『新型デリカ 純正ナビ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『新型デリカ 純正ナビ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5290件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8354件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新型デリカ 純正ナビ

2018/12/10 23:55(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 KOBATO1794さん
クチコミ投稿数:20件

先日ディーラーに行った時に純正ナビではなく、社外の9型を取り付けしたいと申し出たところ今現在では9型に合う外枠が対応しておらず、取り付けしても隙間が空いてしまうそうです。
取り付け可能なものはメーカー推奨の7型のものになるそうです。
私が検討している9型のナビはクラリオン製のNXV987Dだったのですが、それはどうやら今回の新型デリカの純正ナビ(クラリオン製)と一緒みたいでした。
内容が同じ物でも純正ナビは2倍以上致します、かと言って9型ナビは取り付けた時の見栄えがどうなるか予想がつきませんしステアリングリモコンやマルチアラウンドモニターに対応するかも分かりません。

長々と長文失礼致しました、皆さまのご意見をいただきと思います。

書込番号:22315977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2018/12/11 06:36(1年以上前)

KOBATO1794さん

下記のデリカD:5のカーナビ「9インチ」に関するパーツレビューのように、パネルを加工して9インチナビを取り付けられている方もいらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/partsreview/review.aspx?bi=2&kw=9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81&srt=1

↓の方の整備手帳が9インチナビを取り付ける為のインパネ加工です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2167376/car/1774569/note.aspx

書込番号:22316255

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2018/12/11 06:54(1年以上前)

KOBATO1794さん

新型デリカD:5で社外品の9インチナビを取り付けた際に、隙間が開く程度なら取り付け自体の難易度は旧モデルに比較すると随分と楽になりそうですね。

書込番号:22316273

ナイスクチコミ!7


スレ主 KOBATO1794さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/11 14:12(1年以上前)

とても参考になりました(^^)
社外ナビにしましたらリアモニター代に当てられるので、隙間を自分でなんとかしてみようと思います(^^;;
アラウンドモニターやステアリングスイッチなどは社外でも大丈夫でしょうか?

書込番号:22316963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/11 22:33(1年以上前)

>アラウンドモニターやステアリングスイッチなどは社外でも大丈夫でしょうか?

ステアリングリモコンは三菱が無いから無理かも?
https://www.clarion.com/jp/ja/user-support/connection/

マルチアラウンドモニターを社外ナビで使う為にはデータシステム社等が発売しているアダブタを使う必要があります
アウトランダーやekと同じ仕様なら行けると思いますが、仕様が変わっていたら無理かも?
https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf

純正ナビと社外ナビは見た目が同じでも仕様が純正仕様になっていますので注意が必要です


その純正9インチのパネルが入手出来れば上手く取付可能かも知れませんが、発売前なので誰にも判りませんので御自分で頑張ってやってみるしかありませんね。

書込番号:22318066

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2018/12/12 07:04(1年以上前)

KOBATO1794さん

ステアリングリモコンに関しては、確かに下記の接続適合情報のように三菱車がありませんから、接続は厳しいかもしれませんね。

https://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/ste-remo/info/index.html


ただ、下記のような情報もありますから、社外品のクラリオンのナビでもデリカ D:5のステアリングリモコンに接続出来る可能性はあります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/229566/car/788501/3571517/parts.aspx

書込番号:22318621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KOBATO1794さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/12 07:26(1年以上前)

やはり結構不透明な部分は自己責任になりますよね(^^;;
でも純正ナビは高すぎるので悩みますね(^^;;

書込番号:22318651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/12 11:58(1年以上前)

>KOBATO1794さん

純正ナビが高いとの事ですが、ナビの明細単価は値引前なので、実際はそこまで差は開かないと思います。

※DOP価格 10.1インチナビゲ―ションディスプレイ・・・271,728円
※NXV987D 価格コム最安価格(税込):\117,945

DOP取付で値引は他の諸々と含めて20万程との事ですので、交渉次第ではないでしょうか?
また、多少の差が残ったとしても、DOPとしての機能を+αと考えれば、殆ど差が無くなってくるようにも感じます。

まずは、純正ナビの有無で値引額を交渉して、その差額で再考しても良いのではないでしょうか。

参考情報:
http://creative311.com/?p=50342

書込番号:22319032

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 KOBATO1794さん
クチコミ投稿数:20件

2018/12/12 15:26(1年以上前)

的確なアドバイスありがとうございます(^^)
これで純正ナビにも納得する気持ちに傾きました。

書込番号:22319356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/01/29 11:34(1年以上前)

新型デリカ用の9インチナビ取り付けパネルは、西尾張三菱から発売されてますよ。

書込番号:23197721

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:23〜733万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,031物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング