


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310
夏にパリに旅行に行くので新しいデジカメの購入を検討しています。
建築物、夜景、自然、料理などを撮りたいと思っています。
ここを参考にした結果
Nikon COOLPIX P310 と CANON IXY 420Fを候補にしました。
P310は上位ランクのコンデジの中では求めやすい価格であること、
また店頭で見てデザインがとても気に入りました。
バッテリーも420Fよりもちが良さそうです。
IXY420Fは、
P310に比べて一万円弱安いこととwifi機能が気に入っています。
普段PCを開くのを億劫に感じるタイプなので、普段から使うことを考えると
iPadでデジカメ写真を管理できることをとても魅力に感じています。
ただし予備のバッテリーを別途購入の必要がありそうです。
おそらく画質自体はP310の方が良いのではないかと思うのですが、
友人のIXY(別機種)の写真の発色が鮮やかで素敵だったので
IXY自体の印象が私のなかで良く
また軽量コンデジの中で評判の良いIXY600Fとスペックがおよそ同等であるので
素人の私にはIXY420Fでも十分ではないか?とも思っています。
でもせっかくの海外旅行なのでP310のようなちょっと良いカメラを買って
しっかり研究してから旅行でいい写真を撮りたいという気持ちもあります。
シーンによって違いはあると思いますが、
この二機種の画質の違いは素人から見てもわかるものなのでしょうか?
特に夜景が気になっています。
以前イタリアに行った時に古いデジカメを持っていった際には
特に夜景と暗いところで手ぶれが酷く全く使い物になりませんでした笑
今回は後悔したくないので、何かアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
なお、日頃から持ち歩きたいのでデジイチは除外で
PowerShot S100は予算オーバーでした。
書込番号:14692137
0点

パリに行くということはレストランでの食事の写真を
ノンフラッシュで撮影、美術館と教会での暗い場所
撮影が多くなります。美術館内はフラッシュ禁止なので
レンズが明るいカメラが良いです。
パリの写真はこちら
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page210.shtml
パリは数回行っていますが写真はまだまとめていません。
書込番号:14692306
1点

>今から仕事さん
ありがとうございます。
確かにイタリアでも暗いところが多くてブレブレで困りました。
レンズの明るさについて調べてみたのですが、
P310は1.8、420Fは2.7なのでP310の勝ちですね。
これだけ違うとかなり違うものなのでしょうか?
P310に傾いてますがwifiの便利さが頭をチラつきます笑
書込番号:14692493
1点

同じような価格なら、DMC−LX5があります。
形が古くなってきたことによる値下がりで同じような値段にはなっていますが、腐っても鯛は鯛、ライカにOEM供給するほどの高級品です。
P310に比べずっと大きなセンサーなので画質も期待できます。
但し、いい写真が撮れるかどうかはスレ主さまの腕にかかっています。
多少大きくてよければFZ−150(本日キタムラ店頭で27400円でした)という選択肢もありますので、店頭でご確認ください。
書込番号:14692544
1点

こんばんは、、。
Nikon COOLPIX P310を推奨します。基本感度はISO100で標準でISO3200、拡張設定では
ISO6400相当まで設定できます また特殊モードである、シーンモードの
高感度モノクロに設定するとISO12800相当での撮影も可能となっています。
P310は「低感度と高感度」の両方でレンジを拡げていますからParisルーブル美術館…
レストラン…風景…夜景etc等ではその威力を遺憾無く発揮してくれる事でしょう。
書込番号:14692571
2点

画像、間違えました(>_<)添付画像は強制発光
です…どうも申し訳ございません…トホォ〜
書込番号:14692677
1点

てんてん猫さん、今晩は。
そして、Onwardさんも今晩は。
どうしてどうして、Onwardさんの作例は、いささか逆説的である点も
面白いですが、なかなかに良い味わいだと感じました。
ギラッとせず、さりとてポワンポワンに薄くなってしまわず、内蔵の
フラッシュが使える所では、大いに役立ちそうです。実は、そこが
狙いだったのでは、などと人の悪いことは申しませんよ。
書込番号:14692745
0点

