


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
皆様お世話になります。
この前W51CAからW63CAへ機種変しまして、
ここで皆様の言われて覚悟したとおり
電池が1日で無くなりそう(メールだけなのに・汗)・・という以外は特に不満は
無いのですが、
メールを毎日公私共に複数受ける私としては
受信したメールに返信の印が付かないのが予想外でした(汗)
「このメール返信したっけか?してないっけ?転送した?」
と毎時悩んでます(汗)
こんなことで悩んでいるの私だけかもしれませんが
皆様どうされているでしょうか?
良いアイデァアがあれば是非教えてくださいませ
よろしくお願い致します
書込番号:8959986
2点

スレ主さんがお悩みの件はKCP+機種共通の仕様なのですが、自分としましてもネックな部分です…(泣)
残念ですが送信履歴からの確認しかないですね、
(送信履歴欄には返信メールかの判別マークが付くので)
どう考えても受信履歴に返信マークがついたほうが使いやすいのは明らかですので、困った仕様ですよね…
購入前にホットモックでも調べにくい部分ですし
f^_^;
書込番号:8960419
1点

私はW61Sを使用していて同じくマークがつきません。結構不便ですよね…
私の場合は受信メールを読み時刻を確認して送信メールの時刻を確認します。
受信時刻よりも送信時刻が遅ければ返信したということになると思うので。
書込番号:8963315
0点

KCP+の共通の仕様なんですか?
W62SHもKCP+だと思って使ってましたが、62SHは返信済みのマークは付いてますよ。
なぜでしょうね。
書込番号:8963864
0点

ちゃん3さんへ
W62SHではメール受信欄に返信済みマークが付くのですか?
でしたら前の書き込みで自分が記載した事は誤りです。
確かに全ての機種を自分で確かめたわけではないので、これから検討しようとする方にも誤解を招く事になりかねませんでした。
本当に申し訳ありません。
それにしてもKCP+機種はイルミネーションや効果音、待ち受けなどのプリセットは別にして、基本的な機能は統一されているものとばかり思っていました。
自分も勉強不足ではありましたが大変参考になりました。
m(u_u)m
書込番号:8963905
0点

シャープはKCP+に独自の仕様を作りこんでいるようです。
(それだけ企業体力があるということなんでしょうが...)
もともと端末の製造コストを抑えるためのKCP+ですが、
使い勝手のいい端末にするために追加のコストが必要というジレンマです。
書込番号:8963921
2点

ぷにぷにぽんさん
参考になりました。
なるほど、SHARP独自の仕様なのですね。
しかし他のメーカーも似たように独自仕様を加えていったとしたら製造コストについて仰る通りのジレンマ、本末転倒ですよね…。
勉強になりました。
m(_ _)m
書込番号:8963961
0点

わざわざ無駄足踏んでる印象は、どうしても拭えませんね。
実際不便なのは、紛れもない事実ですし。
送信欄、
加えてフォルダ表示に出来なくしてしまっているのも、わざわざ改悪だと感じます。
誰に何を送信したか、再確認したり、要らない送信のみ削除して、必要な送信の自動削除を防いだり、結構便利に使っていたのに、
サクっとなくなってしまうと、戸惑います。
他にもあっけなく無くされてしまった機能が山ほどあって、
このケータイは不幸にも「意地悪」な印象がついてしまいました。
今後のアップデートに、否応なしに期待しています。素は悪くないんだし。
書込番号:8966955
0点

ZEROSFORCEさんへ
KCP+の大きな失敗の一つは開発する際にauに前からあるメーカーの評判の良い機能を盛り込まなかった事でしょうね。
盛り込めなかったと言うより、他のau参入メーカーのソフトの検証すらせずに開発した印象は否めません。
エクステンションモードやメールの返事済み表示くらいしっかり検証していれば簡単に盛り込める機能でしょうからね。
au共通のソフトにするのだから、こういう批判が増えるくらいは容易に予想出来たでしょうし、
他メーカーの便利な機能くらいは調べてから開発して欲しかったと思います。
書込番号:8967129
0点

KCP+に対して皆さん間違ってると思います。
もし、KCP+を批判するならもう少し自分で調べてからにしてはどうでしょうか?
それともみなさん、KCP+に携わった方ですか?
書込番号:8967174
0点

なかよしBOXを使ってみてはどうでしょう?
10人までしか登録できませんが…
どういうやりとりをいままでしていたかはわかりやすいと思います。
書込番号:8967235
1点

ローカーボさん
>KCP+に対して皆さん間違ってると思います。
嫌味とかでなく、
どこがどう間違っているのか教えてもらえませんか?
間違えているなら考えを修正したいので。
書込番号:8967270
1点

皆様、ご回答ありがとうございます。
>blackma 様 購入前にホットモックを随分いじりましたがこれは店員に聞くべきでした。後悔してます(泣)
>BLACK LACK 様 Cyber-shot携帯ですね?やはりカメラ良くするとこういう機能無くすんでしょうか・・。(汗)
>ちゃん3様 ホットモック無かったけどW62SHの方が安かったからこちらにすればよかったです。
>ぷにぷにぽん様 本当にシャープにすれば良かった!(W64SHが隣にあったのに(汗))
>ZEROSFORCE様 おっしゃるとおり、なんでこんな「意地悪」な仕様にしたのか開発の人に聞いてみたいです「日常で携帯使ってないんですか?」って 。
>微光風 様 そういえば「エクステンションモード」もなくなってる!?(汗)
>ローカーボ様 どうであれ・本当に不便なんですよ・・。
>ライオンちゃん.com 様「なかよしBOX」使用してます・便利ですよね。ただ足りない(汗)
ちなみにレスも途中かと思いますが、この件ダメモトで出してみた
カスタマーからの回答がありましたのでご報告致します
【受信メールの返信の印は将来的にアップデートなどで改善して貰えるのか?】
とても丁寧なご返信で
『予定無し不便は仕様なので諦めて欲しい』
【電池の持ちが悪い、フル充電してもメールの使用だけで1日で電池無くなる。
通話やカメラを使用したらもっともたないのでは?】
とてもとても丁寧なご返信で・・
『他のお客様からW63CAで「電池持ちが悪い」という苦情は現在無い。
お客様(←私)の使用の問題。電波の悪い場所で携帯使ってるのでは?取扱説明書の注意を
よく読んで』
…私は地下や穴蔵で携帯使用してるわけではないのですが・・。
ま・あちらも毎日沢山メール来るんだからこんなもんだろうとは思ってました(汗)
皆様の声の方がよほど参考になりますね。
書込番号:8970372
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/03/02 16:27:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/30 20:42:33 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/01 23:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/12 20:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/22 1:36:04 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 22:16:10 |
![]() ![]() |
13 | 2010/04/21 18:02:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/21 18:54:24 |
![]() ![]() |
13 | 2010/01/11 20:11:16 |
![]() ![]() |
9 | 2010/10/24 14:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)