タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 205/40ZR17 84W
ZE912をドイツスポーツ車に履かせたところ、確かにコンフォート性はあるのですが、柔らかすぎるせいか逆にドタバタ感が出てしまいました。サスとのバランスもあるのでしょうが、以前履いていた石橋のplayzの方が硬いのに乗り心地的には安定していたような気がする。
書込番号:9011489
1点
ある程度パワーがある車はそれなりのタイヤをつけないといやな動きが出ます。グリップでごまかしが効くので。
書込番号:9011507
0点
うちもドイツ車(スポーツ車ではない)に912を履かせています。
グリップ感はないですが、そんなにバタツキは感じないですね。
Playzと912なんですが、自分の住んでるところでは価格差が倍くらいなので
迷う余地なく912を買いました(笑)
BSのタイヤはサイドウォールが固めと聞いたことがあります。
そうであれば、タイヤのたわみもそこそこにサスペンションがストロークし始めますね。
逆に軟らかければ、タイヤのたわみ分が乗り心地に寄与するのかと。
乗り心地がいい=サスペンションの初期の動作を干渉している結果
安定している=サスペンションが少ない入力からしっかり動く
自分はこう考えますので、スレ主さんのフィーリングはそれぞれのタイヤの性格上
もっともな結果に見えます。
自分は今までずっとBSのPOTENZAを履いていたので、912を履いたときに
「たくさん切らないと曲がらない!」と思うくらい違いました。
ただ、値段も相当違いましたので、その分を納得して乗ってます。
書込番号:9011849
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファルケン > ZIEX ZE912 205/40ZR17 84W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/07/31 19:34:39 | |
| 4 | 2019/04/24 22:06:16 | |
| 3 | 2016/04/16 16:21:27 | |
| 2 | 2015/01/19 22:56:56 | |
| 2 | 2014/11/28 10:23:42 | |
| 4 | 2014/08/18 20:00:12 | |
| 1 | 2014/08/04 16:10:01 | |
| 7 | 2014/08/27 22:36:03 | |
| 2 | 2014/03/06 10:12:41 | |
| 8 | 2014/03/08 23:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





