AH-W150
- 汗や突然の雨でも安心な防滴加工と抗菌加工を施した、Bluetoothワイヤレスイヤホン。
- 独自のフレキシブルネックバンドとハウジング部のデザインにより、ランニングなど激しい運動でも安定した装着性を実現。
- CVC(Clear Voice Capture)搭載により、ノイズを低減したクリア音質での通話が可能。



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W150
最初に・・・本来の使用目的を大幅に逸脱していますが。
私はジムでの運動のあとのサウナが好きで長時間、入っています。
しかし、サウナは手持ち無沙汰で少々、退屈してしまいます。
そこで各社から出ている防滴仕様のスポーツタイプのBTイヤフォンを物色し、
また実際に使用してみました。
このAH-W150も検討したのですが
皆さんのレビューを見ると
音質は最高なのに肝心のBTの電波の受信が
頼りないとか!・・・
私のサウナでの使いかたは・・・
サウナ室の入り口にあるメガネ等を置く棚に
防滴仕様の音楽の入った携帯端末(もちろんBT装備)をタオルでくるんで置いておき、
サウナ室内には防滴仕様のBTイヤフォンを装着して入室します。
タオルで くるんでおけば誰も端末が入っているとは思わないので
盗難はされないでしょう。
万一、盗難されそうになり持ち去られそうになっても
イヤフォン側での受信が切れるので
すぐにわかるでしょう。
色々、使ってみたところ
モトローラのSF600が http://kakaku.com/item/K0000398521/
サウナ室の分厚いコンクリート壁をものともせず
まったく電波切れすることなく
音楽を聞け続けることができました。
(取説での使用環境はマイナス10度〜摂氏60度まです。
でもサウナ室内は温度湿度ともに80〜90!?)
他のメーカーはすべてプチプチと電波がと切れてしましました。
(・・・って、サウナ室の壁は分厚いから当然なんですが)
このデノンのAH-W150も候補だったのですが
他の方のレビューによると音質は最高なのにBTの性能は最低との
意見が多いようなので(アマゾンのレビューでも)
私の無茶な使用目的には適さないと思いました。
BTの性能が もっと向上すれば
このデノンの製品を使いたいです。
詳しくは私の実験結果を ご参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000398521/#15478982
書込番号:15481540
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AH-W150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/04/08 0:05:19 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 19:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/28 21:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/24 11:25:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 0:59:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/04 11:51:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/31 0:41:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





