『ヘッドセット 片耳 おすすめ 教えてください』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ヘッドセット 片耳 おすすめ 教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

ハンズフリー通話をするのに、ブルートゥース、片耳タイプのヘッドセットを購入したいのですが、おすすめのものがあったら教えていただけないでしょうか。

また、SCMS-T対応 ではないヘッドセットを持っています(PLANTRONICS VOYAGER 510 ペアリング)
携帯からこの機器にBluetoothを送信するのはできないようですが、他のBluetooth送信機を間にはさめば使えると言うことを、教えていただきました。上記のヘッドセットを使うには、どのような商品を購入する必要があるのか、教えてください

書込番号:8795917

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/12/17 09:14(1年以上前)

両耳タイプしか普通はないですね。下記は何か工夫をすれば良いとの話ですが中味は見ていません。
http://plus-alpha-space.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/scmst_dd17.html

書込番号:8796932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/17 09:15(1年以上前)

私は、yada Bluetooth ヘッドセット YD-2
http://yada-jp.com/pc.html
を使用しています。とっても気に入っています。

書込番号:8796936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2008/12/17 17:34(1年以上前)

私も仕事がら片耳で使えるヘッドホンを探していました。

どうせなら、ワンセグ・音楽も聞けるものがいいと思い現在 Jabra BT8040 を使用しています。

片耳タイプで通話のみならたくさんの種類がありますが、ワンセグ・音楽対応のはとても限られており、動作確認もできないのが現状です。

そこで現在使用しているのは、実際に通話はもちろんの事、ワンセグ音楽も問題なく聞こえます、デザインなどは、下記でご覧になり参考にして下さい。
アマゾンで7980円ぐらいでした。

http://www.jabragn.jp/mobile/BT8040/index.html

Bluetooth Stereo Headset Jabra BT8040 Bluetooth Ver.2.0+EDR・A2DP・HFP・HSP・ワンセグ音声SCMS-T


書込番号:8798522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/12/17 17:53(1年以上前)

ノースハスキーさん、アン21さん

ありがとうございます。大変 役に立ちますー

yada YD-2 はgoogleで調べた範囲では10000円くらいみたいですね。
jabra BT8040 は Amazon でも評価が高いみたいですね。
どちらも小さくて軽そうで、使い勝手も良さそうです。
しばらく情報収集をしながら、どちらを買うか悩んでみます。

ありがとうございました。


書込番号:8798589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/12/17 18:01(1年以上前)

巨神兵さん

 ありがとうございました。
 実際になにを購入すればいいのかが分からなかったので、大変ありがたい情報です。

 AMAZONで検索しますと、SONY ポータブルステレオトランスミッタ TMR-BT10 の値段は6900円でした。それでしたら、新しくヘッドセットを買うのと値段が大きく変わらないですし、紹介していただいた機種を買う方に気持ちが傾いています。
 HPに提示されているのはW54Tですから、w63caで可能かどうかもはっきりしない感じもします。bluetooth初心者ですので、riskはとりたくない感じでして(^^ゞ

 でも役に立つ情報でした。
 ありがとうございました。

書込番号:8798616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2008/12/17 18:11(1年以上前)

追加
アマゾンでは価格があがり8、748円でした。
アマゾンのカスタムレビューも参考にしてみて下さい。

書込番号:8798648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/17 18:17(1年以上前)

使うなら、ワンセグも聞けるタイプのほうがよさそうですね。

ちなみにyada YD-2はワンセグは聞けませんが、楽天で送料込 6980円からあるようです
車に乗ってエンジンをかけると、自動で接続され、着信時、フォルダーからはずすと、接続されます。私は、車に乗せっぱなしにしています。音楽はSOFTBANKの純正ステレオタイプを使用しております。


皆様も書かれているとおり、装着感や重量なども考慮されるといいと思います。

書込番号:8798675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/12/17 20:38(1年以上前)

アン21さん

値段が上がっていましたかー
残念です。
Amazonのレビューも読んでみます
ありがとうございました。


ノースハスキーさん

そのように車載用に使う方法もあるのですね。便利そうですね。
確かにワンセグが聞けるというのはメリットですねー。
ワンセグはほとんど見ないですけれど、役に立つことがあるでしょうね。
しかし、6980円で買えるなら、BT8040より2000円くらい安いわけで、うーん、なやみます。

書込番号:8799241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/17 20:53(1年以上前)

こんなのもありました。

SOFTBANKの12月号カタログに紹介されていました。

BluetoothステレオヘッドセットDUO Stereo SBS-WTBT02
片耳タイプの通話用ヘッドセットとネックストラップ(インナーイヤー)タイプのステレオヘッドセットの両方の特徴を合わせ持ったBluetoothヘッドセットとのことです。

auのカシオ製品は、W62CAが対応機種に載っていますが、W63CAが載っていませんでした。
ご注意ください。

書込番号:8799320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/12/17 22:53(1年以上前)

ノースハスキーさん

ありがとうございます。
これは便利そうですね!
ソフトバンクもがんばってますね!

となたか試してみた方の体験談があればありがたいですね!
音質なども含めて、ぜひ教えていただきたいです!

書込番号:8800151

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2008/12/18 07:00(1年以上前)

割り込み失礼致します。
前の関連スレも拝見させて頂きました。

所で、スレ主さんの初めの質問に戻り恐縮ですが、
auのBluetooth携帯は、通話用の HSP、HFPプロファイルでさえも、SCMS-T(東芝規格)対応必須なのでしょうか?
(VOYAGER 510のプロファイルは、HSP、HFPのみです)

私は(SCMS-Tは)A2DPプロファイル関連の物である、と云う認識でした。

相性以前に、プロファイル、規格等、混同されている様に感じます。

又、初めの質問に関しての事ですが、間に噛ませるアダブタとは、
BTAG-II、MPD100等の類の物の事だと思います。
(通話関連の HSP、HFPのプロファイル対応)

この手の物は、本来、Bluetooth非対応携帯で利用する為の物です。

又、勘違いレスも見受けられますが、TMR-BT10や、iPod等のA2DP(主に音楽対応)プロファイルのアダブタとは別物です。


私はドコモメインで、auはW11Kを利用しているのみです。
相性が激しいと思いますので、auは迂闊にBluetooth機器をお勧め出来ないキャリアでもありますね。

個人的には、Bluetooth SIG 推進企業7社の内の1社、東芝が入っているキャリアにしては、Bluetoothに関して杜撰である、と云う印象です。

もっと市販品を気軽に使えたら良いと思うのですが・・・。

書込番号:8801556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/12/18 19:40(1年以上前)

FOVAさん

>割り込み失礼致します。

 いえいえ、コメントありがとうございます。

 正直なところ、FOVAさんの書かれている内容の1/3程度しか理解できていないような気がします。
 FOVAさんの書かれていることは、次の一文に凝縮されているのでしょうか?

>もっと市販品を気軽に使えたら良いと思うのですが・・・。

 私はbluetooth初心者で、「規格」とか「プロファイル」とか、よく分かっていません。bluetoothには色々な規格があるようですし、買うときにいちいち規格とか相性とかを調べないといけないと言うことなのでしょうかね。

 使いこなせればとても便利そうなので、クチコミで教えていただきながら、規格とかプロファイルとか相性とか、学んでいきたいです。

 ありがとうございました。

書込番号:8803938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)