ATH-M50
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50
こちらの口コミには大変お世話になっております。
度々申し訳ないのですが、色々と悩んだ末こちらの商品を購入することに致しました。
一応最安値のAmazonでの購入を検討しているのですが、ヨドバシなどと比べ5000円ほど安く、何か違いがあるのではと若干不安になっております。
実際に購入した方や詳しい方いかがでしょうか??
やはり日本製ではないなど大手電器店などで購入するのと違いはあるのでしょうか??
書込番号:9415345
0点

Amazonでも偽物を扱うショップが,存在するとの報告が在ります。
何か,出店形態が違うショップに,妖しいショップが在るらしいとの報告です。
主さんが購入候補としてるのは?ですが,利用する場合は注意して下さい。
で,店頭販売の方は値段は高目です。
けれど,滅多に遭遇する訳じゃ在りませんが,若しも購入間も無くトラブルに遭遇したら,対応の好さには安心感が在ります。(過去にNet購入後の盥回し報告は多いです)
また,購入の際に相談した店員さんに因っては,親身に相談に乗って来れて,後々にも相談し易くなるかも知れません。(顔見知りになる)
値段は高いですが,店頭買いは人間とのコミュニケーションの場でも在りますです。
例えば,ヨドさんちには襷を掛けた店員さんが居て,この間はお客さんがヘッドホンの相談をして居て,ヘッドホンのご案内をしてましたです。
書込番号:9415536
0点

通販と量販店では価格が違うのは当たり前。乱暴に言うと通販は倉庫だけあればいいけど量販店は商品を売るのにそれ以上にコストがかかる。その分値段を下げられない。
アマゾンで買ったとしても商品や保証は同じ。何かあったときの対応が遅いくらい。
あと偽物がアマゾンで出ているというのはアマゾンに出品しているショップから購入した場合で出品者がアマゾンになっていれば心配はいらない。
書込番号:9415728
1点

品物自体はどこで買ってもおなじです。
後はサポートの違いです。amazonにはサポートは
事実上ありませんが、まあ、このクラスの商品
なら特に問題は出ないでしょう。またこの商品
のようにamazon本体に在庫があれば、すぐに届
きます。在庫がないといつ届くかまったく分か
りませんし、突然キャンセルされることもあり
ますが。。
心配ならamazonと提携しているJoshinの方で
買って下さい。こちらは関西では結構有名な
ジョーシンデンキのWeb通販ですから、もし
初期不良があったときでも対応は大丈夫でしょう。
書込番号:9415886
0点

Amazonそのものに在庫があるようです。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000UVGI6O/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1240111643&sr=8-1&condition=new
Amazon直なので大丈夫です。
また、電子機器と違い、ヘッドフォンの場合は初期不良もまれだし、トラブルも少ないので”買い”だと思います。
私もAmazon直でいくつかのイヤフォン、ヘッドフォンを買いましたが、間違いなく本物が来ました。大丈夫です。
ただし、Amazonの直ではない通販はご注意されたほうが良いと思います。
書込番号:9416205
0点

回答して下さった皆様ありがとうございます。
別の会社ではなくAmazonの物を買おうと思っていましたので安心しました。
日本製が一番安心とのことをよく聞くのですが、Amazonで購入する場合どうなのでしょうか??中国製だったりするとちょっと嫌ですね(;^_^A
書込番号:9416345
0点

ATH-M50には日本製と中国製があるのですか?(日本製だけかと思ってました)
もしも、二つあるなら、それはAmazonではわからないですね。
ただ、ヨドバシのような量販店でも、1万円を超えるヘッドフォンは、試聴用のところに購入用の札が置いてあって、それをレジに持って行って支払ですから、レジカウンターに物が出てくるまで、どこで作られた物かわかりませんよね。
ちなみに、私が買ったヘッドフォンは日本製以外には無いものでしたから、Amazonでも問題はなかったのですが。。。
書込番号:9417125
0点

アマゾンで買うと中国製になったりすると思っているの?そんなわけない。
>日本製が一番安心
それは盲信しすぎ。日本製でも質の悪い物がある。要は品質管理が何処まで徹底されているかが重要。中国製だとしてもきちんとしたメーカーなら気にする必要はない。
ちなみにATH-M50は日本製しかないと思うけど。
書込番号:9417212
2点

回答ありがとうございます。
日本製のみしかないのですね。アマゾンの(ヘッドフォンでは無いのですが)ヘッドフォン用コードのレビューには中国製だったと記述がありてっきり中国製も有り得るのかと思っていましたォ
すみません、中国製にはどうしても固定観念を抱いてしまってまして。。。
不快に感じられましたら申し訳ないですm(__)m
書込番号:9417251
0点

はじめまして。
私は、昨年の12月にAmazonでM50を購入しました。
どこで作られたか?など、これまで全然気にしていなかったのですが、
こちらの書き込みを見て少し気になったので、箱をあらためて見てみると、、、
Audio-Technica U.S., Inc
Made in Taiwan
の表記が、、、しかも日本語がまったく使われていません。
私はヘッドホン初心者なので、これが普通なのかどうかは分かりませんが、
これって、どうみても輸入品のような気がしますね。(笑)
でも、保証書は、日本語のものがちゃんと付いてますし、
製品自体にも特に不具合は感じられません。
買って良かったと思っています。
書込番号:9417420
0点

M50もM40fsと同じ形態じゃないのかな。
M30のパッケージベースも日本語の注意書きは在ったけど,ベースは英語と記憶してます。
因みに,M40fsもパッケージは日本語は在りませんし,生産表記国は台湾です。
書込番号:9417983
0点

台湾製でしたか。記憶違いというか勘違いというか、誤情報すみません。
書込番号:9418115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-M50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/11/19 19:30:04 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/20 22:13:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/18 8:45:38 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/25 19:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/28 16:26:22 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/23 21:26:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/18 23:50:28 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/13 17:23:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/09 19:18:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/08 12:07:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





