※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM
もう6時間以上やっているのに、どうしても無線LANにつながりません
ルーターはメルコ製、ルーター側もいろいろいじっているのですが
接続中以降に行かないんです
何かコツのようなものがあるのでしょうか?
また、バッテリーが、いつまでたっても、たまらないのですが
コレももしかして不良?
困りました・・・
書込番号:7592166
0点
セキュリティ関係を全て使わないで、一旦試してみましたか?
ルーターの型番と、6時間以上何を試してみたのかを、具体的に書いてみてはいかがでしょうか。
バッテリの方は・・・ケーブルを指すと、充電中を示すLEDは点灯するのでしょうか?
一旦抜き差ししてみるとか。
余談ですが、私の持っている初代(003)は、充電の端子部分がぐらついて、うまく充電できなくなりました〜(ノ゜凵K)ノ
書込番号:7592929
0点
返信ありがとうございます
まず、ルーターがg、b自動モードで繋がらず
bモードのみで繋がらす
共有コードをはずしても、繋がらず
アクセスコードをなしにしても繋がらず
ルーター側をフルオープンにしても繋がらず・・・
そもそも、ルーター側で、アクセスしてきている子機に
表示されなくて・・・
電池は、充電中の表示は出るようなんですが
入っていってる間隔が無いです・・・
困った・・・
書込番号:7592988
0点
なぜでしょうねえ・・・
「セキュリティ関係を全て使わないで」というのは、パスワードの打ち間違いを疑っていました。
W-ZERO3側の無線を有効にしてないなんてことないですよね?
最近買われたんですか?
お持ちのアクセスポイント(←型番は?)にほかのパソコンなどはつながっているんでしょうか?
ちなみに、バッファローのAOSSの話。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7383783/
バッテリについて、「いつまでたっても、たまらない」「入っていってる感覚が無い」の判断基準は?
時間かかりますか?
とりあえず、「Battery Monitor」を使ってみてはいかが。
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000111/p1
もっとも、本当に故障の可能性もなくはないですが・・・
書込番号:7597533
0点
便乗質問で申し訳ありません。
AOSSを利用しているBAFFALO製のWHR-G54Sへつなごうとしております。
四時五分前さんがリンクを貼ってくださった先も確認し、
無線LANのWEP128の26桁の暗号化キーも分かりました。
しかし、「ネットワーク認証の構成」の
「ネットワークキー」タブにて、
ネットワークキーに暗号化キー26桁を入力しても
ネットワークに繋がりません。
不思議なことに、一旦設定した後に、
再び「ネットワークキー」のタブを開くと、
26桁入力したはずのネットワークキーの欄には
*印が13個しかありません。
16進数26桁入力したはずが、ASCII文字13桁と認識されて
しまっているのでしょうか?
ちなみに設定は
「全般」タブにては
ネットワーク名:ESSID-AOSS
接続先:インターネット設定
「ネットワークキー」タブにては
認証:オープン
データ暗号化:WEP
「自動的に提供されるキーを使用する」のチェックを外し
ネットワークキー:暗号化キー
キーインデックス:1(4つの暗号化キーの1番目を入れたので)
「802.1x」タブにては
「IEEE 802.1xネットワーク・・・・」のチェックを外す。
という設定にしております。
是非お力をお貸しいただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7609520
0点
初期不良でした
いろいろ助言していただき、
家にあった3個のルーターすべてで試した結果
やはりダメでしたので
販売店に持ち込んだところ、初期不良で交換ということになりました
在庫が無かったので、まだ交換品を手にしていませんが
かなり徒労な気分です
沢山の助言ありがとうございました
また、何もしらん蔵 さん、ご健闘をおいのりしております
書込番号:7612266
0点
> 不思議なことに、一旦設定した後に、
> 再び「ネットワークキー」のタブを開くと、
> 26桁入力したはずのネットワークキーの欄には
> *印が13個しかありません。
> 16進数26桁入力したはずが、ASCII文字13桁と認識されて
> しまっているのでしょうか?
無線LANの設定はぜんぜん知らないのですが、一般にパソコンのパスワードなどの欄は、入力文字数がばれないように、「*印」の数は固定で表示するようにしているはずです。
あまり確信を持っては言えませんが、これ自体はおそらく問題ないと思います。
書込番号:7616525
0点
W-ZERO3に内蔵されている無線デバイスは
暗号なしやWEP以外の暗号や認証で接続しようとする場合
どうもBuffaloの無線APと相性が良くないようです。
(BUFFALOの無線APはブロードコム社のチップを採用している事が多いので
おそらくこのあたりの相性かも知れません)
当方、buffaloの無線APを数種類所有しておりますが
WPA-PSK&TKIP,WPA-PSK&AES などではまったく接続できないのですが
LinksysのWRT54GC-JPでは、すんなり接続できました。
書込番号:8022247
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/09/29 8:03:33 | |
| 11 | 2009/04/27 21:47:17 | |
| 1 | 2009/04/12 9:56:40 | |
| 2 | 2008/09/23 17:22:15 | |
| 0 | 2008/09/11 13:27:44 | |
| 0 | 2008/08/17 0:09:40 | |
| 5 | 2009/01/16 16:29:12 | |
| 0 | 2008/06/19 8:36:42 | |
| 5 | 2008/06/12 1:21:05 | |
| 4 | 2008/07/13 23:35:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









