『DSC-HX30とPOWERSHOT S100』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『DSC-HX30とPOWERSHOT S100』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-HX30とPOWERSHOT S100

2012/09/02 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 koudziegoさん
クチコミ投稿数:8件


旅行(主に料理、暗い場所、夜の撮影)用に、今現在使用してるIXY 810ISから、こちらの2機種のどちらかに乗り換えようと迷ってます。個人的にはHX30Vにしようかと思ってるのですが、等倍にした時や、夜景撮影時の油絵っぽい描写がきになってます。しかし料理などの写真は非常にきれいだなと感じていますが、実際油絵みたいな写真になることは結構あるのでしょうか?投稿写真とかみていますと、そういった物が多いので気になってます。

書込番号:15010573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/09/02 02:48(1年以上前)

HX30の特徴である合成系を使うとそうなるケースが多いかもしれないですね〜。
それが気になるならHX30の良い部分が一切使えなくなるので硬派なS100にするしかないかも?

書込番号:15010671

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2012/09/02 04:02(1年以上前)

>実際油絵みたいな写真になることは結構あるのでしょうか?

基本的になると思っていいと思います。

ただ、
・拡大して見る必要あるの?
・夜景撮影時、油絵を選ぶか、ノイズを選ぶかの違いでは?
とも思います。

2L(それ以上はやったことないです)迄では気になりません。

↓昔は高感度すら出来ず、暗い所ではぶれぶれの写真だった
↓ノイズは多いものの、高感度撮影が出来るようになった
↓画像処理でノイズの少ない撮影が出来るようになった
  (副作用として油絵化)

拡大しなければ綺麗ですので、気にするかどうかかと
思います。
また、この処理があるから、通常表示で綺麗に見える
ともいえるかと思います。

書込番号:15010753

ナイスクチコミ!3


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/02 04:33(1年以上前)

確かに拡大して表示したときは驚きましたが、実際にどこまで拡大して使用するかだと思います。
1890万画素もあるわけですから・・・

MA★RSさん の書かれているとおり
夜景撮影時に“油絵”を選ぶか、“ノイズ”を選ぶか、“手振れ”を選ぶかでしょう。
何れにしてもモードを変えれば良いだけだと思います。

もしくは、照明をセッティングするか・・・




書込番号:15010773

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/02 06:50(1年以上前)

夜景の場合、私ならS100で低感度、三脚使用で撮影します。
一番高画質だと思いますよ〜

書込番号:15010944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/02 07:06(1年以上前)

120mm相当の望遠以上が必要かどうかで決めればいいのではないでしょうか?

書込番号:15010970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/02 10:59(1年以上前)

こんにちは
カメラまかせにせず、階調や色味に
拘るのであればS100でRAWですね(^^

書込番号:15011685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/02 12:50(1年以上前)

望遠それほど使わずHX30Vの絵が油絵みたいと自分で感じるんだったら、今まで使っていたのもキヤノンだしS100にして置いた方が幸せになれると思う。

画質は上をみればRX100とかキリがないが、2万円クラスではそんなに差がないから気分的に良いと思った方で撮ったらいいんじゃない?

書込番号:15012125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koudziegoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/06 17:44(1年以上前)

みなさん、こんにちは。インターネット環境がおかしくなり、ずいぶんと長い間ネットに繋げず、返信が相当おくれてしまいました。本当に申し訳ございません。遅ればせながら回答いただいたみなさま、どうもありがとうございました!

本題ですが、確かに拡大してみる必要はないかもしれないですね、、、。しかし"行く先は油絵"という呪縛から逃れず散々悩んでしまいました。

結局、この三ヶ月悩んで悩んだあげく、ちょっと頑張ってRX100を購入しました。まったく違う機種ですね、、、^^;

今このカメラを勉強中ですが、いまのところ大変満足しています。

結果違う機種になりましたが、みなさまの意見参考にさせていただきました。ありがとうございました!

書込番号:15441475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング