっきり劣りますよ。

どうして 5401 を選ばれたのか分かりませんが、せっかく買うなら2004年モデルの方がいいと思います。液晶のキレイさで知られる A5503SA とか、予測変換で他を圧倒する A1402S、A5404S とか・・・数千円で買える最新モデルが幾らでもあります。

書込番号:2703469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストリームパパさん

2004/04/15 23:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。私が言いたかったのは次文節変換のことでした。妻がソニエリのA5402Sを使っていて楽そうに入力しているもので。A5403CAはまだ高いので、A5404Sにします。ただ、仕事柄防水がいいのですが・・・

書込番号:2703738

ナイスクチコミ!0


ガテンおばさん

2004/04/15 23:47(1年以上前)

すみませんでした。無知でお恥ずかしい限りです。
本当に携帯って賢くなったのですね。すっかり取り残されました。
今使用している物の前の携帯も同じモデル(イドー時代)だったので
何となくカシオに愛着があり A5401CAUを検討していたのですが
もう少し考えてみます。A5403CAは高いし。
ストリームパパさん お邪魔いたしました。
そうですよねぇ 防水良いですよね。何故 出ないのでしょうね?

書込番号:2703932

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/16 00:00(1年以上前)

>防水良いですよね。何故 出ないのでしょうね?
なんとなく、折りたたみで防水が難しいからかなあと思ってます。ヒンジという稼動部分ができてしまい、しかもそこに配線通さないといけませんからねえ。防水を望む人は多いでしょうが、果たしてストレートで出して受け入れられるかは???

書込番号:2703989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストリームパパさん

2004/04/17 20:43(1年以上前)

ストレートでもデザインが良ければ売れると思いますよ。個人的にはインフォバーなんて売れないと思ったら爆発的な売れ行きでしたし。
auショップで話していたら、やはり防水を望む人が多いみたいです。私の友人も泣く泣く買い換えた人もいますし。GzOenを昨年売りましたがいい値段でオークションで売れましたよ。
200万画素は魅力ですが、普段デジカメ持ち歩いているので、記録程度でいいです。

書込番号:2709567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > A5401CA II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A5401CA・・・・ 0 2005/02/15 22:02:44
5401について 5 2005/01/07 7:42:52
教えて下さい・・・(泣) 0 2004/11/11 23:08:37
メーカーのエゴ 8 2004/11/08 10:55:15
この携帯は・・・ 6 2004/10/02 14:23:35
au A5401CA II のカメラ機能について。 7 2004/10/02 14:26:48
A5401CAは・・・? 4 2004/07/17 3:18:29
質問です! 1 2004/06/20 1:51:08
外部接続端子キャップ 2 2004/06/09 20:38:32
こんな具合??? 2 2004/06/02 17:34:40

「カシオ > A5401CA II」のクチコミを見る(全 599件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5401CA II
カシオ

A5401CA II

発売日:2003年11月上旬

A5401CA IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)