『MFの使い勝手はどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

『MFの使い勝手はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MFの使い勝手はどうですか?

2011/01/16 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:49件

以前 *istDを使ってました。
小型軽量でMFでの使い勝手が非常に良かったの覚えています。
ファインダーのピントの山が見やすくAFよりMFの方を多用していました。

値段がこなれてきたK−rがいろいろな機能面でも気になってきているのですが、
MFでのピント合わせはいかがでしょうか?

もしAFでの使い勝手が十分なほどペンタックスのデジカメが*istDの時代より
進化していればよいのですが。

書込番号:12519012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/01/16 20:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-x MF

K-x AF

K-x AF

K-x MF

K100D、K200D、K-m、K20D,K-x使っていますがAFは進化しているとおもいます。

K-rの前の型のK-xですが↓

http://ascii.jp/elem/000/000/483/483320/index-2.html

MFの私の使用感は、

K-rの前の型のK-xに拡大アイカップ O-ME53使ってますが、MFはしやすいです。

K20Dも使っていますが、O-ME53のおかげかもしれませんけど、

K-xでもMFしにくいとは感じませんでした。

展示品でァインダーをのぞいてみてはいかがでしょう。

AFです。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/457/picture/detail/ThreadID=457-3/ImageID=457-253/

MFでとりました。(キーマイナスで撮ったので暗めです)

http://engawa.kakaku.com/userbbs/457/picture/detail/ThreadID=457-11/ImageID=457-45/

http://engawa.kakaku.com/userbbs/457/picture/detail/ThreadID=457-11/ImageID=457-55/

http://engawa.kakaku.com/userbbs/457/picture/detail/ThreadID=457-11/ImageID=457-147/

書込番号:12519411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/17 03:31(1年以上前)

東京ねぎ太郎さん

こんにちは。

AF大きく進化していますので心配ご無用です。

一方MFについてはどうでしょうか?

ペンタプリズムがペンタミラーとなることで、
K-rではファインダー像が小さくなる一方、
スクリーンは新設計で少しは進化している印象もあります。

ご自身でご確認いただかないと結論はでない気がしますね。

書込番号:12521182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/17 11:09(1年以上前)

東京ねぎ太郎さん こんにちは

 istDをお使いになられているという事ですが、K100D系以降からはist系とは
 ギア比の変更などあり、かなり改善されていますよ〜。

 エントリー機のダハミラー機のDL2、K100D系、k-m、k-xと触って来ていますが
 あまり気になったことは無いですよ。
 プリズム機は、DS2、K20D、K-7、645Dをcanon5Dなど触って来ましたが、MFでの
 ピントをと考えるのであれば、K-7やk-5にされても良いのではと思います。

 私的には、5Dが一番MFしにくく感じます^^;
 

書込番号:12521818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/01/18 20:01(1年以上前)

プリず無でないので
KX KR
ともにあわせにくいでしょう
そのてんいすとDはいいです
今ならK5しかプリズムはないですね

書込番号:12528084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/01/18 21:22(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

本日、新宿のマップカメラでレンズキット新品同様を47,800円で購入しました。
保証書をみると1月4日ヨドバシカメラで買われたものでした。

さすがにMFは*istDに較べると使いにくいですが、AFはそれに較べて相当進化
しているようです。
小型軽量のボディと併せて使い倒していきます。

なお、キットにはレンズフードは別売りなのですね。知らなかったです。

書込番号:12528494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/01/18 22:11(1年以上前)

購入おめでとうございます。

拡大アイカップ O-ME53どうでしょう。MFには良いかとおもいます。

他社ユーザーも購入されているようです。

http://review.kakaku.com/review/10981910241/

書込番号:12528806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/01/19 08:27(1年以上前)

東京ねぎ太郎さん こんにちは

 社外の拡大アイカップもあります。
 http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/eyepM13.htm
 アイピースマグニファイヤー1.3xという物を付けるという手もあります。
 こちらの場合値段が少し上がりますので、純正の物が使いやすいかと思い
 ます。
 
 

書込番号:12530487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング