新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ VFRのコンテンツ



新型V4エンジンを搭載したマシンだそうです。
UK Exclusive: New Honda V4 spied in action
http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/New-bikes/2009/June/jun2409-honda-v4-spied-on-test/
V4エンジンをはじめ、シャフトドライブ、サスペンション、独特な形状のフレーム、
巨大なサイレンサーなどが、どのように造り込まれているか、興味津々たるものがあります。
撮影日は、現地時間の6月23日ですが、ライセンスプレートは、「DEC」になっていますね。 G
書込番号:9778843
0点

昨年のインターモトに出品した「V4 CONCEPT」に気を取られて、
本家VFRのことを忘れていましたが、着々と準備が進んでいるようですね。
2010年の新モデルは、来年春に日本国内でも販売されるようです。
しかし、1200ccかぁ・・・。
書込番号:9839981
0点

大型免許を取ったらVFRが欲しいな〜と思ってたのでVFR1200には興味があります。
今がCB400SBに乗っているので、CB1300SBはまだ興味がわかない(見た目が似てますから)んですよね。
現時点で欲しい大型は特になく、1400GTRの幅がもう少し狭ければ(1mあるので)第一候補でした。
VFR1200は1400GTR対抗とのことですが、ちまたで言われているツアラータイプの予想価格が
250万円では1400GTRに対抗できないし、買えないのでこれはガセであることを祈ります。
せめて180万円は下回らないと1400GTRには対抗できないでしょうね。パンヨーロピアンの
後継を考えると200万円前後の可能性もありますが、200万円だすならBMWに気持ちが移りますね。
外車では欲しいのはいくつかあるのですが、国産車でリッタークラスで現行品だと欲しいと
思えるのがないのが難しいですね。ハヤブサツアラーとか、ZZR1400ツアラー(あのフロント
カウルで作って欲しい)とかあるとおもしろいんですが。
書込番号:9907462
0点

パンヨーロピアンの後継機と考えると、ちょっと車体が小さ過ぎるような・・・。
これでツアラー仕様が出ても、150万前後でないときついかも。
書込番号:9907558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > VFR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/06/23 13:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/03 10:15:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/20 22:07:23 |
![]() ![]() |
16 | 2013/12/01 14:07:23 |
![]() ![]() |
9 | 2011/01/27 21:27:36 |
![]() ![]() |
24 | 2010/09/13 22:04:23 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/28 23:42:14 |
![]() ![]() |
9 | 2010/06/26 14:16:38 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/17 9:11:44 |
![]() ![]() |
13 | 2010/04/01 1:21:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





