


以前東芝のA5506Tを使用していて(フォルダ画像表示・カメラの動きが携帯至上最速な気がする)
東芝が好きなので2007年2月に購入。
本当はW54SAが欲しかったのですが延期に次ぐ延期で断念。
しかしFMなど余計な機能がなくシンプルで使いやすいです。
3色購入しましたが、今はまだ最初に買ったゴールドを使用中です。
・充電・平型口のカバーはとれました。
・ヒンジが丈夫
・ボタンが押しづらいというけど、
これだけ携帯に関するグッズが出てるんだからどうにでもなります。
私は文句たれるのが嫌なので(自分で選んだくせにみっともない)
翌日ボタン用シールを購入し取り付けました。あるいは丸い透明シールでも代用可。
指がひっかかり使い易いです。
▼ここが好き
・余計な機能がなくシンプル(1ヶ月に1度しか使わないような機能ならいらない)
みんゴル・スケジュールなどは速攻削除。避難マップも関東以外は削除。
・SDへのアクセスが早い
・フォルダの画像表示が速い(一番の決め手)
・アドレス帳が右上。(現行はすべて左上)
・携帯を開くとき、親指を隙間に入れて開けるのですが開けやすい。
・手になじむ大きさ(現行は薄型ワンセグを追求しすぎて縦に長すぎる)
・東芝の文字変換は優秀
・東芝の機能、アドレス帳の登録ナンバー(たとえばNo.001)
待受で「1」と入力→メールボタンでメール作成、通話ボタンで一発コール。
▼不満のある人もいるようだけど…
・傷つきやすい
透明フィルムで購入時にカバーしておけばいい話。
私はかなり剥げてきてますが気にしません。
携帯との付き合いの長さを物語るのでむしろ好き。
次はブラックを使用する予定なので使用前にレザーシールを貼る予定です。
・ワンセグもフェリカもFMもない
私は使わないのでいらないです
・電池のもちが悪い
別に悪くありません。
オークションなど画像表示をたくさんさせるとかなり減りますがそれはどれも同じ。
待機(待受)で減るのは電池パックの問題?
私は携帯購入時に電池パックを+2つ購入しました。充電してバックにストック。
しかしそのうち1つは満タンにしても待機で2時間持たなかったので返品・交換しました。
携帯も機械ですので、良い出来・悪い出来の製品があります。
残念な個体に当たると電源が落ちやすかったり、本来のパフォーマンスが出来ません。
・カメラにライトなし
使って1年後くらいに気づきました…。でも困りません。選んだのは自分。
風景を撮るカメラはA5506Tのを使用します。
・音声が悪い
私は悪いと思ったことは一度もない。気にならないし悪いとも思わないし
電話での会話をノイズがなく割れもなく音楽のように美しく聞こうとは思わない。
待てど暮らせどこれだ!という機種がリリースされないので、ずっと55Tを使うつもりです。
書込番号:11339700
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > W55T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/22 14:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/06 13:10:41 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/09 16:14:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/12 2:54:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/30 22:22:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/21 19:47:41 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/12 6:47:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/10 15:03:36 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/20 13:41:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/31 19:35:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)