デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜733 万円 (3,058物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5290件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
デリカD5の新古車(オーディオレス)を購入し、自分で買ったナビと後席モニタをカーショップに持ち込んでつけてもらおうと思っています。
当該車はオリジナルナビ取り付けパッケージ2がついているそうで、中古車販売店で聞いたときには後部座席に写せますという話だったのですが、三菱の公式サイトを見ると後席で見たい場合には、後席用モニター取付パッケージが必要と書かれていました。
いまいち違いがわからず教えていただけないでしょうか。
PKG2だと、例えば運転席のナビでテレビを見ながら、同じ画面を後席モニターに写すのはできないということでしょうか?
(Iphoneの画面やDVDを後席モニターで流すことは可能?)
よろしくおねがいします。
書込番号:25356732
2点
ルーフライニング内にHDMIケーブルと電源ケーブルが配線してあり、
ライニングに取付用の穴とかを加工してあるだけです。
ライニング外せば何とでもなりますが、その分工賃が多く掛かるのは覚悟してください。
書込番号:25356745
![]()
3点
>John・Doeさん
素早いお返事ありがとうございます!
メーカーオプションって購入時を逃したらそれで終わりと思っていましたが、
後席用モニター取付パッケージに関してはメーカーでつけていなくても
工賃こそかかりますが、あとからなんとかなるという理解でよいですかね。
ちなみに後席にHDMIと電源ケーブルを引くのは後席モニタをつけるなら
用途に限らずマストということですよね?
書込番号:25356753
0点
>say More!さん
社外ナビ、後席モニターを取付るのでしょうか?
後席用モニター取付パッケージはDOPナビ、後席モニターを取付る時に工賃を安く出来るからの様です。
オリジナルナビ取り付けパッケージUだとアラウンドビューモニター仕様だと思いますので社外ナビ、後席モニターセットならそれに合わすHDMIケーブルを購入すればOKでMOPが無くても取付出来ます。
ナビにHDMI出力が無い物もあるのでそれなりなナビが必要です。
電源ケーブルは後席モニターに同梱されているのでOKです。
パイオニア、アルパインの後席モニターで取付キットの設定があるのでどちらかのメーカーが良いと思います。
相変わらず不具合があるので購入から施工まで全てをどちらかに任せた方が後々楽です。
書込番号:25357025
![]()
1点
>F 3.5さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、不具合、相性があるんですかね。丸ごとお願いしたほうが結果的に安く済みそうですね。
ちなみにお話を聞いていて疑問に思ったのですが、オリジナルナビ取り付けパッケージUの場合、
アラウンドビュー仕様となっていますが、これは対応しているナビだけつければ使えるようになるのでしょうか?
それともアラウンドビュー用のカメラが別途必要なのでしょうか?(カメラ売っているのかなと思って調べたのですが
簡単には見つからず、別途必要なのであればどのように入手するのかなと思いまして・・・。)
よろしくお願いいたします。
書込番号:25357196
0点
>say More!さん
アラウンドビュー用のカメラはオリジナルナビ取り付けパッケージUの場合取付てあるので別に購入する事はありません。
映像はルームミラーに映っていて同じ様にナビにも映したければDOPナビでも社外ナビでもバックカメラ変換ユニットを使えば映せます。
RCA100Mの様なバックカメラ変換ユニットです。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/rca100m.pdf
デリカd5はナビ取付部が10.1型スペースなので7型Wモデルナビを取付るにしても別パネルが必要です。
アラウンドビューカメラは2画面仕様なのでなるべく大画面が良いと思います。
因みにクリーンディーゼル車ですよね?(クリーンディーゼル車とガソリン車だとパネルが違う様です)
パイオニアジャストフィットを見ると
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/MB0003300%5Eclean-diesel_201902-999999.pdf?mtime=1678924248.0
取付るナビによって使うパーツが違います。
確かにナビ等はネット購入が1番安いと思いますがDIYが基本です。
ディーラー等でも持込み取付を承諾してくれる所もありますが不具合でもあれば後々泣く事になります。
全てをディーラーや量販店等に任せた方が楽ですよ。
書込番号:25357923
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/17 12:52:01 | |
| 6 | 2025/11/12 19:51:36 | |
| 1 | 2025/11/08 10:49:35 | |
| 5 | 2025/11/06 21:05:04 | |
| 13 | 2025/10/22 0:00:59 | |
| 3 | 2025/05/28 17:32:07 | |
| 5 | 2025/05/24 20:04:22 | |
| 1 | 2025/08/22 12:11:43 | |
| 6 | 2025/03/17 13:04:30 | |
| 5 | 2025/01/30 19:53:29 |
デリカD:5の中古車 (3,058物件)
-
- 支払総額
- 592.0万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 394.8万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜623万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