画質自体は、PC等で拡大してあらさがししない限りそれほどわかるほどの差が出る状況は少ないかもしれません。
L版程度のプリントであれば、今のカメラはどれも綺麗に撮れると思います。
基本的に大きく違うのはIXY420Fはタッチパネルで操作する点でしょうね。
タッチパネルに関してはその動きの速さや分かりやすさなどが人によって感じ方が違います。
実際に動かしてみて、問題なければ良いと思います。
P310は、普通にボタンを使うタイプです。
レンズに関してはP310のほうが良いレンズを使っていると思いますので、隅までかなりきっちり解像していくタイプです。
レンズの明るさは使用状況によっては有利に働きます。
例えば広角側で言うと、IXYが1/30秒のシャッター速度でISO感度が800になる場合にP310では同じISO感度であればシャッター速度を倍にできる、もしくはシャッター速度そのままでISO感度を1段(ISO400)下げられると言うことになります。
暗い場所で静止対象物の撮影であれば、P310の方が綺麗に撮れる確率が上がると言うことになります。
P310の場合、オートではF2.8の絞りを使うことが多いのでこういう状況ではAモード等を使用して絞りをあける(F1.8など)ことによって、使い勝手が良くなると思います。
オート、もしくはシーンモードで使うことが多いと仮定するならP310とIXYの差はあまりなくなりますので好みで選んでもよいと思います。
私はP310を使用していますが、標準設定での画質傾向ははっきり鮮やかな方向ではありません。低感度ではどちらかというと一眼レフに近い描写ででます。
色やシャープさに関してはかなり細かく設定できますので、御自身で設定を決めたり、撮影に関しても上記のような自分で色々設定を変えることで想像する感じの写真を作っていく感じになると思います。
そういう意味ではP310は撮影が楽しくなると思いますし、オートでもシーンモードもありますから初心者から一眼レフのサブに持つ人まで幅広い層向けだと思います。
書込番号:14693056
4点

てんてん猫さん 今日は
> P310に傾いてますがwifiの便利さが頭をチラつきます笑
Eye-Fi カードがあるので後からでも可能ですよ。
http://eyefi.co.jp/
どちらを購入されてもバッテリーの予備は必要かも。
書込番号:14693185
2点

>杜甫甫さん
ありがとうございます。
調べてみました、DMC−LX5も素晴らしいカメラみたいですね。
でも予算オーバーでした…とほほ。
FZ-150ですね、店頭で発見したら見てみます。
ありがとうございました。
>onwardさん
はっきりした回答ありがとうございます!
感度のことも勉強不足でしたので調べてみました。
使いこなせれば色んなシーンに対応できるカメラなのですね。
>AABBさん
私もOnwardさんの写真を拝見して
フラッシュを使える場面では役立ちそうだなーと思いました笑
書込番号:14693587
0点

>乳蛙さん
中立的なご意見、すごく参考になりました。
画質は、P310でもやはり素人が素人っぽく、オート&シーンモードだけで使うならば
差は出にくいのですね。調べた限り私もそのような印象でした。
ただ、自分で色々といじることができれば
思い通りの写真を撮ろうと色々チャレンジすることのできる機種だということですね。
私もこういうカメラを使いこなせればかっこいいなという憧れがあります。
この憧れはIXY420Fには抱けないのでこの点が私にとってP310の最大の魅力かもしれません。
420Fのタッチパネルは私自身も気になっていて、
操作がしにくいかもしれないというマイナスの面と
被写体が動く際にピントが合わせやすいタッチシャッター機能というプラスの面があると考えています。(猫を飼ってるのでこの機能も便利かなと)
こちらは実物が近所には置いていないので
一度実物の置いてある店まで足を延ばして触ってみようと思います。
>乙種第四類さん
調べてみました!
確かにP310買って「あーwifi対応にしとけばよかった」とあとで後悔しても
このカードを買えば同じように使えますね!すごい!
iPad用のSDカードリーダーも考えていたのですがこちらの方が便利そうです。
良い情報を頂きありがとうございました!
バッテリーはP310でも必要ですか。これは予算が痛い(涙)
書込番号:14693834
0点

P310お勧めします!
キャノンの420fは、持ってませんから
P300 S100 使用してての感想になりますけど 、
電池の持ちは、圧倒的にP300ですね!
S100は、カタログと変わらないけど
P300は、倍以上撮れます!
静止画だけの使用になりますけど、連写なしで、
800枚以上撮った経験から、旅行なら電池持った
方が何かと、便利いいですよ!
書込番号:14694479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エグザと一緒にさん
バタバタしていて返信が遅くなり申し訳ありませんでした!
P310の電池もちは魅力的ですね。
どのデジカメを持っていくにしても予備バッテリーは持参していこうと思います。
もちろん充電器も一緒に。
>みなさま
みなさま相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。
アドバイスのおかげでP310に固まりました!と言いたかったのですが
家族が出資してくれることになって予算が増え、家族の意向も考慮することになり
S100やエントリークラスのミラーレスも検討することにしました。
(私の提示した条件のなかで親身にアドバイス頂いたのにすみません)
画質やレンズや暗さバッテリー、wifiなど色んな知識を頂けたのでその知識を元に
選択肢を絞ってみようと思います。
もしかしたらまたどこかの板で質問させていただくかもしれませんが
もし気が向きましたらその際にはまたアドバイス頂けると幸いです。
本当にありがとうございました。
書込番号:14714784
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/19 7:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/14 5:29:35 |
![]() ![]() |
27 | 2017/02/07 12:39:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 18:32:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/11 3:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/05 22:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 18:01:26 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
26 | 2014/12/15 0:03:35 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/12 16:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





