
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX300-II
失礼します。音に関しては全くの素人です。
現在イヤホンを新しく買い換えようとしています。
当初はCreativeのEP-630をと考えていたのですが、他の商品も見ていくうちにもう少し値の張る物を買おうと思い、ユーザー様方のレビューやらクチコミを見て自分なりに吟味していたのですが、どうも「これだ!」という自分の中で納得のいく商品が見当たらないというか、分かりませんでした。
一番気になったのはゼンハイザーのIE8なのですが、これはちょっと高過ぎて手が出せません。
悩みに悩み、候補を挙げたのですがこの中で自分に合うのはどれなのでしょうか。
因みに普段視聴するジャンルはJ-POPやロックなどといった一般的にボーカルの声が入っている音楽ばかりです。クラシック等は聴きません。
聞こえてくる音の要望としましては鮮明かつどこかに重々しさを感じさせるような、そんな音になってくれるといいです。ちゃんと使っている楽器の音がそれぞれ分かるような・・・。(わがまま言い過ぎなのでしょうか)
以上を踏まえ、下記以外でオススメの商品があれば、そちらも教えていただけると幸いです。
1、CX300-II [クローム]
2、SONY MDR-EX500SL
3、オーディオテクニカ ATH-CKM55
(予算は1万円前後で収まればいいなと考えています。)
書込番号:13519413
0点
ワタシも同じ様に絞り切れず、ほぼコレクター化していますが・・・
3択なら間違いなく1です。 EP-630より上質な深みを感じます。
2、3も持ってますが、人には勧められません。
1万前後なら、DENONのAH-C710やbeyerdynamicのDTX 101 iE 辺り。
エティモのhf5もボーカルには良いけど、重々しさは無いんでロックには向かないかな。
書込番号:13519623
0点
柚葵。さん こんにちは。
J-POPやロック+ボーカル、鮮明かつどこかに重々しさ、
そして予算が1万円まであるということで
ATH-CKS90はいかがでしょう。
CX300-II も所持していますが、ロック・ボーカル・重々しさを求めるのならば
CKS90の方をおすすめします。
CX300-IIは低音寄りでバランスが良く、CKS90を比べると明るめのサウンドで楽しい感じです。
一方でCKS90は高音・ボーカルもおろそかにすることなく重低音から心地よく鳴ってくれます。
>ちゃんと使っている楽器の音がそれぞれ分かるような…
私はCX300-IIよりはCKS90の方がよりわかるような気がします。
ドラムンベースもアコギも、伸びていくバイオリンも弾いている奏者の動きが感じられます。
スピート感もあるので曲にのれますね。
両方共良い機種と思いますし、遮音性やコードの形状も違いますので
状況によって使い分けをしていますが、
出番はこのふたつで比較するとCKS90の方が正直多いです。
ちなみに私もIE8の後継機IE80が気になっています。
傾向として好みは似ているでしょうか。
だとしたら複数回の試聴のみですがMDR-EX500SLは候補から外れるような気がします。
「重」低音もそこまではなく、ボーカルや高音が乾いたように感じ、
曲としてなめらかな感じがしなかったので、購入しませんでした。
比較するなら後継機のMDR-EX510SLではないでしょうか。
でもご予算1万円ですから、まだまだ選択肢がありそうですね。
書込番号:13519640
0点
iROMさん
コレクター・・・すごいですね。私は数を揃える余裕はないので1個に絞るしかないので羨ましいです。
先ほど教えていただいたDENONのAH-C710、早速チェックしに行ってみたのですがデザイン、コードの長さ等も自分的に物凄くBESTでした。今までコスパ重視だった私からすれば大きな出費なのでやはり長く使いたい・・・そう考えるとデザインはすごく重要になってくるのでこの商品はとても惹かれました。
しかしやはり質問前に悩んでいたCX300-IIとA-C710は価格に差がありますし、比べるものではないのでしょうか・・・
とても貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:13519682
0点
糖花さん
とても詳しくご意見いただいてありがとうございます。非常に参考になります。
オススメいただいたATH-CKS90は好みが分かれそうですね。早速チェックしに行ってみたのですが率直な感想としては「自分の耳にちゃんとはまってくれるかな・・・?」でした。
しかし糖花さんのご意見を参考に考えてみますとそちらの方がいい気がしますね・・・。
価格も予算を大いに下回っているのですが、やはりデザインが自分好みではないのかなと思ってしまいました。出来ればこの先長く使っていきたいと思っているのでそう考えるとデザインも重要になってくるのかなと。
その点海外ブランドのあれなのか、ゼンハイザーはとてもデザインが気に入りました。
しかしIE8は予算的にちょっと手が出せませんね、残念です。
糖花さんや他のユーザーさんからの意見をもらい、それを踏まえて考えると現時点での自分の中での選択肢は
ゼンハイザーのCX300-II
DENONのA-C710
それと探している内に見つけてしまったのが
Ultimate Earsの700 Noise-Isolating Earphones UE700r(軽はずみな選択ですが)
以上の3点かなと思います。
書込番号:13519741
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゼンハイザー > CX300-II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2014/10/26 5:24:41 | |
| 3 | 2012/08/24 20:12:43 | |
| 19 | 2011/11/17 21:32:14 | |
| 9 | 2011/11/05 0:42:55 | |
| 12 | 2011/10/05 23:13:41 | |
| 5 | 2011/09/19 14:58:10 | |
| 4 | 2011/09/19 12:32:24 | |
| 4 | 2011/08/22 20:31:52 | |
| 0 | 2011/03/17 9:03:20 | |
| 3 | 2010/12/22 11:07:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







