au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
先ずは今までのカシオとは考えないでください。
使い勝手は慣れるように頑張る!っていうレベルではないです。
酷すぎます。
【致命傷】
●アドレス帳から人を探すときグループ表示から読み検索できなくなったために、アドレス帳から人を探すのが有り得へんくらい大変。
(ただの読み検索は有り)
→例えばグループ表示中に、そのグループを表示させ、[5]を3回押すと、そのグループの[ぬ]から始まる人までスキップ。[1]を2回押すとそのグループの[い]から始まる人までスキップしていたが、それがなくなっている。
これはメールを打つときのアドレス探しも、TELをかけるときもつきまとうのでキツイ!
800件以上アドレス帳に登録してあるので1グループにも何百人いる場合、ずっとスクロールで探す、、、、
無理!
ではグループ表示しないで読み検索したらいいような気がするが、、、
800人の名前は覚えてないので読み検索だけでは辛い。
だからグループから読み検索で探していた。
(絞れるため)
ヘビーユーザーにはこの使用が無くなっただけでも致命傷!
●Ez中、昔は左を押せば前ページに戻ったのが[戻るボタン]ができた。
のは別に良いが、、、
前ページに戻らないことが多数あるし、トップにしか戻れないこともあるし、有機ELにしたのにEz画面は汚くなった。
前ページに戻れないのは致命傷!
●メール作成時のメールアドレス選択にアドレスを複数選べなくなった!
もう最悪です。
モッサリ感や電池の持ちやキー配列の変更等はプラットフォームを変えたためなら
まだ妥協しますが、、、
これは無いでしょう!?
ってか今までの機能をなくす必要性ってありますか?
気が回らなかった?
考えなかった?
最新後継機にして使い勝手最悪って何ですか?
ほんまに最悪です。
皆さんの言うとおり
実機をいじらせてもらってから納得できるなら買ってみてください。
書込番号:8946190
4点
>●アドレス帳から人を探すときグループ表示から読み検索できなくなったために、アドレス帳から人を探すのが有り得へんくらい大変。
これはKCP+だね、どの機種にしても同じだよその辺は、何度もいう事になるけどKCP+は馬鹿が作った手抜き仕様盛りだくさんです。
ポリシーと言った物はなく、面倒な作りは実装しないがスタンス。ユーザの使い勝手ではなく開発コスト削減のみがテーマともいえるでしょう。
>前ページに戻れないのは致命傷!
これもKCP+だよ。
ブラウザの仕様に適合した通信エラーが起こった場合の後処理をしていから、プチフリーズと戻れない問題が起きています。
簡単に言うと通信を断絶した場合や通信エラーになった場合、適切なデータクローズ処理をしてブラウザで処理できるようにしなくてはいけないんだけど、KCP+はその仕様を勝手に変えてて知らんぷりしたんで、ブラウザが対応できていなんです。
じゃあブラウザが悪いかと言うとそうじゃなくて、今まで動いてたんだから勝手に仕様を変えたKCP+がプアんだね。
>●メール作成時のメールアドレス選択にアドレスを複数選べなくなった!
これもコスト削減のために手を抜いた部分ですね。KCP+の仕様です。
アドレスを複数入力する場合、ゆーざとしては一度の操作でできたほうが使い勝手がいいわけです。
でも開発側からすると、アドレスを一回入力する動作にさらに複数選択するルーチンを追加せねばならず、面倒だし開発費用もかかる。
そこでユーザに何回もアドレス入力操作させりゃいいじゃん、そんなレベル手の抜き方です。
開発する方は新たなルーチンを作らず、画面遷移の項目を追加するだけだから手間なんてかからないです。
この基地外手抜きのおかげで、アドレス帳にパスワードをかけておくと、たとえば5個アドレスをアドレス帳から引っ張ってくるのに、5回パスワード要求が発生します。
これはもはや基地外沙汰としかいいようがなく、やっぱり東芝ってソフト開発できねえ企業だなと改めて感心させられましたね。
KCP+は「東芝」が開発しています、途中まで三洋も参加していましたが、東芝のマネジメント力の無さに、工程が遅れまくり赤字大量発生で早々に撤退を決め込んでます。
ハッキリ言うとKCP+機は買ってはいけない機種でしょう。
自分が惨めになるだけです。
金を出して買う価値の無いものなので、昨年からのauの純増数は大きく2社に水をあけられてますよね。
まあ、客は正直って事です。
書込番号:8946268
6点
●ゼルビーノさん
大変参考になりました。
顧客満足度No.1は何処へ
前使ってた
W61CAに戻します涙
W63CAから比べれば神機です笑
書込番号:8946309
4点
>有機ELにしたのにEz画面は汚くなった。
有機ELは関係ないです。
高解像度ディスプレイなのにEZwebの仕様がQVGAだからです。
春機種からはVGA仕様になるようなならないような話があります。
書込番号:8946564
1点
●Ez中、昔は左を押せば前ページに戻ったのが[戻るボタン]ができた。
のは別に良いが、、、
前ページに戻らないことが多数あるし、トップにしか戻れないこともあるし、有機ELにしたのにEz画面は汚くなった。
前ページに戻れないのは致命傷!
⇒KCP+で、戻る/進む はメールキー/EZキーで操作できます。
左右キーは、上下のスクロール という風に全KCP+なっていますよ、たぶん。
書込番号:8963868
0点
>●Ez中、昔は左を押せば前ページに戻ったのが[戻るボタン]ができた。
>のは別に良いが、、、
>前ページに戻らないことが多数あるし、トップにしか戻れないこともあるし、有機ELにしたのにEz画面は汚くなった。
>前ページに戻れないのは致命傷!
これは、戻る操作をしても戻らないことがあるということだと思います。
KCP+になって、戻れる画面数が減ったり、いきなりauone Topに戻されることが
多くなりました。
書込番号:8963908
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/03/02 16:27:39 | |
| 2 | 2010/12/30 20:42:33 | |
| 5 | 2010/07/01 23:29:06 | |
| 2 | 2010/05/12 20:00:28 | |
| 3 | 2010/04/22 1:36:04 | |
| 3 | 2010/04/25 22:16:10 | |
| 13 | 2010/04/21 18:02:46 | |
| 1 | 2010/02/21 18:54:24 | |
| 13 | 2010/01/11 20:11:16 | |
| 9 | 2010/10/24 14:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




