『操作無効について』のクチコミ掲示板

W54SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 7日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:318万画素 重量:144g W54SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『操作無効について』 のクチコミ掲示板

RSS


「W54SA」のクチコミ掲示板に
W54SAを新規書き込みW54SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

操作無効について

2008/02/26 04:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:18件

私は2月から予約してます。W54SAの発売日が、すごく楽しみですが、焦らずのんびり待ってます。
すでに書き込みが何度かあったことですが、操作無効にしていても電源OFFキーだけは有効になってしまうそうですね。
私はこれだけが、とても気になっています。勝手に電源が落ちるのは困るし…。
どなたか使用されている方、もしくはご存知の方にお尋ねしたいのですが、操作無効設定にしてて、電源は落ちやすいものですか?
気になって、気になって…。よろしくお願いします。

書込番号:7448465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度2

2008/02/26 19:48(1年以上前)

2月11日より使用していますが、2回ほど電源が落ち、1回電源が勝手に入りました。
電車で移動中、胸ポケットに入れて腕組み中にブルッとしたのでメールかと思ったら、電源が落ちた合図でした。後はジーンズのポケットに入れて座っている時に落ちました。(OFFがONになった時は会社で試験中だったのでマナーモードにしていなければウェイクアップ音で迷惑をかける所でした)原因はおそらくポケットの中でストラップの飾りが電源ボタンの上に重なって落ちたのではと思っています。auに言わせれば使用だそうですが、スライド式では致命的な欠陥だと思います。以上、しましばさんの参考になれば幸いです。

書込番号:7451200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W54SAのオーナーW54SAの満足度2

2008/02/26 20:51(1年以上前)

すみません。使用→仕様でした。
わかりにくい説明かもしれませんので、勝手に追記させていただきます。
ONになった時もジーンズのポケットの中でした。いずれの場合も操作無効状態でした。
ストラップの飾りを、そんなに押しつけてるつもりは無いんですが落ちてしまいました。
フルサポートでの購入を予定しているのでしたら、購入される前に実機を触って納得して購入してもらう事をオススメします。

書込番号:7451543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/27 00:01(1年以上前)

けんさん3
とても丁寧なお返事、どうもありがとうございました。
やっぱり、実際に使用してる方の体験談は分かりやすいですね。
私の住んでるところの、ショップにはホットモックはなくて、もうここで、聞くしかない!と思い、お尋ねしましたが、かなり、参考になりました。
まだしばらく販売開始までは、時間がありそうですし、のんびり考えてみます!
本当にありがとうございました。

書込番号:7452906

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/02/27 00:09(1年以上前)

> 2月11日より使用していますが、2回ほど電源が落ち、1回電源が勝手に入りました。

電源が切れるのはともかくとして、
電源が入るのは、ロックが掛けられる他機種でも
無効にするのは難しいのでは?
だって、W54SAのようにセンターボタンでロックを掛ける場合、
電源オフの時はどのようにしてロックを解除するんでしょうか?
言い換えれば、ロックを掛けたまま電源オフにすると
二度と電源が入らなくなるんじゃないでしょうか?

書込番号:7452965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/27 00:55(1年以上前)

はじめまして^^

スライドの携帯だから
電源落ちるのはしかたないかと思います。。。
俺チョット前までドコモのスライド使ってましたけど
やはり電源が落ちる。。。
仕方ないと思いますよ><

書込番号:7453255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/02/27 01:52(1年以上前)

W54SAのオートロック及びとじるとロックの機能については
私も気にしていました。

私のW41CAと妻のW52SAでオートロックととじるとロック機能を設定して
電源をOFFにしてみましたら、両機共電源は切れました。
再び両機の電源をONにすると普通に起動画面が表示されて、ロックナンバーの要求
コマンドが出てきました。
一度ロック機能を設定すれば電源がOFFになっても解除されない様ですね。
W54SAもこの様な状態なら問題ないかと思っています。

こんな事を試した事が無かったので良い参考になりました。

皆さん当然の如くご存知の様でしたら悪しからずです。

書込番号:7453446

ナイスクチコミ!1


H.Dさん
クチコミ投稿数:123件

2008/02/27 11:32(1年以上前)

W31SAとW51SAで試したところ電源OFFにはならなかったです。
これもW54SAで三洋機能を削られたひとつかもしれない。

書込番号:7454332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/02/27 12:14(1年以上前)

私も現在W51SA使用で電源落ちた事は、一度もありませんでしたょ〜

書込番号:7454444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/27 19:13(1年以上前)

はや(。-∀-)さん
poruko-lossoさん
お二人のレスで、スライド式携帯の宿命なのかなとちょっと安心しました。
W54SAだけじゃないんですねぇ。
H・Dさん
dragons Wingさん
W31SA・W51SAは操作無効状態では、電源は落ちないって、便利な機能ですよね!
W54SAにも、ついてたら良かったのにな。

みなさんのご意見、大変、助かりました。
ありがとうございました。
販売再開が、まちどおしいなあ。あ、ちなみに私は、九州です!

書込番号:7455764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
いまだに使ってる人居ますか? 9 2017/04/13 18:03:50
EZニュースフラッシュの更新が出来ない 3 2010/01/19 0:34:49
動画について 2 2010/01/21 19:02:11
今さらですが… 4 2010/12/11 21:03:18
pcドキュメントビューワ 5 2009/12/21 14:46:55
W54SAの後継? 6 2011/01/03 13:18:46
8 2011/01/22 20:14:15
特別機種変更について 1 2009/08/27 16:58:16
機種変推奨キャンペーン? 44 2009/06/15 12:26:52

「三洋電機 > W54SA」のクチコミを見る(全 7558件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W54SA
三洋電機

W54SA

発売日:2008年 2月 7日

W54SAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)