


W61Pでは、mmf形式の着メロ(着うた)ファイルは再生・登録不可能なのでしょうか…?
ファイルサイズによって可・不可が変わることもあるので
いくつか試してみたのですが、どれもだめなようです…
今までのauの携帯ではほとんど再生・登録出来ていたようなのですが、
もしmmfの着メロ・うたを作って使用していらっしゃる方おられましたら
教えていただきたいです。
書込番号:7560358
1点

こんにちは。私も家族が先日この携帯を入手しましたので
色々着うたについて調べてました。
確かに150KB以下のサイズであれば再生出来ましたが、
その場合は、私のSoftBankの携帯から赤外線通信で
受信すると、音楽フォルダに格納されて再生が出来ました。
確認のために、一度赤外線通信で取り込んだmmfを
MicroSDカードにコピーしてPCのカードリーダーでカード内を
確認したところ、着うたとして登録した時に名前がどこにも
見当たりません。
また直接PCからMicroSDにmmfをコピーしてから携帯で確認しても
コピーしたmmfがどこにも表示されません。
今回質問なのですが、PCからMicroSDカード経由で
mmfを取り込む事は可能でしょうか?
(可能な場合は、カード内のどのフォルダに入れるといいでしょうか?)
お手数ですがよろしく御願い致します。
書込番号:7597634
0点

MicroSD内の『AU IN OUT』がPCフォルダになりますので、
PCで「AU IN OUT」に取り込んでから、携帯でPCフォルダを確認してみて下さい。
そこでサブメニューの自動振り分けをすればサウンドフォルダに振り分けられ、
再生や本体データフォルダに移動する事ができます。
自分の場合、わからないデータや同じデータが他のフォルダに入力されてましたけど、
詳しくはわからないので削除しました。全然問題は無く使えてます(笑)
ちなみに自分はITunesからWSDでmmfファイルを作ったんですけど
みなさんはどうやって作成されてるんでしょうか?
W61Pはステレオでもモノラルでも同じなんですかね?
150kb以下だと着うたで20秒も入れられないし.....そんなもんですか?。
書込番号:7598564
0点

ナオボンバー15さん 早速の情報感謝致します。
早速教えて頂きました方法を実施してみたところ
意図も簡単に出来ました。
まさかこんなに早くに解決するなんて思っておりませんでした。
とても丁寧に教えて頂きありがとうございました。
私自信はSoftBankの705PというPanasonic製の当携帯の
親戚にあたるような機種を使用しておりますが、
今回ネットで調べましたところ以下のHPの情報を元に
「WSD]というソフトで作成してみましたので参考下さい。
http://freeism.jp/softbankvodafone3g.html
705PはMA-3形式で保存するのですが、
W61PはMA-7形式になるようです。
705Pでは250KBの30秒程度でも問題なく再生・着うたに
設定可能でしたが、
W61Pは150KB以下でようやく再生可能なようでした。
音質としては、W61Pだとモノラルと言うことがハッキリと
分かるほどに思えます。
(705PはスピーカーがよくないせいかW61Pほど劣化を感じにくいです(笑))
書込番号:7599872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > W61P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/12/22 11:32:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/27 23:48:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/18 21:03:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/22 7:27:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 20:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/29 2:31:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/10 20:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/09 23:04:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/04 20:37:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/13 0:40:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)